【きょうの料理ビギナーズ】しらすとわかめのスパゲッティのレシピ・藤野嘉子|おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】しらすとわかめのスパゲッティ

しらすとわかめのスパゲッティ

料理名 しらすとわかめのスパゲッティ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年5月1日(水)

 

コメント

旬の食材の持ち味をいかす、塩味のパスタ2種を紹介。ここでは、「しらすとわかめのスパゲッティ」の作り方になります。しらすとわかめは、にんにくやオリーブ油の風味と相性抜群。炒めることでわかめの香りが際立ち、スパゲッティによくからみます。

しらすとわかめのスパゲッティの材料(2人分)

 

スパゲッティ 160g
しらす干し 50g
新わかめ 30g
にんにく 1かけ
オリーブ油 大さじ3
[常備品]塩/こしょう

 

 

しらすとわかめのスパゲッティの作り方

1.新わかめ(30g)は食べやすい大きさに切ります。つながっている場合は切り離し、重ねて端から切ります。

にんにく(1かけ)は横に薄切りにし、芯を除きます。

 

 

2.鍋に湯約2Lを沸かし、塩大さじ1強(20g)を入れます。

※塩は湯の重量の1%が目安。

 

 

3.スパゲッティ(160g)を広げて加え、菜箸で静かに沈めます。

中火にし、袋の表示時間より1分間短くゆでます。

仕上げるときにも火が通るので、少し堅めにゆでます。

 

 

 

4.スパゲッティがゆで上がる約2分前になったら、フライパンにオリーブ油(大3)とにんにくを入れて弱火にかけます。

※油が冷たい状態から炒めると焦げにくい。

 

 

5.香りがったら火を止めます。

ゆで上がったスパゲッティは、ゆで汁をきらずに取り出して加え、残ったゆで汁カップ1/4を加えます。

 

 

 

6.中火にかけ、手早く混ぜてよくからめます。

1のわかめ、しらす干し(50g)を加えてさらに混ぜ、塩・こしょう各少々で味を調えます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ