「きょうの料理」の料理レシピ一覧(71 / 365ページ)
-
【きょうの料理】アスパラと豚バラのレモン塩炒め
2023/2/27のNHK【きょうの料理】では、脇雅世さんにより「アスパラと豚バラのレモン塩炒め」のレシピが紹介されました。豚バラ肉のコクを、レモンの酸味でさっぱりと。アスパラガスとパセリの風味と色合いがきいた、味も見た目も爽やかな一品です。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】バナナのクリームブッセ
2023/2/24のNHK系【きょうの料理】では、栗原はるみさんにより「バナナのクリームブッセ」のレシピが紹介されました。フワッと焼き上げた生地で2種類のクリームとバナナを、はみ出すくらいたっぷりとサンドします。1人分ずつ小さくつくってもかわいく仕上がります。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】手づくりトマトケチャップ
2023/2/24のNHK【きょうの料理】では、栗原はるみさんにより「手づくりトマトケチャップ」のレシピが紹介されました。手づくりすると、トマトのフレッシュ感が感じられるまろやかな味に仕上がります。フルーツトマトを加えた「トマトソース」は朝ごはんの卵料理・焼いた肉や魚にかけるのもおすすめです!
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】ナポリタン
2023/2/24のNHK【きょうの料理】では、栗原はるみさんにより「ナポリタン」のレシピが紹介されました。食卓に出すとみんなが喜ぶ、我が家の人気パスタ。手づくりのトマトケチャップでつくると、特別なおいしさになります。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】オーブンでバーベキュー
2023/2/23のNHK【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「オーブンでバーベキュー」のレシピが紹介されました。バーベキュー気分を家で気軽に楽しむなら、オーブンで。肉も野菜もどっさりで、ほったらかしででき上がり!レモンとハーブの爽やかな風味が夏にぴったりです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】かぼちゃのプリン
2023/2/23のNHK【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「かぼちゃのプリン」のレシピが紹介されました。フライパン蒸しだから手軽につくれます。なめらかな食感とやさししい甘みがうれしい!子どもたちとつくるのも楽しいですよ。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】タコライス
2023/2/23のNHK【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「タコライス」のレシピが紹介されました。トマトケチャップを使って子どもにも食べやすい甘めの味つけに。ホカホカのご飯に、シャキシャキのレタスやきゅうり、甘酸っぱいトマトを好きなだけのっけて、味も見た目も楽しい一品です。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】チョコレートのティラミス
2022/7/29のNHK【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「チョコレートのティラミス」のレシピが紹介されました。食パンで気軽につくれるティラミスは、ぜいたくな3層仕立てで、ひんやり感がうれしい!子供たちの歓声が上がること、間違いなしです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】ツナ缶リエットとシャルキュトリー
2022/10/28のNHK【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「ツナ缶リエットとシャルキュトリー」のレシピが紹介されました。シャルキュトリーとは、フランス語でハムなどの食肉加工品のこと。市販のものでも、華やかに盛り付ければ、ごちそう感のある前菜に大変身。ツナ缶でつくるリエットは、手軽ながら本格的な味わいです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】手羽先のカリカリ揚げ
2023/2/21のNHK【きょうの料理】では、鳥羽周作さんにより「手羽先のカリカリ揚げ」のレシピが紹介されました。皮はカリカリ、身はジューシー!一口でパクっといただきます!
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】なめらかポテサラ
2023/2/21のNHK【きょうの料理】では、鳥羽周作さんにより「なめらかポテサラ」のレシピが紹介されました。溶けるような舌ざわり!ハムなどを加えても◎。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】手羽先の先の中華スープ
2023/2/21のNHK【きょうの料理】では、鳥羽周作さんにより「手羽先の先の中華スープ」のレシピが紹介されました。「手羽先のカリカリ揚げ」の手羽先の先と「なめらかポテサラ」で余った卵白を活用しちゃいます!
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】かんきつのデザートピール
2023/2/20のNHK【きょうの料理】では、渡辺麻紀さんにより「かんきつのデザートピール」のレシピが紹介されました。皮に厚みがあって大ぶりなかんきつを使い、デザートとしても食べごたえのあるピールに仕上がります。白いワタをあえてつけたまま煮て、果汁入りの煮汁をたっぷり含ませるのがポイントです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】きんかんジャン
2023/2/20のNHK【きょうの料理】では、渡辺麻紀さんにより「きんかんジャン」のレシピが紹介されました。甘味や酸味の穏やかなきんかんは、料理に使いやすいかんきつです。柔らかく蒸してペーストにし、肉、魚介、豆腐などにピッタリな便利調味料をつくりました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】レモンデュカ
2023/2/20のNHK【きょうの料理】では、渡辺麻紀さんにより「レモンデュカ」のレシピが紹介されました。今、話題の中東風ミックススパイス「デュカ」を、レモン風味にアレンジ。ザクザクとした心地よい歯ざわりと、刺激的な香りが魅力です。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら!