食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

しらすの料理レシピ(130)

しらすのレシピ:しらすのキッシュ風

しらすのキッシュ風

料理名 しらすのキッシュ風
番組名 NHKきょうの料理
料理人 松木一浩
放送局 NHK
放送日 2018年4月25日(水)

 

コメント

47都道府県の「新しい郷土料理」をプロデュースする新企画。今回の舞台は静岡県。ここでは、「しらすのキッシュ風」の作り方になります。パイ生地のかわりに食パンでつくる、簡単キッシュです。しらすと小松菜とチーズでカルシウムたっぷり。型からはみ出た部分のパンが、カリッ、サクッ!ビールやワインのつまみとしてもおすすめです。

(さらに…)

しらすのレシピ:春キャベツとしらすのパスタ

春キャベツとしらすのパスタ

料理名 春キャベツとしらすのパスタ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2018年4月24日(火)

 

コメント

「春キャベツとしらすのパスタ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらすおろしの和風ピザトースト

しらすおろしの和風ピザトースト

料理名 しらすおろしの和風ピザトースト
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 木下 威征
放送局 TBS
放送日 2018年4月8日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「しらすおろし」をやってTRYです。そこでスタジオでは、オーギャマン・ド・トキオの木下シェフが「しらすおろし」と「しらすおろしの和風ピザトースト」を作りました。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらすのピザトースト

しらすのピザトースト

料理名 しらすのピザトースト
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 関岡弘美
放送局 NHK
放送日 2018年3月21日(水)

 

コメント

「春のパン&具だくさんスープ」というテーマで、カリッと香ばしく焼いたホットサンド2品を紹介。ここでは、「しらすのピザトースト」の作り方になります。おなじみのピザトーストをしらす干しと細ねぎで和風にアレンジ。焼き上がりにのりを散らして風味よく仕上げます。

(さらに…)

しらすのレシピ:ミニトマトとしらすの卵ご飯焼き

ミニトマトとしらすの卵ご飯焼き

料理名 ミニトマトとしらすの卵ご飯焼き
番組名 NHKきょうの料理
料理人 冨田ただすけ
放送局 NHK
放送日 2018年3月12日(月)

 

コメント

忙しい朝でもパパッと栄養がとれる「卵」レシピを紹介。ここでは、「ミニトマトとしらすの卵ご飯焼き」の作り方になります。朝にぴったりな朝たまメニュー。定番の卵かけご飯にチーズでコクを加えたアイデアメニュー。押さえずに焼くことで、ふっくらカリッと仕上がります。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらすのピザトースト

しらすのピザトースト

料理名 しらすのピザトースト
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 関岡弘美
放送局 NHK
放送日 2018年3月7日(水)

 

コメント

「春のパン&具だくさんスープ」というテーマで、カリッと香ばしく焼いたホットサンド2品を紹介。ここでは、「しらすのピザトースト」の作り方になります。おなじみのピザトーストをしらす干しと細ねぎで和風にアレンジ。焼き上がりにのりを散らして風味よく仕上げます。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらすの焼き飯

しらすの焼き飯

料理名 しらすの焼き飯
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2018年1月11日(木)

 

コメント

今この時季らしい料理を土井善晴さんが紹介するシリーズ。ここでは、「しらすの焼き飯」の作り方になります。プロのチャーハンは炎の料理。超強火を操る腕前の見せ所ですが、家庭の焼き飯は火と戦わず、いかに火と仲良くするかが、ポイントです。家庭料理らしく、さほど技術もいらない、パラリとやさしい焼き飯をつくります。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらすとあおさのアーリオオーリオ

しらすとあおさのアーリオオーリオ

料理名 しらすとあおさのアーリオオーリオ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
ゲスト 薬師丸ひろ子,有村架純,岡村隆史
放送局 テレビ東京
放送日 2018年1月2日(火)

 

コメント

「男子ごはん 放送500回記念!新春スペシャル」ということで、料理を紹介。ここでは、栗原心平さんによる「しらすとあおさのアーリオオーリオ」の作り方になります。

(さらに…)

しらすのレシピ:トマトとしらすの三杯酢

トマトとしらすの三杯酢

トマトとしらすの三杯酢

料理名 トマトとしらすの三杯酢
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2017年8月3日(木)

 

ひんやり美味しい

「土井善晴の味こよみ」シリーズから料理を紹介。ここでは、「トマトとしらすの三杯酢」の作り方になります。三杯酢とトマトを合わせました。トマトも三杯酢、器も冷たくしておくと、より美味しくいただけます。夏場のしらすは、鮮度のよいものを選びましょう。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらすおろし&しらすおろしの冷製トマトパスタ

しらすおろし&しらすおろしの冷製トマトパスタ

しらすおろし&しらすおろしの冷製トマトパスタ

料理名 しらすおろし&しらすおろしの冷製トマトパスタ
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 片岡護
放送局 TBS
放送日 2017年5月21日(日)

 

さっぱりと喉越しよいパスタ

噂の東京マガジンでは、「しらすおろし」をやってTRY!スタジオでは、「リストランテ アルポルト」の片岡護シェフが、「しらすおろし」とトマトや大葉などとパスタを合わせた「しらすおろしの冷製トマトパスタ」を作っていました。さっぱりと喉越しよいパスタ。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらす青のりトースト

しらす青のりトースト

しらす青のりトースト

料理名 しらす青のりトースト
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年5月10日(水)

 

しらすをたっぷり!

「手軽にたっぷり!春の味」というテーマで、しらすを使った料理を紹介。ここでは、「しらす青のりトースト」の作り方になります。パンにマヨネーズを塗ってたっぷりのしらすをのせてこんがり焼きます。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらすの卵焼き

しらすの卵焼き

しらすの卵焼き

料理名 しらすの卵焼き
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年5月10日(水)

 

卵液にしらす干しを

「手軽にたっぷり!春の味」というテーマで、しらすを使った料理を紹介。ここでは、「しらすの卵焼き」の作り方になります。柔らかなしらす干しが卵液によくなじみ、うまみが全体に広がります。今回は丸いフライパンで形よく焼き上げます。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらすのチーズマヨトースト

しらすのチーズマヨトースト

しらすのチーズマヨトースト

料理名 しらすのチーズマヨトースト
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年5月10日(水)

 

食パンにチーズとしらす干しを

「手軽にたっぷり!春の味」というテーマで、しらすを使った料理を紹介。ここでは、「しらすのチーズマヨトースト」の作り方になります。食パンにチーズとしらす干しをたっぷりのせてオーブントースターでこんがり焼いた一品。使いやすいのは、柔らかなタイプのしらす干しを使います。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらすと揚げ油の和風混ぜご飯

しらすと揚げ油の和風混ぜご飯

しらすと揚げ油の和風混ぜご飯

料理名 しらすと揚げ油の和風混ぜご飯
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年4月4日(火)

 

具を混ぜて簡単混ぜご飯

「もう一度基本! ご飯、みそ汁、簡単おかず」というテーマで、料理2品を紹介。ここでは、「しらすと揚げ油の和風混ぜご飯」の作り方になります。炊きたてのご飯に具を混ぜるだけの簡単ご飯物。しらすのほんのりとした塩けと、こんがりと焼いた油揚げの食感が楽しめます。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらすマヨパン

しらすマヨパン

しらすマヨパン

料理名 しらすマヨパン
番組名 NHKきょうの料理
料理人 萩野恭子
放送局 NHK
放送日 2017年3月15日(水)

 

ピザ風のおかずパン

「楽しさ広がるパンレシピ」というテーマで、ポリ袋で自家製おかずパンの紹介です。ここでは、「しらすマヨパン」の作り方になります。ポリ袋でつくるパン生地の材料は、強力粉、砂糖、ドライイースト、塩、油、ぬるま湯。ポリ袋に入れて手でもむだけで簡単に出来ます。カリカリ、モチっとした食感のピザ風のおかずパンです。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらす干しのさんしょう煮

しらす干しのさんしょう煮

しらす干しのさんしょう煮

料理名 しらす干しのさんしょう煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 斉藤辰夫
放送局 NHK
放送日 2017年3月8日(水)

 

カリッと揚げて簡単ちりめんざんしょう風

「無駄なし!春のまとめづくり」というテーマで、春の食材を使った料理を紹介していました。ここでは、「しらす干しのさんしょう煮」の作り方になります。しらす干しをカリッと揚げてから、酒、さとう、みりん、しょうゆで煮、粉さんしょうを加えます。ご飯のお供によし、サラダや卵焼きなどにも重宝する一品です。

(さらに…)

しらすのレシピ:ポテしらす

ポテしらす

ポテしらす

料理名 ポテしらす
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 斉藤辰夫
放送局 NHK
放送日 2016年12月19日(月)

 

じゃがいも&しらすで一品

「しらすを使ってレパートリーを増やしたい」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、しらすを使った料理2品を紹介していました。ここでは、「ポテしらす」の作り方になります。軽く粉ふきにしたジャガイモに、味付けをしたしらすを合わせた副菜。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらす梅ごはん

しらす梅ごはん

しらす梅ごはん

料理名 しらす梅ごはん
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 斉藤辰夫
放送局 NHK
放送日 2016年12月19日(月)

 

塩気&酸味のある炊き込みご飯

「しらすを使ってレパートリーを増やしたい」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、しらすを使った料理2品を紹介していました。ここでは、「しらす梅ごはん」の作り方になります。お米と一緒に炊き上げる簡単でさっぱりと美味しい炊き込みご飯です。

(さらに…)

しらすのレシピ:わかめとしらすのしょうが酢

わかめとしらすのしょうが酢

わかめとしらすのしょうが酢

料理名 わかめとしらすのしょうが酢
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2016年6月8日(水)

 

いつもの酢の物がおしゃれな一品に

「デパ地下おかずをおうちで!」というテーマで、料理2品を紹介。ここでは、「わかめとしらすのしょうが酢」の作り方になります。生姜のすっきりとした風味に黄パプリカの食感と色鮮やかさをプラスしたいつもの酢の物がおしゃれな一品に仕上がります。

(さらに…)

しらすのレシピ:ピーマンとしらすの炒めもの

ピーマンとしらすの炒めもの

ピーマンとしらすの炒めもの

料理名 ピーマンとしらすの炒めもの
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 宮崎耕一
ゲスト ダンディ坂野
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年5月9日(月)

 

花椒(ホァジャオ)香るご飯がすすむ炒め物

「さらに安く」というテーマで、ご飯がすすむ「ピーマンとしらすの炒めもの」の作り方の紹介です。今回は2人分で462円のレシピ。「思ったより辛くない。あ~、後からきますね。辛くて気持ちいい。これはアジアですね。うわぁときますけど美味しいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ページの先頭へ