食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

なすの料理レシピ(592)

なすのレシピ:鶏となすのしょうが煮

鶏となすのしょうが煮

料理名 鶏となすのしょうが煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 井原裕子
放送局 NHK
放送日 2018年6月11日(月)

 

コメント

コクとうまみがたっぷりの「もも肉」で、焼く・炒める・煮る、の3品を紹介。ここでは、「鶏となすのしょうが煮」の作り方になります。鶏もも肉と相性のよいなすを合わせた、しょうが風味の甘辛味の煮物。しょうがは、厚めに切ればホックリとして食べごたえが出ますが、薄切りにして全体に散らしても。

(さらに…)

なすのレシピ:なすと豚肉のしぎ焼き

なすと豚肉のしぎ焼き

料理名 なすと豚肉のしぎ焼き
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 斉藤辰夫
放送局 NHK
放送日 2018年5月31日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、「なすと豚肉のしぎ焼き」の作り方を紹介。

(さらに…)

なすのレシピ:なすとトマトの煮込み

なすとトマトの煮込み

料理名 なすとトマトの煮込み
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年5月29日(火)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「なすとトマトの煮込み」の作り方の紹介です。「なんとも好きな味のスープ。なすがとろけるやわらかさで、とてもおいしいです。食卓の定番にしていただきたいですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

なすのレシピ:なすの山椒マリネ

なすの山椒マリネ

料理名 なすの山椒マリネ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 李映林
放送局 NHK
放送日 2018年5月16日(水)

 

コメント

初夏の恵み「実ざんしょう」を長く楽しむ料理を紹介。ここでは、「なすの山椒マリネ」の作り方になります。青じそやバジルを加えても。冷製パスタのソースにもおすすめ。

(さらに…)

なすのレシピ:すぐなすチーズ

すぐなすチーズ

料理名 すぐなすチーズ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
ゲスト 江口洋介
放送局 テレビ東京
放送日 2018年4月29日(日)

 

コメント

「10周年SP第3弾!江口洋介を唸らせる簡単おつまみ!!」ということで、料理を紹介。ここでは、「すぐなすチーズ」の作り方になります。

(さらに…)

なすのレシピ:なすときのこのミートグラタン

なすときのこのミートグラタン

料理名 なすときのこのミートグラタン
番組名 おかずのクッキング
料理人 コウケンテツ
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年11月25日(土)

 

トースターで手軽に

おかずのクッキングでは、コウケンテツさんが「なすときのこのミートグラタン」の作り方を紹介しました。とろりとしたなす、香ばしいチーズ、旨みたっぷりのひき肉に赤ワインの酸味をきかせて大人好みのグラタンに仕上げます。
(さらに…)

なすのレシピ:なすの皮いい!炒め物

なすの皮いい!炒め物

なすの皮いい!炒め物

料理名 なすの皮いい!炒め物
番組名 NHKきょうの料理
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2017年10月31日(火)

 

むいた皮で

「キッチン・ド・レミ~20分で晩ごはん」というテーマで、平野レミさんがナスづくしの料理5品を紹介。ここでは、「なすの皮いい!炒め物」の作り方になります。むいた皮をバターと明太子でこっくり味の立派な一品に。

(さらに…)

なすのレシピ:なす揚げマリネ

なす揚げマリネ

なす揚げマリネ

料理名 なす揚げマリネ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2017年10月31日(火)

 

揚げナスをマリネに

「キッチン・ド・レミ~20分で晩ごはん」というテーマで、平野レミさんがナスづくしの料理5品を紹介。ここでは、「なす揚げマリネ」の作り方になります。揚げたナスをマリネにします。マリネ液のはちみちの量は好みで加減を。

(さらに…)

なすのレシピ:なすのポッタリポタージュ

なすのポッタリポタージュ

なすのポッタリポタージュ

料理名 なすのポッタリポタージュ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2017年10月31日(火)

 

寒い季節にピッタリのこっくり味

「キッチン・ド・レミ~20分で晩ごはん」というテーマで、平野レミさんがナスづくしの料理5品を紹介。ここでは、「なすのポッタリポタージュ」の作り方になります。なすを柔らかく煮たら、あとはミキサーでかくはんしお手軽に仕上げます。

(さらに…)

なすのレシピ:なすニックグラタン

なすニックグラタン

なすニックグラタン

料理名 なすニックグラタン
番組名 NHKきょうの料理
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2017年10月31日(火)

 

トロトロのなすが絶品

「キッチン・ド・レミ~20分で晩ごはん」というテーマで、平野レミさんがナスづくしの料理5品を紹介。ここでは、「なすニックグラタン」の作り方になります。なすはしっかり炒めて柔らかくしてからトースターへ。ひき肉のうまみを吸ったトロトロのなすが絶品のなすグラタンです。

(さらに…)

なすのレシピ:さばなす

さばなす

さばなす

料理名 さばなす
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2017年10月19日(木)

 

にしんに代わってサバなすに

「大原千鶴のもっと気軽に魚介レシピ」シリーズで、今回はサバをいつもとはひと味違う楽しみ方を紹介。ここでは、「さばなす」の作り方になります。サバをなすと合わせて「にしんなす」をアレンジした「さばなす」でいただきます。さばは塩をふって余分な水けを出し、うまみを凝縮させましょう。

(さらに…)

なすのレシピ:もこみち流 賀茂なすと牛肉の和風シチュー

もこみち流 賀茂なすと牛肉の和風シチュー

もこみち流 賀茂なすと牛肉の和風シチュー

料理名 もこみち流 賀茂なすと牛肉の和風シチュー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
ゲスト 川島海荷
放送局 日本テレビ
放送日 2017年10月11日(水)・12日(木)

 

賀茂なすでシチュー

今週は「おでかけMOCO 秋の京都満喫スペシャル」ということで、速水もこみちさんが、「賀茂なすと牛肉の和風シチュー」を作っておすすめしています!牛肉に小麦粉をまぶし、とろみと旨みを閉じ込めます。大きめに切った賀茂なすも旨みを吸ったシチュー。トマト味を効かせつつ、和風っぽく仕上げます。

(さらに…)

なすのレシピ:秋なすと豚肉のしょうが焼き

秋なすと豚肉のしょうが焼き

秋なすと豚肉のしょうが焼き

料理名 秋なすと豚肉のしょうが焼き
番組名 NHKきょうの料理
料理人 斉藤辰夫
放送局 NHK
放送日 2017年10月9日(月)

 

豚しょうが焼きにナスをプラス

「秋の味覚で和のシンプルおかず」というテーマで、旬の食材と豚肉を組み合わせたスタミナ和食料理3品を紹介。ここでは、「秋なすと豚肉のしょうが焼き」の作り方になります。ナスを加えていつもの豚しょうが焼きが新鮮な味わいの一品に。一度取り出してタレをからませることがポイントです。

(さらに…)

なすのレシピ:秋さばと秋なすのクミンみそ焼き

秋さばと秋なすのクミンみそ焼き

秋さばと秋なすのクミンみそ焼き

料理名 秋さばと秋なすのクミンみそ焼き
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 橋本幹造
放送局 NHK
放送日 2017年9月26日(火)

 

クミンのねり味噌を

NHKあさイチでは、「クミンから抗糖化作用が期待できる成分が発見され注目を浴びています」ということで今、大注目の「クミン」を使った料理を紹介。ここでは、日本料理の「秋さばと秋なすのクミンみそ焼き」の作り方になります。炒ったクミンと味噌を合わせたものにみりんなどを加えたクミンのねり味噌をさば・なすに塗り焼き上げます。

(さらに…)

なすのレシピ:なすと豚しゃぶの田舎煮

なすと豚しゃぶの田舎煮

なすと豚しゃぶの田舎煮

料理名 なすと豚しゃぶの田舎煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年9月20日(水)

 

冷めてもおいしい

「なすと豚しゃぶの田舎煮」の作り方のご紹介です。なすと豚肉をコトコトと煮た田舎煮。なすは切り込みを入れ、豚肉は煮る前にさっとゆでて雑味を除いておくことがポイントです。もちろん煮干しは食べてもOK!

(さらに…)

なすのレシピ:もこみち流 米なすとチーズのオーブン焼き

もこみち流 米なすとチーズのオーブン焼き

もこみち流 米なすとチーズのオーブン焼き

料理名 もこみち流 米なすとチーズのオーブン焼き
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年9月8日(金)

 

なすとチーズを交互に

「パーティー料理の評判がよくありません」というリクエストに、速水もこみちさんが、「米なすとチーズのオーブン焼き」を作っておすすめしています!軽く素揚げした米なすとトマトソースをオーブンで焼き上げた一品。モッツァレラチーズがとろ~り!

(さらに…)

なすのレシピ:さばとなすのオンマみそ煮

さばとなすのオンマみそ煮

さばとなすのオンマみそ煮

料理名 さばとなすのオンマみそ煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 ジョン・キョンファ
放送局 NHK
放送日 2017年9月6日(水)

 

韓国のさばのみそ煮

「残暑を乗りきる 養生おかず」というテーマで、ヤンニョムが決め手の韓国料理を紹介。ここでは、「さばとなすのオンマみそ煮」の作り方になります。さばのみそ煮は、韓国でとてもよくつくられる人気のおかず。しょうがとにんにくをきかせた、元気の出る味つけです。

(さらに…)

なすのレシピ:揚げなすといかの南蛮漬け

揚げなすといかの南蛮漬け

揚げなすといかの南蛮漬け

料理名 揚げなすといかの南蛮漬け
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2017年9月6日(水)

 

オイスターソース&にんにくが味の決め手

「揚げなすといかの南蛮漬け」の作り方のご紹介です。いかに切りこみを入れておくのがポイント!味がしみやすく、早く火が通り、やわらかい食感になります。いかは胴のみ使うので、足とエンペラはほかの料理に使いましょう。

(さらに…)

なすのレシピ:秋なすと豚肉のにんにくの芽炒め

秋なすと豚肉のにんにくの芽炒め

秋なすと豚肉のにんにくの芽炒め

料理名 秋なすと豚肉のにんにくの芽炒め
番組名 NHKきょうの料理
料理人 パン・ウェイ
放送局 NHK
放送日 2017年9月4日(月)

 

秋ナスで養生を

「残暑を乗りきる 養生おかず」というテーマで、薬膳に精通している料理研究家、パン・ウェイさんが料理3品を紹介。ここでは、「秋なすと豚肉のにんにくの芽炒め」の作り方になります。なすと豚肉、にんにくの芽を炒め合わせます。

(さらに…)

なすのレシピ:なすとオクラの豚肉巻きフライ

なすとオクラの豚肉巻きフライ

なすとオクラの豚肉巻きフライ

料理名 なすとオクラの豚肉巻きフライ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年8月29日(火)

 

夏野菜を豚肉で巻いて

「なすとオクラの豚肉巻きフライ」の作り方のご紹介です。豚肉はしゃぶしゃぶ用を使うのがポイント!ほどよい厚みが巻き易く、一体感が出て食べやすくなります。

(さらに…)

ページの先頭へ