食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

カレー全般の料理レシピ(1017)

カレー全般のレシピ:ブルグルのカレーピラフ

ブルグルのカレーピラフ

料理名 ブルグルのカレーピラフ
番組名 ノンストップ!
コーナー 美活★やってます!
料理人 ヤミー
放送局 フジテレビ
放送日 2017年2月15日(水)

 

トルコのブルグルでカレーピラフを

ノンストップ!美活★やってます!のコーナーでは、「カルディ&成城石井 春先取りお得利用術」をテーマに放送。3ステップで世界中の料理を再現するヤミーさんが、トルコの食材「ブルグル」を使って、「ブルグルのカレーピラフ」の作り方を紹介していました。フライパン1つで作れる簡単カレーピラフです。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:マキタスポーツの2日目風カレー

マキタスポーツの2日目風カレー

料理名 マキタスポーツの2日目風カレー
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 マキタスポーツ
放送局 NHK
放送日 2017年2月14日(火)

 

初日から2日目風カレー

あさイチ・スゴ技Qでは、「華麗ハヤウマカレー」というテーマで、時短でおいしいカレーを紹介していました。ここでは、カレー好きのマキタスポーツさんによる「マキタスポーツの2日目風カレー」の作り方になります。付け合わせのジャガイモを下茹でしたゆで汁をカレーに加えるところがポイントのカレー。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:マンゴーローカレー

マンゴーローカレー

料理名 マンゴーローカレー
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 山脇りこ
放送局 NHK
放送日 2017年2月14日(火)

 

火を使わないカレー

あさイチ・スゴ技Qでは、「華麗ハヤウマカレー」というテーマで、時短でおいしいカレーを紹介していました。ここでは、だしの天才演出家山脇りこさんによる「マンゴーローカレー」の作り方になります。材料をミキサーで撹拌するだけ!超時短のカレー。火を使わずにそのままいただけます。暑い夏にもオススメ!加熱しても美味しいです。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:山脇流 甘酒カレー

山脇流 甘酒カレー

料理名 山脇流 甘酒カレー
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 山脇りこ
放送局 NHK
放送日 2017年2月14日(火)

 

甘酒で炒めないカレー

あさイチ・スゴ技Qでは、「華麗ハヤウマカレー」というテーマで、時短でおいしいカレーを紹介していました。ここでは、だしの天才演出家山脇りこさんによる「山脇流 甘酒カレー」の作り方を紹介になります。
20分ほどで、なんか煮込んだみたいになる甘み&コクのある大絶賛カレー。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:ジンジャーチキンカレー

ジンジャーチキンカレー

ジンジャーチキンカレー

料理名 ジンジャーチキンカレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 脇雅世
放送局 NHK
放送日 2017年2月8日(水)

 

手軽な材料で本格派チキンカレー

「ねぎとしょうがで洋風レシピ」というテーマで、料理3品を紹介していました。ここでは、「ジンジャーチキンカレー」の作り方になります。カレールゥを使わず、ねぎとしょうが、にんにくをきかせたフレッシュなおいしさのチキンカレー。カレー粉は2回に分けて食わるのがポイント!仕上げのひとふりで、香りと辛みを際立たせます。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:カレースープ

カレースープ

料理名 カレースープ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年2月2日(木)

 

さっぱりしたスープ

「だしいらず!素材のうまみで味わいスープ」というテーマで、ピリ辛で食欲UP!エスニック料理2品を紹介していました。ここでは、「カレースープ」の作り方になります。カリフラワーやトマト、キャベツなど火の通りやすい野菜をたっぷりと使ったさっぱりしたスープです。カレー粉を一緒によく炒めて香りをたたせて、ピリ辛スープで、体を温めて冬を元気に過ごしましょう。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:いわしのカレー天ぷら

いわしのカレー天ぷら

料理名 いわしのカレー天ぷら
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2017年2月2日(木)

 

いわしをカレー風味で

「土井善晴の満足おかず」シリーズでは、料理2品を紹介していました。ここでは、「いわしのカレー天ぷら」の作り方になります。毎年、節分に合わせて食べるいわしを今回は衣をカレー風味にして、ウスターソースでいただきます。フライパンひとつ、少ない油で上手に揚がるので簡単です。どろりとした厚めの衣にしましょう。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:もこみち流 牛肉とじゃがいものカレースパイス炒め

もこみち流 牛肉とじゃがいものカレースパイス炒め

もこみち流 牛肉とじゃがいものカレースパイス炒め

料理名 もこみち流 牛肉とじゃがいものカレースパイス炒め
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年1月20日(金)

 

スパイシーな味で食欲アップ!

「一品でもがっつりごはんが進むじゃがいも料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「牛肉とじゃがいものカレースパイス炒め」を作っておすすめしていました。外側はこんがり 中はホクホクに焼いたジャガイモに、カレーパウダーやガラムマサラなどの香辛料で味付けたスパイシーな炒め物。「これはうまいです!」と速水もこみちさんもオススメ!

(さらに…)

カレー全般のレシピ:とろとろ牛すじとトマトのWソースカレー

とろとろ牛すじとトマトのWソースカレー

とろとろ牛すじとトマトのWソースカレー

料理名 とろとろ牛すじとトマトのWソースカレー
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年1月15日(日)

 

牛すじカレーにトマトソースをかけて

この冬に食べたい!絶品Wソースカレーということで、「とろとろ牛すじとトマトのWソースカレー」と「たくあんのポテトサラダ」の2品を紹介していました。ここでは、「とろとろ牛すじとトマトのWソースカレー」の作り方になります。とろっとろの牛すじ肉がたっぷり溶け込んだカレーソースと、トマトの酸味が効いたトマトソースをかけた贅沢なダブルソースカレー。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:ぶりのカレー照り焼き

ぶりのカレー照り焼き

ぶりのカレー照り焼き

料理名 ぶりのカレー照り焼き
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年1月13日(金)

 

ぶりの照り焼きに新風!

「ぶりのカレー照り焼き」の作り方のご紹介です。ぶりの照り焼きに新風!カレー粉をまぶして照り焼きにします。カレー粉で魚の臭み消しにもなります。つけ合わせのねぎはクタクタになるまで蒸して甘みをひき出し、たっぷり添えましょう。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:したらきの豆乳カレー麺

したらきの豆乳カレー麺

したらきの豆乳カレー麺

料理名 したらきの豆乳カレー麺
番組名 NHKきょうの料理
料理人 ほりえさわこ
放送局 NHK
放送日 2017年1月9日(月)

 

豆乳&カレー粉でエスニック風味

「低エネルギー食材活用術」というテーマで、しらたきを使ったヘルシー料理4品を紹介していました。ここでは、ほりえさわこさんによるここでは、「したらきの豆乳カレー麺」の作り方になります。カレーうどんならぬカレーしらたき。豆乳&カレー粉を加えて本格的なエスニック風味に仕上がります。時間がたってものびないところもうれしいポイント!

(さらに…)

カレー全般のレシピ:焼きカレードリア

焼きカレードリア

焼きカレードリア

料理名 焼きカレードリア
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2017年1月6日(金)

 

おせちの後はカレーだね

ノンストップ!では、坂本昌行さんが「焼きカレードリア」の作り方を紹介していました。「おせちの後はカレーだね。」たっぷりのホウレンソウも加えた焼きカレー。焼きたてのあつあつをどうぞ!

(さらに…)

カレー全般のレシピ:揚げ餅のキーマカレー

揚げ餅のキーマカレー

揚げ餅のキーマカレー

料理名 揚げ餅のキーマカレー
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年1月5日(木)

 

揚げ餅とキーマカレーを

「おもちモチモチ」というテーマで、「揚げ餅のキーマカレー」の作り方の紹介です。カレー粉をふった揚げ餅とキーマカレーを合わせた一品。「うん、うん、うん、うん、お餅軽い。後からスルーッともちになるんです。このカレーにとってはご飯よりおいしいなぁ。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:和風キーマカレー

和風キーマカレー

和風キーマカレー

料理名 和風キーマカレー
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 村田明彦
放送局 フジテレビ
放送日 2016年12月26日(月)

 

和風キーマカレー

ノンストップ!では、「鈴なり」の村田明彦シェフが、まかないの「和風キーマカレー」を作って紹介しました。豚ひき肉とみじん切りの食材をたっぷりのだしで煮詰め、カレー粉とみそで調味した和風キーマカレー。ポイントは油揚げ!だしをよく吸って、食感もよく、肉のようなうま味もプラス!

(さらに…)

カレー全般のレシピ:鍋焼きカレーラーメン

鍋焼きカレーラーメン

料理名 鍋焼きカレーラーメン
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年12月24日(土)

 

が自家製「なべだし」でカレーラーメン

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが自家製「なべだし」を使って、「鍋焼きカレーラーメン」の作り方を紹介していました。「カレーうどん」ならぬ「カレーラーメン」をぜひ。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:もこみち流 チキンとカリフラワーのカレースープ

もこみち流 チキンとカリフラワーのカレースープ

料理名 もこみち流 チキンとカリフラワーのカレースープ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年12月8日(木)

 

カリフラワー&鶏手羽元のスープ

「カリフラワーを使って家族が喜ぶいいレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「チキンとカリフラワーのカレースープ」を作っておすすめしていました。鶏手羽元と合わせてカリフラワーをたっぷりとカレー風味の温かいスープに仕上げます。カリフラワーは厚めにカットし 食感を残すところがポイント!

(さらに…)

カレー全般のレシピ:ネギカレー

ネギカレー

料理名 ネギカレー
番組名 NHKあさイチ
料理人 瀬尾幸子
放送局 NHK
放送日 2016年12月7日(水)

 

ネギで本格時短カレーを

旬だから「ネギ」という特集で、様々なネギを使った意外な料理をNHKあさイチでは、放送していました。ここでは、料理研究家・瀬尾幸子さんによる「ネギカレー」の作り方になります。玉ねぎに代わって斜め薄切りにした長ネギを使います。あっという間にあめ色になるので、時間をかけずに本格的な美味しいカレーに仕上がります。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:カレーライス

カレーライス

料理名 カレーライス
番組名 情報ライブ ミヤネ屋 愛のスパルタ料理塾
料理人 林裕人
放送局 日本テレビ
放送日 2016年12月2日(金)

 

市販のカレールゥで絶品カレーライス

ミヤネ屋・愛のスパルタ料理塾のコーナーでは、「おいしいカレーライスを作れるよになり、母を安心させてお嫁に行きたい」とい娘さんからのリクエストに、ミヤネ屋おなじみ林裕人シェフが、今回は市販のカレールゥを使ってお手軽に絶品の「カレーライス」の作り方を紹介、伝授していました。みじん切りの玉葱を先に炒めて半量のカレールゥと合わせます。具材の野菜や牛肉は別に炒めて後から加えて、荷崩れを防ぎ、牛肉は固くなるのを防ぎます。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:海鮮カレー鍋

海鮮カレー鍋

海鮮カレー鍋

料理名 海鮮カレー鍋
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2016年12月1日(木)

 

味わい深いピリ辛鍋

「年末の充実レシピ!ポカポカ&ごちそう」というテーマで、寒い日は ピリ辛鍋2品を紹介していました。ここでは、「海鮮カレー鍋」の作り方になります。えびとあさりを殻付きのまま煮て、うまみを引き出します。たっぷりの野菜とカレー粉の風味で味わい深いピリ辛鍋です。寒い日はカレー粉やキムチを使ったピリ辛味の鍋物を食べて、体の中からポカポカになりましょう。

(さらに…)

カレー全般のレシピ:手割り大根とスペアリブのさらっと欧風カレー

手割り大根とスペアリブのさらっと欧風カレー

手割り大根とスペアリブのさらっと欧風カレー

料理名 手割り大根とスペアリブのさらっと欧風カレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 コウケンテツ
放送局 NHK
放送日 2016年11月28日(月)

 

大根と骨付き肉の黄金コンビ

「冬野菜と肉 味の黄金コンビ」というテーマで、コウケンテツさんが料理3品を紹介していました。ここでは、「手割り大根とスペアリブのさらっと欧風カレー」の作り方になります。味がしみやすい大根と、うまみが濃厚な骨付き肉は、まさに黄金コンビ。ゴロッとした大きな具を、サラッとしたカレーソースで煮込んだ一皿です。大根は手で割ることで、スペアリブから出たうまみがよくしみます。

(さらに…)

ページの先頭へ