食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ギョーザの料理レシピ(348)

ギョーザのレシピ:ハーブ水餃子

ハーブ水餃子

 

料理名 ハーブ水餃子
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年9月20日(金)

 

コメント

「スパイス&ハーブ」というテーマで、「ハーブ水餃子」の作り方の紹介です。「ディルの風味がさわやか。これまでギョウザにディルが入ってなかったのが不思議なくらいに合いますね。口の中がリセットされて、いくらでも食べられそうです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:包まないししとうの手巻き餃子

包まないししとうの手巻き餃子

 

料理名 包まないししとうの手巻き餃子
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2019年9月11日(水)

 

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「包まないししとうの手巻き餃子」の作り方です。シシトウをくるりと巻いた形もかわいい手巻きギョーザ。あっさり味に酢コショウがピッタリ!箸が止まりません。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:ギョーザの皮で一口ピザ

ギョーザの皮で一口ピザ

 

料理名 ギョーザの皮で一口ピザ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 有野晋哉(よゐこ)
ゲスト よゐこ(濱口優・有野晋哉)
放送局 NHK
放送日 2019年8月28日(水)

 

コメント

毎月最終週に放送、後藤アナ&ゲストによるきょうの料理LIVE!今月は「20分で晩ごはん冷蔵庫一掃!よゐこの夜食パーティー」ということで料理を紹介。ここでは、「ギョーザの皮で一口ピザ」の作り方になります。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:ツナ餃子

ツナ餃子

 

料理名 ツナ餃子
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年8月25日(日)

 

コメント

夏のチャーハン&餃子特集!!特に好評だったレシピを改めてご紹介。ここでは2013年12月8日(日)放送の「ツナ餃子」になります。肉がいっさい入りません。キャベツとツナ缶の変わりダネの餃子です。レモンをかけて食べるところもポイント!

(さらに…)

ギョーザのレシピ:エビ餃子

エビ餃子

料理名 エビ餃子
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年8月25日(日)

 

挽き肉にエビ&レタスの新食感の餃子

夏のチャーハン&餃子特集!!特に好評だったレシピを改めてご紹介。ここでは2016年11月27日(日)放送の「エビ餃子」の作り方になります。豚挽き肉に潰したエビ、キャベツや白菜の代わりにレタスを使います。独特の弾力ある新食感の焼き餃子。酢ラー油でいただきます。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:パリパリ焼きギョーザ

パリパリ焼きギョーザ

料理名 パリパリ焼きギョーザ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2019年8月12日(月)

 

コメント

後藤アナが料理の手ほどきをうける年間企画。今回は堀江ひろ子さんにビールがおいしい夏にピッタリ!「パリパリ焼きギョーザ」の作り方をご紹介です。豚肉&キャベツの定番具材に、パリパリ食感がたまらない!ジューシーな肉汁があふれ出します。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:レモン水ギョーザ

レモン水ギョーザ

料理名 レモン水ギョーザ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 みなくち なほこ
放送局 日本テレビ
放送日 2019年8月3日(土)

 

コメント

「レモン水ギョーザ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:きゅうりの水餃子

きゅうりの水餃子

料理名 きゅうりの水餃子
番組名 おかずのクッキング
料理人 ウー・ウェン
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年7月6日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、ウー・ウェンさんが夏野菜を使った料理を紹介。ここでは「きゅうりの水餃子」の作り方になります。鶏ひき肉に、きゅうりの小気味いい食感、みょうがの香りが夏に合う!肉汁あふれる餃子はピリ辛味でどうぞ。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:メキシカンギョーザ

メキシカンギョーザ

料理名 メキシカンギョーザ
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2019年7月5日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「メキシカンギョーザ」の作り方を紹介おすすめしていました。人気のタコスをギョーザにしちゃいました!フレッシュトマトとアボカドをたっぷり包んで、カラリと揚げて。クミンとタバスコで手軽にタコス味が完成。レモン塩がよく合います。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:枝豆と高菜のジューシー餃子

枝豆と高菜のジューシー餃子

料理名 枝豆と高菜のジューシー餃子
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年6月23日(日)

 

コメント

最強コンビ!「チャーハン&餃子」第12弾ということで、ここでは、「枝豆と高菜のジューシー餃子」の作り方になります。旬の枝豆&高菜で新食感のジューシーな餃子です。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:さば缶とにらの香味ギョーザ

さば缶とにらの香味ギョーザ

料理名 さば缶とにらの香味ギョーザ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベ マキ
放送局 日本テレビ
放送日 2019年6月1日(土)

 

コメント

「さば缶とにらの香味ギョーザ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:水ギョーザダブル

水ギョーザダブル

料理名 水ギョーザダブル
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 オイ
放送局 NHK
放送日 2019年5月21日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、餃子の皮に着目!ここでは「水ギョーザダブル」の作り方を紹介。ギョーザの皮を2枚使うことで、独特なモチモチ感の「水ギョーザ」が作ることができます。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:焼き餃子(春雨入り)

焼き餃子(春雨入り)

料理名 焼き餃子(春雨入り)
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 宮本莊三
放送局 TBS
放送日 2019年4月28日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「焼き餃子」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「中国四川料理剣閣」の宮本シェフが「焼き餃子(春雨入り)」を作りました。春雨を入れた旨味が凝縮された焼き餃子です。タネを2時間程度寝かせると旨味を吸い、野菜の水分が抜けるので焼く時に破裂しません。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:厚揚げの明太ギョーザ

厚揚げの明太ギョーザ

料理名 厚揚げの明太ギョーザ
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2019年4月30日(火)

 

コメント

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「厚揚げの明太ギョーザ」の作り方を紹介していました。ピリ辛の明太子が肉ダネのうま味をあと押し!ラー油入りのあんをかけていただく厚揚げを使った一品。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:ウドギョーザ

ウドギョーザ

料理名 ウドギョーザ
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2019年4月19日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「ウドギョーザ」の作り方を紹介おすすめしていました。この時季おいしいウドをギョーザにとじ込めました。口に入れると、ウドの食感と香りが広がります。梅酢ダレのさわやかさが絶妙で、箸が止まらない「ウドギョーザ」です。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:えびの水ギョーザ

えびの水ギョーザ

料理名 えびの水ギョーザ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2019年4月10日(水)

コメント

料理の楽しさ豊かさを土井善晴さんが伝える新シリーズ。ここでは、「えびの水ギョーザ」の作り方になります。大きなエビを丸ごと1本ギョーザの皮で包みました。湯を沸かして、ゆでる。ギョーザのえびはスイスイ泳ぐ。すると皮が透き通ってえびの赤いのが見えてきます。しっかり浮いてくればゆで上がり。つくりやすいのにおいしいという、作業対効果抜群水ギョーザ。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:海老水餃子

海老水餃子

料理名 海老水餃子
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年3月23日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「海老水餃子」の作り方を紹介しました。エビを丸ごと食べる水餃子です。ゆでると、餃子の皮からエビの赤い色が透けて美しい。作るのも楽しく、口に入れれば、プリプリの食感がおいしい餃子です。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:棒ギョーザ

棒ギョーザ

料理名 棒ギョーザ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年3月8日(金)

 

コメント

「棒ギョーザ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:プリップリ牡蠣餃子

プリップリ牡蠣餃子

料理名 プリップリ牡蠣餃子
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年2月17日(日)

 

コメント

「大人気!!チャーハン&餃子企画11弾」ということで、料理を紹介。ここでは、「プリップリ牡蠣餃子」の作り方になります。旬のカキが丸ごと1個入った贅沢な餃子。ひだを作らずに包むので簡単でカキとタネがたっぷりと味わえます。

(さらに…)

ギョーザのレシピ:ギョーザスープ

ギョーザスープ

料理名 ギョーザスープ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 山本麗子
放送局 NHK
放送日 2019年2月13日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「ギョーザスープ」の作り方を紹介。

(さらに…)

ページの先頭へ