コロッケのレシピ:かぼちゃのコロッケ

かぼちゃのコロッケ
料理名 | かぼちゃのコロッケ |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 小林まさみ |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2016年10月31日(月) |
ハロウィンにぴったり!
かぼちゃを使ってカレー風味に仕上げた「かぼちゃのコロッケ」の作り方のご紹介です。中にはとろ~りチーズを加えて、ハロウィンにぴったり!な一品です。
コロッケの料理レシピをご紹介します
かぼちゃのコロッケ
料理名 | かぼちゃのコロッケ |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 小林まさみ |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2016年10月31日(月) |
かぼちゃを使ってカレー風味に仕上げた「かぼちゃのコロッケ」の作り方のご紹介です。中にはとろ~りチーズを加えて、ハロウィンにぴったり!な一品です。
もこみち流 カレーコロッケ~ヨーグルトマスタードソース
料理名 | もこみち流 カレーコロッケ~ヨーグルトマスタードソース |
番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
料理人 | 速水もこみち |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2016年10月25日(火) |
「斬新でおしゃれなコロッケレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「カレーコロッケ~ヨーグルトマスタードソース」を作っておすすめしていました。ヨーグルト&マスタードなどを合わせたさわやかなソースと合わせていただくアレンジコロッケです。
サーモンクリームコロッケ
料理名 | サーモンクリームコロッケ |
番組名 | 白熱ライブビビット |
料理人 | 寺田真二郎 |
放送局 | TBS |
放送日 | 2016年10月18日(火) |
旬の食材で何作るんですか?調査のコーナーでは、「鮭」を使った「へー」な料理を紹介。ここでは、イケメン料理研究家の寺田真二郎さんのおすすめ「サーモンクリームコロッケ」の作り方になります。ハードルが高いクリームコロッケをライスペーパーを使って、簡単に作れるレシピです。
かぼちゃとさつまいもの焼きコロッケ
料理名 | かぼちゃとさつまいもの焼きコロッケ |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 鮫島正樹 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2016年10月4日(火) |
味覚の秋は太らずおかずというテーマで料理3品を紹介していました。ここでは、「かぼちゃとさつまいもの焼きコロッケ」の作り方になります。太らないポイントは大きく作ってから切り分けて、吸油量を減らすこと。旬の根菜を使い、揚げずに少量のオリーブでカリッと焼きあげてヘルシーに。甘酸っぱいソースがホックリ感によく合います。
カニクリームコロッケ
料理名 | カニクリームコロッケ |
番組名 | 男子ごはん |
料理人 | 栗原心平 |
ゲスト | 蒼井優 |
放送局 | テレビ東京 |
放送日 | 2016年9月11日(日) |
6年連続登場の蒼井優さんをゲストに迎えて料理3品を紹介していました。ここでは、蒼井優さんのリクエストレシピで「カニクリームコロッケ」の作り方になります。とろ~りクリーミーに仕上げるポイントは3つ!
ポテトコロッケ
料理名 | ポテトコロッケ |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 土井善晴 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2016年7月7日(木) |
【土井善晴の満足おかず】というテーマで、料理2品を紹介。ここでは、「ポテトコロッケ」の作り方になります。じゃがいもは水からゆっくりゆで、余熱も利用すると芯までしっかり火が通します。まとめる時はやさしく握るのがポイント。形や大きさをそろえることよりも、軽くまとめることが大切です。新しい油で揚げれば、さっくり軽いコロッケの仕上がります。
もこみち流 メキシコ風 魚のコロッケ〜サルサソースがけ
料理名 | もこみち流 メキシコ風 魚のコロッケ〜サルサソースがけ |
番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
料理人 | 速水もこみち |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2016年7月6日(水) |
「一風変わったオシャレなコロッケを」というリクエストに、速水もこみちさんが、「メキシコ風 魚のコロッケ〜サルサソースがけ」を作っておすすめ!ハラペーニョの辛さをコロッケのたねに加えた辛みがおいしいコロッケに、コリアンダーや赤唐辛子などのサルサソースを合わせていただきます。
揚げないスコップコロッケ
料理名 | 揚げないスコップコロッケ |
番組名 | ノンストップ! |
コーナー | 三ツ星シュフの食ナビ |
放送局 | フジテレビ |
放送日 | 2016年6月15日(水) |
クックパッドでは、入梅のこの時期、常備野菜で買い物要らずの「じゃがいも」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「揚げないスコップコロッケ」の作り方を紹介。コロッケといっても「揚げない」「成形しない」という驚きの楽ちんアイデアレシピです。「思った以上に、口の中でコロッケ」をぜひご家庭で。
新じゃがいものコロッケ
料理名 | 新じゃがいものコロッケ |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 吉村昇洋 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2016年5月24日(火) |
【滋味を味わう“禅寺ごはん”】というテーマで、善門寺の吉村昇洋副住職が料理3品を紹介。ここでは、「新じゃがいものコロッケ」の作り方になります。具材にはコーンの他に「アスパラガスの土鍋ごはん」で使ったグリーンアスパラガスの皮やだしをとった昆布を入れて食材は余すところなくきれいに使いきります。
もこみち流 牛ひき肉入りスパイシーコロッケ
料理名 | もこみち流 牛ひき肉入りスパイシーコロッケ |
番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
料理人 | 速水もこみち |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2016年5月19日(木) |
「辛くてカラッとした揚げ物をぜひ教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「牛ひき肉入りスパイシーコロッケ」を作っておすすめ!赤唐辛子はもちろん、コリアンダー、カイエンペッパー、クミンパウダーなどスパイスを効かせた種をカラッと揚げました。しっかりと味がついているのでソースなしで頂けるコロッケです。
肉じゃがコロッケ
料理名 | 肉じゃがコロッケ |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 藤井 恵 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2016年5月13日(金) |
「肉じゃがコロッケ」の作り方のご紹介です。肉じゃがの味付けした種をコロッケにした一品。しっかり味がついているのでソースいらずで食べられます。冷めてもおいしいのでお弁当におすすめ!
ハーフコロッケ
料理名 | ハーフコロッケ |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 栗原 はるみ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2016年5月12日(木) |
【栗原はるみの定番ごはん】というテーマで、料理2品を紹介。ここでは、「ハーフコロッケ」の作り方になります。カニクリームコロッケとポテトコロッケを一度に味わえるハーフ&ハーフの「ハーフコロッケ」。形が崩れにくいので成形しやすくおすすめです。じゃがいもはつぶしすぎないほうが、味よく仕上がります。合わせて紹介の「ハーブ入りコールスロー」と合わせて洋風にも、千切りキャベツ&ソースと合わせて白いご飯に合う和風のおかずとしても「ハーフコロッケ」重宝します。
焼きコロッケ
料理名 | 焼きコロッケ |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 脇雅世 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2016年4月13日(水) |
【ひとり分で楽々!にっぽんのおかず】というテーマで、洋食料理3品を紹介。ここでは、「焼きコロッケ」の作り方になります。フライパンで下茹でから、炒め、成形、焼きまですべて行います。油で揚げずに焼き目をつけたパン粉をまぶしたヘルシーなコロッケ。
お母さんのコロッケ
料理名 | お母さんのコロッケ |
番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
料理人 | 小池浩司 |
ゲスト | 古村比呂 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2016年4月6日(水) |
定番料理というテーマで、「お母さんのコロッケ」の作り方の紹介です。衣の溶き卵に油を加えてカリッと揚げるところがポイント!「やわらかい。あっつい。よく形を保っているなと思うほど、やわらかいです。じゃがいもなのにクリームコロッケみたいでポテトコロッケなの。温かみを感じる母の味です。」と上沼恵美子さん。
もこみち流 牛ひき肉入りきんぴらごぼうのコロッケ
料理名 | もこみち流 牛ひき肉入りきんぴらごぼうのコロッケ |
番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
料理人 | 速水もこみち |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2016年3月1日(火) |
「夕飯のおかずとしても、翌日のお弁当に入れてもおいしいおかずを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「牛ひき肉入りきんぴらごぼうのコロッケ」を作っておすすめ!定番のコロッケに根菜のきんぴらを加えたアレンジレシピです。中にしっかり味がついているのでソースは不要。ピリッとした辛さと根菜の食感、じゃがいものホクホク感が美味しいコロッケレシピ。
ポテトコロッケ
料理名 | ポテトコロッケ |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 津端英子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2016年2月16日(火) |
【冬のご長寿ごはん】つばたさんちのキッチンガーデンより、「ポテトコロッケ」の作り方の紹介です。愛知県春日井市で丹精こめてつくり上げた「キッチンガーデン(家庭菜園)」で作物を育て、半自給自足の生活を送る津端英子さん。畑でとれたじゃがいもでつくる、シンプルな「ポテトコロッケ」です。
ほうれん草のコロッケ
料理名 | ほうれん草のコロッケ |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 小林 まさみ |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2016年1月29日(金) |
旬のほうれん草をたっぷりと使って作る「ほうれん草のコロッケ」の作り方になります。じゃが芋の量が少なく、ほうれん草がたっぷりなので、とても口当たりが軽いコロッケです。揚げ色はちょっと濃いくらいでOK!ほんのりカレー味で食欲をそそります。
カレーライスコロッケ
料理名 | カレーライスコロッケ |
番組名 | 男子ごはん |
料理人 | 栗原心平 |
放送局 | テレビ東京 |
放送日 | 2016年1月24日(日) |
男子ごはん400回記念!お客様を呼んじゃいましたスペシャルということで、キッチンライブ第4弾を放送。おかずやおつまみにもなる「チキンライスコロッケ」と「カレーライスコロッケ」を作って紹介。ここでは、「カレーライスコロッケ」の作り方になります。中にドライカレーをたっぷりと入れます。「うまい!爽やかなカレーの風味ですよね」と国分太一さんも目を丸くしてコメントを。
料理名 | チキンライスコロッケ |
番組名 | 男子ごはん |
料理人 | 栗原心平 |
放送局 | テレビ東京 |
放送日 | 2016年1月24日(日) |
男子ごはん400回記念!お客様を呼んじゃいましたスペシャルということで、キッチンライブ第4弾を放送。おかずやおつまみにもなる「チキンライスコロッケ」と「カレーライスコロッケ」を作って紹介。ここでは、「チキンライスコロッケ」の作り方になります。チキンライスのケチャップの酸味と中のクリームチーズが相性抜群の一品!「おいしい!トマトソースがあっさりしてる。チーズもポイントですね。本当においしいです」と国分太一さんもコメントするほど。
かにクリームコロッケ
料理名 | かにクリームコロッケ |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 石原 洋子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2016年1月11日(月) |
リッチなコロッケ「かにクリームコロッケ」の作り方の紹介です。コロッケだねは表面が乾かないようにラップを被せて粗熱をとり、しっかりとした固さになるまで冷やすことがポイント!長く揚げすぎると破裂することがあるので注意しましょう。
Copyright (C) 2025 おさらいキッチン All Rights Reserved.