食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ステーキの料理レシピ(257)

ステーキのレシピ:ビーフステーキ にんにくバターソース

ビーフステーキ にんにくバターソース

料理名 ビーフステーキ にんにくバターソース
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年9月27日(木)

コメント

ごちそう感あふれる牛肉を使った料理を紹介。ここでは、「ビーフステーキ にんにくバターソース」の作り方になります。赤身肉のステーキに、コクのあるソースがピッタリ。にんにくとバターの風味でお手ごろ肉も極上の味に仕上がります。

(さらに…)

ステーキのレシピ:漬物ステーキ

漬物ステーキ

料理名 漬物ステーキ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 古田等
放送局 NHK
放送日 2018年9月26日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「漬物ステーキ」の作り方を紹介。

(さらに…)

ステーキのレシピ:ビーフステーキ にんにくバターソース

ビーフステーキ にんにくバターソース

料理名 ビーフステーキ にんにくバターソース
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年9月13日(木)

コメント

ごちそう感あふれる牛肉を使った料理を紹介。ここでは、「ビーフステーキ にんにくバターソース」の作り方になります。赤身肉のステーキに、コクのあるソースがピッタリ。にんにくとバターの風味でお手ごろ肉も極上の味に仕上がります。

(さらに…)

ステーキのレシピ:豆腐ステーキのトマトソース

豆腐ステーキのトマトソース

 

料理名 豆腐ステーキのトマトソース
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 脇雅世
放送局 NHK
放送日 2018年8月23日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、「豆腐ステーキのトマトソース」の作り方を紹介。

(さらに…)

ステーキのレシピ:サーロインステーキ

サーロインステーキ

料理名 サーロインステーキ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年8月1日(水)

 

コメント

「お肉大好き」というテーマで、「サーロインステーキ」の作り方の紹介です。「完ぺきなステーキ!中のローズピンクがすごく美しいです。焼き方のポイントがいくつかあったので、これをしっかり押さえて、みなさんにもぜひ挑戦していただきたいですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ステーキのレシピ:石垣牛のステーキ~島にんじんのクリームソース

石垣牛のステーキ~島にんじんのクリームソース

料理名 石垣牛のステーキ~島にんじんのクリームソース
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年7月25日(水)

 

コメント

速水もこみちさんが、「石垣牛のステーキ~島にんじんのクリームソース」を作っておすすめしています!

●石垣牛にはグリルパンでしっかりと焼き目を付ける
●島にんじんの色合いをいかしたステーキソースにする
●インパクトのある盛り付けで見た目も華やかに仕上げる

(さらに…)

ステーキのレシピ:きゅうりステーキ

きゅうりステーキ

料理名 きゅうりステーキ
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 鈴木徳廣
放送局 NHK
放送日 2018年7月10日(火)

 

コメント

NHKあさイチ「クイズとくもり」のコーナーでは、夏の食卓に欠かせないのがシャッキシャキの「きゅうり」を特集。ここでは「きゅうりステーキ」の作り方になります。

(さらに…)

ステーキのレシピ:黒酢レモンステーキ

黒酢レモンステーキ

料理名 黒酢レモンステーキ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 上柿元勝
ゲスト 金子昇
放送局 NHK
放送日 2018年6月27日(水)

 

コメント

47都道府県の新しい郷土料理をプロデュースするシリーズ。今回は、異国の風を感じる長崎県。ここでは、「黒酢レモンステーキ」の作り方になります。長崎県佐世保の名物「レモンステーキ」に黒酢をプラス!爽やかな酸味で、夏場でも食がすすみます。牛肉の焼き加減はお好みでどうぞ。

(さらに…)

ステーキのレシピ:ペッパーポークステーキ

ペッパーポークステーキ

料理名 ペッパーポークステーキ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年6月1日(金)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「ペッパーポークステーキ」の作り方の紹介です。「こしょうのピリッとした辛さがいいですね。毎日食べても食べ飽きないお肉料理。とてもおいしいです。
」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ステーキのレシピ:和牛ステーキギョーザ

和牛ステーキギョーザ

料理名 和牛ステーキギョーザ
番組名 NHKあさイチ
コーナー ハレトケキッチン
料理人 山野辺仁
放送局 NHK
放送日 2018年5月29日(火)

 

コメント

新コーナー「ハレトケキッチン」。今回はゲストのIKKOさんが今いちばん食べたい「ギョーザ」の簡単&絶品レシピを紹介。ここでは、中国料理・山野辺仁さんによる「和牛ステーキギョーザ」の作り方になります。

(さらに…)

ステーキのレシピ:新たまステーキ

新たまステーキ

料理名 新たまステーキ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年5月29日(火)

 

コメント

旬野菜を食べつくそう!ということで、みずみずしくて辛みがマイルドな「新たまねぎ」を使った料理を紹介。ここでは、「新たまステーキ」の作り方になります。厚めの輪切りにしてこんがり焼くだけ。おかかじょうゆが新たまねぎの甘みを引き立てます。ご飯にもお酒にもピッタリ。

(さらに…)

ステーキのレシピ:牛肉のタルタルステーキ風

牛肉のタルタルステーキ風

料理名 牛肉のタルタルステーキ風
番組名 おかずのクッキング
料理人 片岡護
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年5月19日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、片岡護さんが「牛肉のタルタルステーキ風」の作り方を紹介しました。さっと焼いたやわらかな牛肉を刻んでコクのある卵黄、にんにくの香り、食感のいい玉ねぎと合わせるとたちまち贅沢な味わいの肉料理に。

(さらに…)

ステーキのレシピ:新たまステーキ

新たまステーキ

料理名 新たまステーキ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年5月15日(火)

 

コメント

旬野菜を食べつくそう!ということで、みずみずしくて辛みがマイルドな「新たまねぎ」を使った料理を紹介。ここでは、「新たまステーキ」の作り方になります。厚めの輪切りにしてこんがり焼くだけ。おかかじょうゆが新たまねぎの甘みを引き立てます。ご飯にもお酒にもピッタリ。

(さらに…)

ステーキのレシピ:新たまステーキ

新たまステーキ

料理名 新たまステーキ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年5月1日(火)

 

コメント

旬野菜を食べつくそう!ということで、みずみずしくて辛みがマイルドな「新たまねぎ」を使った料理を紹介。ここでは、「新たまステーキ」の作り方になります。厚めの輪切りにしてこんがり焼くだけ。おかかじょうゆが新たまねぎの甘みを引き立てます。ご飯にもお酒にもピッタリ。

(さらに…)

ステーキのレシピ:ステーキのごぼうソースがけ

ステーキのごぼうソースがけ

料理名 ステーキのごぼうソースがけ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 藤井恵
放送局 NHK
放送日 2018年4月17日(火)

 

コメント

野菜をたっぷりの量ペロリと食べられる料理を藤井恵さんが紹介。ここでは、「ステーキのごぼうソースがけ」の作り方になります。ふんわりとした食べるソースをステーキにプラス。気持が上がる一品です。

(さらに…)

ステーキのレシピ:重ねてステーキバーガー

重ねてステーキバーガー

料理名 重ねてステーキバーガー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 坂田阿希子
放送局 NHK
放送日 2018年4月3日(火)

 

コメント

薄切り肉徹底活用ということで、「重ねる」アイデアレシピを坂田阿希子さんが紹介。ここでは、「重ねてステーキバーガー」の作り方になります。薄切り肉を重ねて厚みを出し、ステーキ風に焼いてパンにはさめば、肉と肉の間のジューシーなうまみも余すところなく味わえます。牛肉と相性抜群のサルサソースもたっぷりと合わせてどうぞ。

(さらに…)

ステーキのレシピ:もこみち流 ステーキ&カレースパイスリゾット

もこみち流 ステーキ&カレースパイスリゾット

料理名 もこみち流 ステーキ&カレースパイスリゾット
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年3月28日(水)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 ステーキ&カレースパイスリゾット」を作っておすすめしています!

●数種類のスパイスで食欲がわくカレー風味に仕上げる

●米にもスパイスをきかせてカレー風味に仕上げる

●パルミジャーノチーズをたっぷり使いコクを出す

●フィレ肉は豪快にリゾットの上へのせる

(さらに…)

ステーキのレシピ:もこみち流 さっぱりサイコロステーキ丼

もこみち流 さっぱりサイコロステーキ丼

料理名 もこみち流 さっぱりサイコロステーキ丼
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年3月20日(火)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 さっぱりサイコロステーキ丼」を作っておすすめしています!

●元気が出るよう牛肉を使って豪華な丼に仕上げる

●牛肉の旨みが出た脂で野菜を炒める

●おろしポン酢でさっぱりと食べられる丼にする

(さらに…)

ステーキのレシピ:ステーキソーセージと野菜の蒸し煮

ステーキソーセージと野菜の蒸し煮

料理名 ステーキソーセージと野菜の蒸し煮
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年1月23日(火)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「ステーキソーセージと野菜の蒸し煮」の作り方の紹介です。「ステーキソーセージは初めていただきましたが、すごい実力ですね。旨みのエキスで野菜がおいしくなる。ブロッコリーまでがおいしいステーキの味に変身してしまう傑作のお料理です。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ステーキのレシピ:玉ねぎとりんごのすりおろしソースのステーキ

玉ねぎとりんごのすりおろしソースのステー

料理名 玉ねぎとりんごのすりおろしソースのステーキ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2018年1月7日(日)

 

特製ソース&厚切りレアステーキ

2017年に番組内で紹介したレシピの中で最も反響のあった料理を紹介。ここでは、第1位に選ばれた「玉ねぎとりんごのすりおろしソースのステーキ」の作り方になります。今回は下味をつけて10分程置いた牛肉をレアに焼き上げて、りんごのすりおろしソース&ガーリックバターを合わせていただきます。

(さらに…)

ページの先頭へ