食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ゼリーの料理レシピ(91)

ゼリーのレシピ:いちごのゼリー

いちごのゼリー

 

料理名 いちごのゼリー
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 脇雅世
放送局 NHK
放送日 2020年5月25日(月)

 

コメント

NHKあさイチでは、「いちごのゼリー」の作り方を紹介。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:いちごゼリー

いちごゼリー

 

料理名 いちごゼリー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 小堀紀代美
放送局 NHK
放送日 2020年3月11日(水)

 

コメント

いちごをたっぷり楽しむ手軽なスイーツをご紹介。ここでは「いちごゼリー」の作り方になります。いちごの果肉と果汁がギュッと詰まった、鮮やかな赤色のゼリー。白ワインとシナモンの香りがほんのり。大きくすくって、ヨーグルトクリームと食べると最高です。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:ぶどうのミントゼリー

ぶどうのミントゼリー

 

料理名 ぶどうのミントゼリー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年9月16日(月)

 

コメント

「ぶどうのミントゼリー」の作り方のご紹介です。ぶどうは好みのものでOK!種なしを使います。ミントたっぷり、フルフルに仕上げましょう。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:抹茶のミルクゼリー

抹茶のミルクゼリー

料理名 抹茶のミルクゼリー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年5月2日(木)

 

コメント

「抹茶のミルクゼリー」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:ヨーグルトゼリー いちごソース

ヨーグルトゼリー いちごソース

料理名 ヨーグルトゼリー いちごソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2019年3月21日(木)

 

コメント

「ヨーグルトゼリー いちごソース」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:のりのゼリー

のりのゼリー

料理名 のりのゼリー
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年1月26日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「のりのゼリー」の作り方を紹介しました。溶かして味をつけたのりをゼラチンで固めました。気の利いた一品に仕上がります。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:ぶどうのサイダーゼリー

ぶどうのサイダーゼリー

料理名 ぶどうのサイダーゼリー
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 Mako
放送局 NHK
放送日 2018年8月30日(木)

コメント

NHKあさイチでは、「ぶどうのサイダーゼリー」の作り方を紹介。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:ジャスミン茶ゼリー

ジャスミン茶ゼリー

 

料理名 ジャスミン茶ゼリー
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 SHIORI
放送局 NHK
放送日 2018年7月19日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、SHIORIさんが「ジャスミン茶ゼリー」の作り方を紹介。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:オレンジヨーグルトゼリー

オレンジヨーグルトゼリー

料理名 オレンジヨーグルトゼリー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2018年5月3日(木)

 

コメント

「オレンジヨーグルトゼリー」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:いちごゼリー・いちごシロップ&セミドライいちご

いちごゼリー・いちごシロップ&セミドライいちご

料理名 いちごゼリー・いちごシロップ&セミドライいちご
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 若山 曜子
放送局 日本テレビ
放送日 2018年4月7日(土)

 

コメント

イチゴを使って「いちごゼリー」の作り方のご紹介です。合わせて、「いちごシロップ&セミドライいちご」の作り方も紹介しています。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:ゆで卵のアスピックゼリー

ゆで卵のアスピックゼリー

料理名 ゆで卵のアスピックゼリー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2018年3月30日(金)

 

コメント

「ゆで卵のアスピックゼリー」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:クリスマスゼリー

クリスマスゼリー

料理名 クリスマスゼリー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年12月25日(月)

 

コメント

「クリスマスゼリー」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:フルーツドームゼリー

 

フルーツドームゼリー

フルーツドームゼリー

料理名 フルーツドームゼリー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 関岡弘美
放送局 NHK
放送日 2017年8月8日(火)

 

色とりどりのフルーツを

「夏だ!Hotカレー&Coolスイーツ」というテーマで、夏のおやつにぴったりのデザート2品を紹介。ここでは、「フルーツドームゼリー」の作り方になります。オレンジやぶどう、ブルーベリーなどの色とりどりのフルーツを冷やし固めます。ボウルを使って、型がなくても作れます。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:ビールゼリー

ビールゼリー

ビールゼリー

料理名 ビールゼリー
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 ヤミー
放送局 NHK
放送日 2017年5月16日(火)

 

ビールのスイーツ

NHKあさイチでは、「ビール」をテーマにビールを使った料理を紹介。ここでは「ビールゼリー」の作り方になります。ビールにハチミツとゼラチンを加えて冷やし固めたスイーツ。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:豆乳コーヒーゼリー

豆乳コーヒーゼリー

豆乳コーヒーゼリー

料理名 豆乳コーヒーゼリー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 中川優
放送局 NHK
放送日 2017年3月9日(木)

 

大人の味のスイーツ

「おいしい!楽しい!中国料理」というテーマで、中国料理のデザート2品を紹介。ここでは、「豆乳コーヒーゼリー」の作り方になります。甘さとほろ苦さが程よく溶け合った、大人の味。ほろ苦いインスタントコーヒーと豆乳のまろやかなコクがたまらないスイーツ。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:彩り~寒天とゼリーのコラボ~

彩り~寒天とゼリーのコラボ~

料理名 彩り~寒天とゼリーのコラボ~
番組名 NHKあさイチ
料理人 照井律
放送局 NHK
放送日 2017年2月20日(月)

 

寒天とゼラチンのコラボ

NHKあさイチでは、「寒天の観点。」という特集で、寒天を使った料理を紹介していました。ここでは、照井律さんによる「彩り~寒天とゼリーのコラボ~」の作り方になります。ミニゼリーの彩りがキレイな寒天とゼラチンの意外なコラボ。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:みかんゼリー

みかんゼリー

料理名 みかんゼリー
番組名 NHKあさイチ
料理人 野田善子
放送局 NHK
放送日 2016年12月14日(水)

 

容器ごと温め冷やすだけ

NHKあさイチでは、キッチングッズ向上委員会シリーズで「保存容器」に着目。ここではほうろう容器を使って作る「みかんゼリー」の作り方の紹介です。ほうろう容器ごと火にかけて、材料を混ぜて冷やすだけ!鍋などをいっさい使わず超便利なほうろう容器で作るデザート「みかんゼリー」のレシピ。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:ミルクゼリー ローズマリーいちごソース

ミルクゼリー ローズマリーいちごソース

料理名 ミルクゼリー ローズマリーいちごソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 坂田 阿希子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年12月24日(土)

 

フレッシュなハーブの香り

「ミルクゼリー ローズマリーいちごソース」の作り方のご紹介です。おいしいポイントはローズマリー、ゼリーにもソースにも香りを移します。シンプルなゼリーもハーブやスパイスの香りがつくと洗練されたデザートに仕上がります。いちごソースはアイスクリームやヨーグルトにかけるのもオススメ!

(さらに…)

ゼリーのレシピ:ぶどうのクラッシュゼリー

ぶどうのクラッシュゼリー

料理名 ぶどうのクラッシュゼリー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 関岡弘美
放送局 NHK
放送日 2016年8月1日(月)

 

ぶどうとサイダーでゼリーを

夏スペシャル「初めてでも簡単!ひんやりスイーツ」というテーマで、冷たいスイーツ2品を紹介していました。ここでは、「ぶどうのクラッシュゼリー」の作り方になります。ゼラチンで冷やして固めるだけの簡単、夏にピッタリの2種類のスイーツです。季節のフルーツで爽やかな甘みをプラス!

(さらに…)

ゼリーのレシピ:まるごとグレープフルーツゼリー

まるごとグレープフルーツゼリー

まるごとグレープフルーツゼリー

料理名 まるごとグレープフルーツゼリー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 小林かなえ
放送局 NHK
放送日 2016年7月27日(水)

 

涼し気で爽やかなゼリー

作って楽しい!フルーツアイスキャンデーというテーマで、デザート3品を紹介していました。ここでは、「まるごとグレープフルーツゼリー」の作り方になります。グレープフルーツの皮を型にして、果汁を冷やし固めた爽やかなゼリーです。のどごしのよさが、この季節にピッタリ!

(さらに…)

ページの先頭へ