食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ゼリーの料理レシピ(91)

ゼリーのレシピ:赤じそゼリー

赤じそゼリー

赤じそゼリー

料理名 赤じそゼリー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2016年7月21日(木)

 

ゼラチンと合わせてゼリーに

【大原千鶴の季節のやさしい手仕事】というテーマで、今月は赤じそを使った料理を紹介していました。ここでは、「赤じそゼリー」の作り方になります。赤じそジュースを使って、ゼラチンと合わせて冷やすだけの簡単デザート!色鮮やかでスッキリとしたこの時季ならではのスイーツです。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:ウーロン茶のゼリー

ウーロン茶のゼリー

ウーロン茶のゼリー

料理名 ウーロン茶のゼリー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 多賀 正子
放送局 NHK
放送日 2015年12月22日(火)

 

あと味さっぱりのデザート

【20分で晩ごはん 年末スペシャル】ということで、Makoこと多賀 正子さんが20分でデザートまでついた5品を作りました。ここではバニラアイスクリームののった「ウーロン茶のゼリー」の作り方の紹介です。ぬるめの温度で粉ゼラチンを溶かし作るので、短時間で冷やし固まります。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:マロンミルクゼリー

マロンミルクゼリー

マロンミルクゼリー

料理名 マロンミルクゼリー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2015年9月23日(水)

 

生の栗を使って香りも

秋の訪れを感じる生の栗を使った「マロンミルクゼリー」の作り方の紹介です。ソースにも生の栗を使ってとろりとした食感のデザートになります。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:マシュマロのミルクゼリー

マシュマロのミルクゼリー

マシュマロのミルクゼリー

料理名 マシュマロのミルクゼリー
番組名 NHKあさイチ
放送局 NHK
放送日 2015年9月7日(月)

 

マシュマロ大活躍!ゼリー

すごいぞ!マシュマロ 家庭の活用術「もう脇役と呼ばせない!」マシュマロの逆襲とマシュマロを使って簡単に作れるレシピ3品を紹介。ここでは、マシュマロで作る「ミルクゼリー」の作り方になります。レンジで加熱し冷やすだけ!とっても簡単なデザートの出来あがり

(さらに…)

ゼリーのレシピ:寒天ジャスミンレモンゼリー

寒天ジャスミンレモンゼリー

寒天ジャスミンレモンゼリー

料理名 寒天ジャスミンレモンゼリー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 白崎 裕子
放送局 NHK
放送日 2015年8月20日(木)

 

ジャスミンティーの香りいいゼリー

【ほめられスイーツ】というテーマで、「寒天ジャスミンレモンゼリー」の作り方になります。切込みを入れた寒天にはちみつをかけると、水分がジュワッ。ジャスミン、レモン、はちみつと混ざり、おいしいシロップに。水分が出た寒天は柔らかく、口当たりのよいゼリーになります。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:梅干しdeゼリー

梅干しdeゼリー

梅干しdeゼリー

料理名 梅干しdeゼリー
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 渡辺あきこ
放送局 NHK
放送日 2015年8月5日(水)

 

酸味がほどよい爽やかデザート

「梅干しを作っていますが、梅干しの料理やデザートを教えてください」というお悩み・リクエストに、NHKあさイチでは、「梅干しdeゼリー」を作って梅干しを使った料理を紹介していました。寒天に梅肉を加えて、ラップで包み冷やすだけ。簡単で酸味がほどよい爽やかなデザートです。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:サイダーゼリー

サイダーゼリー

サイダーゼリー

料理名 サイダーゼリー
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト 夏川純
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年7月28日(火)

 

爽やかなサイダーゼリー

旬のクッキング~簡単手作りスイーツ~ということで、「サイダーゼリー」の作り方の紹介です。果物と爽やかなサイダーゼリーのデザートです。「サイダー!!爽やか~。普通のゼリーと全然違う。これはのどの渇きが癒せますね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:パンのぶどうゼリー

パンのぶどうゼリー

パンのぶどうゼリー

料理名 パンのぶどうゼリー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 西川功晃
放送局 NHK
放送日 2015年7月14日(火)

 

新感覚のスイーツ!

【夏においしい!パンレシピ】暑い夏には気軽に食べられるパンが大活躍ということで、パンを使ったアレンジレシピ「パンのぶどうゼリー」を作っておすすめしていました。ゼリーの中に入っているのは、なんとパン!?パンのコクとさっぱりゼリーが、意表をつくおいしさ!つるんと食べられて腹もちもいい、新感覚のスイーツです。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:すいかゼリー

すいかゼリー

すいかゼリー

料理名 すいかゼリー
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 荻野恭子
放送局 NHK
放送日 2015年6月24日(水)

 

いつものスイカをゼリーに

「子供は食べ盛りで甘いものが大好き。簡単にできるおやつを教えて!」というお悩み・リクエストに、NHKあさイチでは「チョコバー」や「ブルーベリーアイスクリーム」など3品を作っておすすめしていました。ここでは、ポリ袋で簡単に作れる「すいかゼリー」の作り方です。いつものすいかが、違った味わいになるこの夏、ぜひおためしください。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:夏野菜のゼリー寄せ

夏野菜のゼリー寄せ

夏野菜のゼリー寄せ

料理名 夏野菜のゼリー寄せ
番組名 おかずのクッキング
コーナー できるかな1分クッキング
料理人 鈴木薫
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年7月26日(土)

ぷるぷるのゼリーと夏野菜

彩りきれいで、見た目にもすずしい夏野菜のゼリー寄せをおかずのクッキング・できるかな1分クッキングのコーナーで紹介していました。ミニトマトの酸味やコーンの甘み、そしてとろりとコクをプラスしてくれるアボカドを加えています。ぷるぷるのゼリーと夏野菜の弾ける食感が楽しい一品。おもてなしにもオススメです。

(さらに…)

ゼリーのレシピ:チョコレートゼリー

チョコレートゼリー

チョコレートゼリー

料理名 チョコレートゼリー
番組名 あさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 脇雅世
放送局 NHK
放送日 2014年7月22日(火)

混ぜて、冷やすだけの簡単チョコゼリー

暑い時期には、デザートも冷たいものが食べたくなりますね。板チョコレートを使って簡単に作れるチョコレートゼリーの作り方をNHKあさイチでは、紹介していました。チョコレートやゼラチンをちゃんと溶かすことで、舌触りなめらかなチョコゼリーに仕上がります。

(さらに…)

ページの先頭へ