食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

トマトの料理レシピ(1285)

トマトのレシピ:豚ヒレのトマト風味

豚ヒレのトマト風味

料理名 豚ヒレのトマト風味
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト ナイツ
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年10月19日(水)

 

ヒレ肉をトマト風味で

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「豚ヒレのトマト風味」の作り方の紹介です。豚ヒレ肉を中火で焼いて柔らかく仕上げましょう。「ヒレ肉がやわらかいですね。ちょうどいいかたさです。硬いわけじゃないんですけど。優しい味です。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

トマトのレシピ:肉詰めハラペーニョのトマト煮

肉詰めハラペーニョのトマト煮

料理名 肉詰めハラペーニョのトマト煮
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2016年10月16日(日)

 

豚肉がたっぷり詰まった

男のロマンシリーズ第17弾ということで、いろいろな唐辛子を使ったこだわりの料理3品を紹介していました。ここでは、「肉詰めハラペーニョのトマト煮」の作り方になります。ハラペーニョに肉ダネをたっぷりと詰めてホールトマトで煮込みます。ハラペーニョの種とワタを残す量で、辛さの調節が来ます。

(さらに…)

トマトのレシピ:豚肉となすのトマト煮

豚肉となすのトマト煮

料理名 豚肉となすのトマト煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年10月12日(水)

 

豚肉、トマトとナスを使って

洋風の煮込み料理「豚肉となすのトマト煮」の作り方のご紹介です。大きめに切った豚肉とトマトやナスを白ワイン、バルサミコ酢などで煮込みます。旬の終わりのなすは皮が固いので、皮は縞目にむき、味の染み込みをよくしましょう。

(さらに…)

トマトのレシピ:里芋とツナのトマト煮

里芋とツナのトマト煮

料理名 里芋とツナのトマト煮
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2016年10月6日(木)

 

里芋を洋風の一品に

とことん味わう!秋の食材というテーマで里芋を使った料理2品を紹介していました。ここでは、「里芋とツナのトマト煮」の作り方になります。柔らかな里芋に、煮込んだトマトのうまみがよくなじんだ一品。里芋を輪切りにして、煮込み時間を短くするのがポイント!

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 牛バラ肉とにんじんのトマトのスープ

もこみち流 牛バラ肉とにんじんのトマトのスープ

料理名 もこみち流 牛バラ肉とにんじんのトマトのスープ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年10月4日(火)

 

やさしいトマトスープ

「お腹いっぱいになれて満足できるようなスープレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「牛バラ肉とにんじんのトマトのスープ」を作っておすすめ!ゴロゴロとした野菜と牛肉をじっくりコトコト60分煮込んで、具材を柔らかくやさしいトマト味のスープに仕上げます。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトとじゃこのパスタ

トマトとじゃこのパスタ

料理名 トマトとじゃこのパスタ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年9月14日(水)

 

うま味がギューっと濃いじゃこ入りソース

トマトの旨みをたっぷり味わえる「トマトとじゃこのパスタ」の作り方のご紹介です。トマトは完熟のものを求め、面倒でも皮をむき口あたりをよくしましょう。塩分が気になる方はちりめんじゃこの量を減らすとよいです。

(さらに…)

トマトのレシピ:かじきとトマトのソテー カリカリパン粉がけ

かじきとトマトのソテー カリカリパン粉がけ

料理名 かじきとトマトのソテー カリカリパン粉がけ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2016年9月7日(水)

 

おいしい仕掛けで盛り上がろう

「かじきとトマトのソテー カリカリパン粉がけ」の作り方のご紹介です。ソテーしためかじきにカリカリのパン粉をかけていただきます。フライパンが熱いところにパン粉を加えると焦げてしまうので、フライパンに入れてから火にかけることがポイントです。

(さらに…)

トマトのレシピ:ハムといんげんとミニトマトのキッシュ

ハムといんげんとミニトマトのキッシュ

料理名 ハムといんげんとミニトマトのキッシュ
番組名 おかずのクッキング
コーナー できるかな1分クッキング
料理人 鈴木薫
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年9月3日(土)

 

下ごしらえ1分で簡単キッシュ

おかずのクッキングでは、下ごしらえ1分で出来ると「ハムといんげんとミニトマトのキッシュ」の作り方を紹介していました。卵に生クリームを加えたコクのある生地にフレッシュなトマトの相性が抜群!パイ生地を使わずに気軽で簡単に作れます。冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトじゃこそうめん

トマトじゃこそうめん

料理名 トマトじゃこそうめん
番組名 きょうの料理
料理人 高谷亜由
放送局 NHK
放送日 2016年8月31日(水)

 

さっぱりと冷製パスタのように仕立てた

「レパートリー倍増!夏のお助け麺レシピ」というテーマで、麺料理3品を紹介していました。ここでは、「トマトじゃこそうめん」の作り方になります。多めにつくって!お助けアイテムとしてじゃこの食感&香ばしさがやみつきのトッピング「カリカリじゃこ」の作り方も合わせて紹介です。冷ややっこやサラダにのせてもよし、ご飯に混ぜておにぎりにしてもおいしいです。

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 エビとトマトのスープカレー

もこみち流 エビとトマトのスープカレー

料理名 もこみち流 エビとトマトのスープカレー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月31日(水)

 

本格的なスープカレー

「もこみちさん流のおいしいスープカレーの作り方を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「エビとトマトのスープカレー」を作っておすすめしていました。エビをメインに5種類のスパイスを効かせた本格的なスープカレー。

(さらに…)

トマトのレシピ:豚肉のソテー トマトソース味

豚肉のソテー トマトソース味

料理名 豚肉のソテー トマトソース味
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 ウー・ウェン
放送局 NHK
放送日 2016年8月29日(月)

 

トマトをソースとして豚肉と

「トマトのレパートリーがありません」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、トマトを使った料理2品を紹介していました。ここでは「豚肉のソテー トマトソース味」の作り方になります。トマトを粗みじん切りにしてニンニクなどの香味野菜と炒めて、ピリと豆板醤などで味付けしたソースとして使います。生姜焼き用の豚肉と合わせてメインの一品にどうぞ。

(さらに…)

トマトのレシピ:焼きトマト

焼きトマト

料理名 焼きトマト
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 ウー・ウェン
放送局 NHK
放送日 2016年8月29日(月)

 

超簡単!焼きトマト

「トマトのレパートリーがありません」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、トマトを使った料理2品を紹介していました。ここでは「焼きトマト」の作り方になります。横半分に切ったトマトを焼いて、しょうゆで味付けをした超簡単な一品。トマトを食べ尽すお助けレシピです。

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 紫玉ねぎとトマトのサラダ

もこみち流 紫玉ねぎとトマトのサラダ

料理名 もこみち流 紫玉ねぎとトマトのサラダ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月29日(月)

 

カラフルでさわやかな夏サラダ

「忙しい日でも作れる簡単でおいしいサラダを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「紫玉ねぎとトマトのサラダ」を作っておすすめしていました。クレソンにトマト、ミントの爽やかさと赤と黄色の唐辛子の辛みをきかせた 夏らしいサラダです。煎った松の実の食感がアクセント!

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトのコンポート

トマトのコンポート

料理名 トマトのコンポート
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 野口真紀
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月27日(土)

 

トマトの冷たいデザート

「トマトのコンポート」の作り方のご紹介です。皮を湯むきしたトマトをレモン・シナモンと一緒に10分ほど煮込みます。冷蔵庫で冷やすだけの簡単で冷たいデザート。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトの冷製パスタ

トマトの冷製パスタ

料理名 トマトの冷製パスタ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月26日(金)

 

暑い夏におすすめの冷製パスタ

暑い夏におすすめの冷製パスタ「トマトの冷製パスタ」の作り方のご紹介です。フレッシュなトマトにニンニクやタバスコ、タマネギなどを合わせた爽やかなソースは最初に作り、冷蔵庫で冷やしておきましょう!器も冷たく冷やしておくことも大切です。ソースと麺を合わせたら、早めにいただきましょう!

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 チョリソーとアーティチョークのトマトパエリア

もこみち流 チョリソーとアーティチョークのトマトパエリア

料理名 もこみち流 チョリソーとアーティチョークのトマトパエリア
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月26日(金)

 

家族みんなが大満足!

「美食家の妹一家をうならせるご飯もののおもてなし料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「チョリソーとアーティチョークのトマトパエリア」を作っておすすめしていました。サフラン入りのコンソメスープでごはんを炊きあげ、チョリソーやパプリカなどを合わせて家族みんなが大満足のパエリアに仕上げます。

(さらに…)

トマトのレシピ:レタスとミニトマトの卵炒め

レタスとミニトマトの卵炒め

料理名 レタスとミニトマトの卵炒め
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 田中伶子
放送局 NHK
放送日 2016年8月24日(水)

 

シャキッとレタスでサッと一品

「たくさん使えるレタス料理を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、レタスを使った料理2品を作っておすすめしていました。ここでは、「レタスとミニトマトの卵炒め」の作り方になります。具材は手早くサッと炒め、火にかけすぎず火を止めることがおいしさのポイント!

(さらに…)

トマトのレシピ:つくりおき冷製トマトパスタ♪

つくりおき冷製トマトパスタ♪

料理名 つくりおき冷製トマトパスタ♪
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
料理人 馬場裕之(ロバート)
放送局 フジテレビ
放送日 2016年8月17日(水)

 

夏にうれしい冷たいパスタ

ノンストップ!三ツ星シュフの食ナビのコーナーでは、料理上手で知られる、ロバート馬場さんが出演し、「つくりおき冷製トマトパスタ♪」の作り方を紹介していました。今回ご紹介するのは、夏にうれしい冷たいパスタ。トマトソースをつくっておけば、食べたいときに手軽に楽しめまる便利な「つくりおき冷製トマトパスタ♪」です。

(さらに…)

トマトのレシピ:たたき鶏ときゅうりのトマトだれ

たたき鶏ときゅうりのトマトだれ

料理名 たたき鶏ときゅうりのトマトだれ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 市瀬 悦子
放送局 NHK
放送日 2016年8月9日(火)

 

下ごしらえは包丁いらず

下ごしらえは包丁いらず。たたいて、ちぎって、すりおろすだけです。揚げ焼きした鶏むね肉とたたききゅうりに、すりおろしたトマトのたれをからめてさっぱりといただきます。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトとオクラの夏カレー

トマトとオクラの夏カレー

料理名 トマトとオクラの夏カレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2016年8月09日(火)

 

夏向きのさっぱり味のカレー

「ひと味ちがう!夏野菜たっぷりレシピ」というテーマで、料理2品を紹介です。ここでは、「トマトとオクラの夏カレー」の作り方になります。トマトの味わいを生かした夏向きのさっぱり味のカレーです。煮込み時間が短めなので、手軽に作れるうれしいレシピ。

(さらに…)

ページの先頭へ