食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

バジルの料理レシピ(60)

バジルのレシピ:トマトバジルのアレンジすき焼き

トマトバジルのアレンジすき焼き

料理名 トマトバジルのアレンジすき焼き
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2019年3月20日(水)

 

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「トマトバジルのアレンジすき焼き」の作り方です。トマトの酸味とバジルの風味が食欲をそそる、洋風のすき焼きになります。トマトは加熱しすぎると食感がなくなるので、気をつけて。コショウをふるのもおすすめです!

(さらに…)

バジルのレシピ:鶏のバジル風味

鶏のバジル風味

料理名 鶏のバジル風味
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年9月7日(金)

コメント

「お弁当の一品」というテーマで、「鶏のバジル風味」の作り方の紹介です。「甘くて辛くて、最後にピリッときて、バジルの香りで異国情緒も感じる。めくるめく味がジェットコースターみたいです(笑)。みんなが好きになるお料理だと思うので、「我が家のごちそう」として、ぜひレパートリーに加えていただきたいですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

バジルのレシピ:バジルギョーザ

バジルギョーザ

料理名 バジルギョーザ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2018年5月14日(月)

 

コメント

「香り」をきかせて、ちょっと刺激的に、おしゃれに変身させるコツを紹介。ここでは、「バジルギョーザ」の作り方になります。肉ダネにバジルとチーズを加えてイタリア風に仕立てた変わりギョーザ。普通の酢じょうゆでもおいしくいただけますが、「バルサミコじょうゆ」なら、さらに楽しい!

(さらに…)

バジルのレシピ:いかとバジルの煮もの

いかとバジルの煮もの

料理名 いかとバジルの煮もの
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年2月28日(水)

 

コメント

「常備菜の基本」というテーマで、「いかとバジルの煮もの」の作り方の紹介です。「すごく高級感のある味。思っていた以上にバジルの香りが残って、後味までおいしいです。これはぜひ作ってみたい!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

バジルのレシピ:トマトのバジルパン粉焼き

トマトのバジルパン粉焼き

トマトのバジルパン粉焼き

料理名 トマトのバジルパン粉焼き
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 ヤミー
放送局 NHK
放送日 2017年8月21日(月)

 

バジルパン粉をのせて

「バジルペーストを使う料理でパスタ以外で教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、ヤミーさんがバジルペーストを使った料理2品をおすすめ。ここでは「トマトのバジルパン粉焼き」の作り方になります。バジルペーストとパン粉を合わせたバジルパン粉をのせた一品。夏野菜がさらに美味しくいただけます。

(さらに…)

バジルのレシピ:チキンのバジルフライ

チキンのバジルフライ

チキンのバジルフライ

料理名 チキンのバジルフライ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 ヤミー
放送局 NHK
放送日 2017年8月21日(月)

 

さわやか&カリカリ

「バジルペーストを使う料理でパスタ以外で教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、ヤミーさんがバジルペーストを使った料理2品をおすすめ。ここでは「チキンのバジルフライ」の作り方になります。衣にバジルペーストを加えてさわやか&カリカリの揚げ焼きにします。今回鶏むね肉を使いますが他の肉、魚介でも作れます。

(さらに…)

バジルのレシピ:レモンとバジルが香る酢鶏

レモンとバジルが香る酢鶏

レモンとバジルが香る酢鶏

料理名 レモンとバジルが香る酢鶏
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 古田崇
放送局 フジテレビ
放送日 2017年8月14日(月)

 

さわやかなおかず

ノンストップ!では、「ARBOL」の古田崇シェフが、「レモンとバジルが香る酢鶏」を作ってまかないを紹介していました。夏にピッタリ!洋風の酢豚のような一品。レモンのしぼり汁とスライスとレモンのダブル使いでさわやかな仕上がりです。

(さらに…)

バジルのレシピ:もこみち流 緑野菜のグリルといんげん豆~バジルとほうれん草のソース

もこみち流 緑野菜のグリルといんげん豆~バジルとほうれん草のソース

もこみち流 緑野菜のグリルといんげん豆~バジルとほうれん草のソース

料理名 もこみち流 緑野菜のグリルといんげん豆~バジルとほうれん草のソース
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月29日(木)

 

オシャレに盛り付けて

「野菜をメインにした料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「緑野菜のグリルといんげん豆~バジルとほうれん草のソース」を作っておすすめしています!アスパラ、ピーマン、ズッキーニなど緑野菜に、ほうれん草で作るさわやかな味わいのグリーンソーを合わせた白いんげん豆が映える一皿。

(さらに…)

バジルのレシピ:海老とバジルのパリパリ揚げ

海老とバジルのパリパリ揚げ

料理名 海老とバジルのパリパリ揚げ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト 篠山輝信
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年9月7日(水)

 

えびとバジルを巻いて揚げるだけ!

「スパイス&ハーブ」というテーマで、「海老とバジルのパリパリ揚げ」の作り方の紹介です。春巻の皮にえびとバジルを巻いて揚げるだけ!「春巻きが今にも踊りだしそうですね。ひねった皮がパリパリで、中から出てくるバジルの香りがいい。こういうのを食べるとうれしいですね。簡単に作れたのに、こんなにおいしいなんて。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

バジルのレシピ:もこみち流 ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース

もこみち流 ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース

もこみち流 ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース

料理名 もこみち流 ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年6月21日(火)

 

ちょっとクセのあるソースが決め手

「グリルパンを使って簡単にできて手が込んでいるように見える一品を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース~」を作っておすすめ!鶏ささ身や夏野菜をシンプルに焼き上げて、スイートチリソースにバジルやフェンネルシードなどの甘辛いさわやかな香りのするソースを合わせていただきます。

(さらに…)

バジルのレシピ:いかとバジルのスパゲッティ

いかとバジルのスパゲッティ

いかとバジルのスパゲッティ

料理名 いかとバジルのスパゲッティ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト 紫吹淳
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年4月27日(水)

 

春にピッタリ!バジル香るパスタ

「簡単スピードメニュー」というテーマで、春にピッタリ!バジル香るパスタ「いかとバジルのスパゲッティ」の作り方の紹介です。「香りがおいしい。この塩加減がちょうどいいですねぇ。いかもやわらか~い。さわやか。(バジルペースト)あれだけで、これだけのおいしさになるの。これは食べだしたら止まらないですね。」と上沼恵美子さんもおすすめ。

(さらに…)

バジルのレシピ:あさりとピーマンのバジル炒め

あさりとピーマンのバジル炒め

あさりとピーマンのバジル炒め

料理名 あさりとピーマンのバジル炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2016年4月22日(金)

 

エスニックなワンプレートで

「あさりとピーマンのバジル炒め」の作り方のご紹介です。あさりの下処理がポイント!砂抜きをしてからさらにザルにのせて1時間、塩抜きをしましょう。また、ピーマンと赤ピーマンはクタっとやわらかいくらいがおいしいので、じっくり炒めます。ごはんに汁ごとかけて、エスニックなますと一緒にいただきましょう。

(さらに…)

バジルのレシピ:焼きチーズカレーとバジルチキンのせ

焼きチーズカレーとバジルチキンのせ

焼きチーズカレーとバジルチキンのせ

料理名 焼きチーズカレーとバジルチキンのせ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2016年3月13日(日)

 

風味豊かな焼きチーズカレー

女性に喜ばれるホワイトデーメニュー!ということで、男子ごはんでは、「焼きチーズカレーとバジルチキンのせ」と国分太一さんが「タコとトマトのサラダ」を作っておすすめ。ここでは、「焼きチーズカレーとバジルチキンのせ」の作り方になります。アクセントにオレンジを加えた風味豊かな焼きチーズカレーに、爽やかなバジルソースが香るバジルチキンをのせた男子ごはんならでは、ボリュームある焼きチーズカレーのレシピです。カレーだけでも美味しいですが、バジルチキンと一緒に食べると美味しさが倍増します!

(さらに…)

バジルのレシピ:ラムのソテー バジル風味

ラムのソテー バジル風味

ラムのソテー バジル風味

料理名 ラムのソテー バジル風味
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2015年10月8日(木)

 

バジルの風味よく

「羊の肉は体にいいと聞きます、おいしく食べられる料理を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、羊肉を使った料理2品を紹介。ここでは、「ラムのソテー バジル風味」の作り方になります。バジルの風味を効かせて食べやすく仕上げます。

(さらに…)

バジルのレシピ:鶏肉のバジル炒め

鶏肉のバジル炒め

鶏肉のバジル炒め

料理名 鶏肉のバジル炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2015年9月2日(水)

 

お好みでバジルの量を増やして

フレッシュなバジルをたっぷりと使った炒め物「鶏肉のバジル炒め」の作り方の紹介です。鶏肉にナンプラーとオイスターソースで味つえけした、gp半がすすむ一品。お好みでバジルの量を増やしてもOK!

(さらに…)

バジルのレシピ:トマトとバジルの汁ビーフン

トマトとバジルの汁ビーフン

トマトとバジルの汁ビーフン

料理名 トマトとバジルの汁ビーフン
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 宮崎耕一
ゲスト 前田吟
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年8月4日(火)

 

温かい汁ビーフンで

楽らくクッキング~楽らく麺料理~というテーマで、「トマトとバジルの汁ビーフン」の作り方の紹介です。ビーフンを戻さずにそのまま煮汁に加えて、煮込みながら戻すところが楽らくポイントです!「夏らしい、真っ赤で!ビーフンの食感がなんともいえませんね。豆板醤の辛さが最高ですね。使ってる食材は日常的なものばかりだけど、出来上がったものは一味違います。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

バジルのレシピ:バジルソースのミックスソテー

バジルソースのミックスソテー

バジルソースのミックスソテー

料理名 バジルソースのミックスソテー
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 若林知人
ゲスト 前川泰之
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年5月6日(水)

 

バジルソースでバーベキュー

旬のクッキング~家族で楽しむレシピで、「バジルソースのミックスソテー」いかがでしょうか。どんな料理にも合うバジルソースの作り方は必見!「外国のソースですね。緑が濃いからもっと青臭いイメージでしたが、バジルの香りがよくておいしい。これはパンにつけて食べてもいいですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

バジルのレシピ:バジルペースト

バジルペースト

バジルペースト

料理名 バジルペースト
番組名 NHKきょうの料理
料理人 竹内冨貴子
放送局 NHK
放送日 2014年8月12日(火)

 

バジルの香りが食欲を呼びます!

バジルのさわやかな香りに食欲も増進!保存しておけば、いつでも夏の香りを楽しめるバジルペーストの作り方をNHKきょうの料理では紹介していました。バジルにはビタミンやカルシウムなどが含まれていて、消化促進作用もあります。

(さらに…)

バジルのレシピ:もこみち流 トマトスライスとバジルソースのピッツァ

もこみち流 トマトスライスとバジルソースのピッツァ

もこみち流 トマトスライスとバジルソースのピッツァ

料理名 もこみち流 トマトスライスとバジルソースのピッツァ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2014年7月18日(金)

ピザの定番マルゲリータをアレンジ

ピザのシンプルピザの定番マルゲリータを風味豊かに速水もこみちさんがアレンジ、紹介していました。ピザ生地からこねて、ふんわりもっちりと仕上げます。ガーリックでパンチもありながら、トマトと手作りのバジルソースが効いて、さわやかな夏らしい手作りのピザです。

(さらに…)

バジルのレシピ:トマトとバジルの冷製パスタ

トマトとバジルの冷製パスタ

トマトとバジルの冷製パスタ

料理名 トマトとバジルの冷製パスタ
番組名 きょうの料理ビギナーズ
監修 真中秀幸
放送局 NHK
放送日 2014年7月3日(木)

バジルの香りがいい冷製パスタの定番

フレッシュなトマトと爽やかなバジルの香りが食欲をそそる冷製パスタの定番のご紹介です。トマトから出る水分がソースのベースになります。甘くて水分の少ないフルーツトマトがオススメ!ミニトマトでも代用できるので、気軽に作られてみてください。

冷製パスクは芯を残さず、しっかりゆでることがポイントです。手早く冷やすことで、コシのある食感を楽しめます。
(さらに…)

ページの先頭へ