食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

パスタの料理レシピ(558)

パスタのレシピ:ジェノベーゼパスタ

ジェノベーゼパスタ

ジェノベーゼパスタ

料理名 ジェノベーゼパスタ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2015年5月10日(日)

 

バジルソースをからめるだけ!

男子ごはんでは、「ジェノベーゼ」を作って、本格イタリアン料理を2品紹介していました。ここでは、まずは「ジェノベーゼパスタ」の作り方の紹介です。バジルソースをからめるだけの簡単パスタ!

(さらに…)

パスタのレシピ:ココキノコパスタ

ココキノコパスタ

ココキノコパスタ

料理名 ココキノコパスタ
番組名 ノンストップ!
コーナー 主婦トピ!
放送局 フジテレビ
放送日 2015年4月28日(火)

 

ココナツオイルでシンプルパスタ

ノンストップ!では、今、ちまたで大ブームの万能油「ココナツオイル」に着目。「ココキノコパスタ」の作り方を紹介していました。じっくりニンニクと火を入れて、香りをまろやかにするところがポイント!味付けはシンプルに仕上げます。ココナツオイル酸化しにくく、長期保存もOK!アンチエイジングにも効果があるそうです。

(さらに…)

パスタのレシピ:鯛のパスタ

鯛のパスタ

鯛のパスタ

 

 

料理名 鯛のパスタ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 若林知人
ゲスト 石田純一,東尾理子
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年4月7日(火)

 

抜群の塩加減のパスタ

旬のクッキング~春はさくら鯛~というテーマから、「鯛のパスタ」の作り方になります。産卵前の脂がのった鯛とキャベツを合わせたパスタです。「塩加減が抜群!キャベツが甘い。アンチョビーの風味がきて、最後にピリッと辛みがきます。見た目地味やのに絶賛!」と上沼恵美子さんもおすすめの一品です。

(さらに…)

パスタのレシピ:ひじきとツナのピリ辛パスタ

ひじきとツナのピリ辛パスタ

ひじきとツナのピリ辛パスタ

料理名 ひじきとツナのピリ辛パスタ
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2015年3月25日(水)

 

ひじきを使ったピリ辛パスタ

ノンストップ!では、クックパッドで今週人気の検索ワードから「ひじき」を使った料理、「ひじきとツナのピリ辛パスタ」を作って紹介していました。鉄分豊富なヒジキを煮物でなく、パスタに使ったヘルシーな一品。ブロッコリーやアスパラを加えて野菜もたっぷり春らしく、豆板醤のピリッとした辛みもあるメインになるレシピです。

(さらに…)

パスタのレシピ:トマトクリームパスタ

トマトクリームパスタ

トマトクリームパスタ

料理名 トマトクリームパスタ
番組名 情報ライブ ミヤネ屋 愛のスパルタ料理塾
料理人 林裕人
放送局 日本テレビ
放送日 2015年1月14日(水)

 

鮭とベーコンのうまみたっぷりトマトソースパスタ

「子供たちが残さず食べてくれるおいしいトマトクリームパスタを作りたい!」というリクエストに、ミヤネヤお馴染みの林先生が、子供から大人まで喜ばれる「トマトクリームパスタ」の作り方を伝授していました。鮭とベーコンのうまみたっぷりのトマトソースがパスタによく絡んで絶品パスタです!

(さらに…)

パスタのレシピ:トマト缶ひとつで!煮込みパスタ

トマト缶ひとつで!煮込みパスタ

トマト缶ひとつで!煮込みパスタ

料理名 トマト缶ひとつで!煮込みパスタ
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 中島眞介
放送局 フジテレビ
放送日 2015年1月5日(月)

 

少ない食材で、本格的なトマトパスタに!

ノンストップ!では、まかないを大公開するコーナーで、ホテルニューオータニの「パティスリーSATSUKI」さんが、まかないの「トマト缶ひとつで!煮込みパスタ」を作って紹介していました。修行中イタリアで食べたまかないとのこと。パスタを煮込むことで味を染み込ませるところがポイントのトマトパスタです。

(さらに…)

パスタのレシピ:さばと春菊のトマトパスタ

さばと春菊のトマトパスタ

さばと春菊のトマトパスタ

料理名 さばと春菊のトマトパスタ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 若林知人
ゲスト スザンヌ
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年12月17日(水)

 

試したくなる!サバとパスタの意外な組み合わせ

上沼恵美子のおしゃべりクッキングの簡単スピードメニューから「さばと春菊のトマトパスタ」の作り方です。試したくなる!サバと春菊、トマトソースのパスタの意外な組み合わせの一品です。「クセが全然なくて、さばの旨みだけですね。飲み込むときにさばの旨みが広がります。春菊の香りがちゃんと出ていて、彩りだけじゃないんですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

パスタのレシピ:牛肉とコクみそのクリームソースパスタ

牛肉とコクみそのクリームソースパスタ

牛肉とコクみそのクリームソースパスタ

料理名 牛肉とコクみそのクリームソースパスタ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2014年11月23日(日)

 

白みそでチーズ風味のクリームパスタ

今日の男子ごはんでは、ひと工夫で美味しさアップ!お家で簡単イタリアン3品を紹介。ここでは、「牛肉とコクみそのクリームソースパスタ」の作り方の紹介です。白みそを使うことでチーズ風味になります。それでいて、くだくなり過ぎない味わいに仕上げたメインのレシピです。

(さらに…)

パスタのレシピ:きのこのクリームパスタ

きのこのクリームパスタ

きのこのクリームパスタ

料理名 きのこのクリームパスタ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 若林知人
ゲスト 神保悟志
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年11月21日(金)

 

シンプルなクリームパスタ

簡単スピードメニューの1週間。最後は、「きのこのクリームパスタ」のご紹介です。3種類のきのこを使って、生クリームといただくシンプルなクリームパスタのレシピです。「おいしいですね。簡単に作れたのにボリュームも充分。見事なパスタです!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

パスタのレシピ:サーモンクリームパスタ

サーモンクリームパスタ

サーモンクリームパスタ

料理名 サーモンクリームパスタ
番組名 新チューボーですよ!
料理人 堺正章
ゲスト 窪田正孝
放送局 TBS
放送日 2014年11月8日(土)

 

大人気!旬の鮭でクリームパスタ

新チューボーですよ!では、旬の鮭を使った「サーモンクリームパスタ」作りにチャレンジしていました。クリームソースとパスタや鮭がよく絡んだ、女性に大人気のパスタ。ちなみに、11月11日は、「鮭の日」だそうです。漢字で十一月十一日で「圭」ということから「鮭」の日。と放送をしていました。皆さん、ご存知でしたか?

(さらに…)

パスタのレシピ:みそ汁でリメイク!みそクリームパスタ

みそ汁でリメイク!みそクリームパスタ

みそ汁でリメイク!みそクリームパスタ

料理名 みそ汁でリメイク!みそクリームパスタ
番組名 いっぷく!まんぷくキッチン
料理人 藤原美樹(みきママ)
放送局 TBS
放送日 2014年10月30日(木)

 

みそ汁をみそクリームパスタに!

いっぷく!まんぷくキッチンでは、リメイク料理人として人気ブロガーの「みきママ」こと藤原美樹さんが登場。スタジオでは「みそ汁でリメイク!みそクリームパスタ」を作っていました。豆腐がチーズのような錯覚をおこす一品に、国分太一さんほか出演者もビックリ! (さらに…)

パスタのレシピ:きのこの釜玉パスタ

きのこの釜玉パスタ

きのこの釜玉パスタ

料理名 きのこの釜玉パスタ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 きじまりゅうた
放送局 NHK
放送日 2014年10月29日(水)

 

油を1滴も使わないヘルシーパスタ

「あっさりしていて、おいしいパスタを教えて!」というリクエストにお応えして、あさイチでは「きのこの釜玉パスタ」を作っておすすめしていました。油を1滴も使わずに、きのこのとろみで麺と絡まりやすく仕上げます。混ぜながらいただくと和風カルボナーラのような感じにもなる嬉しいヘルシーパスタレシピです。

(さらに…)

パスタのレシピ:もこみち流 アンチョビとムール貝のトマトソースパスタ

アンチョビとムール貝のトマトソースパスタ

アンチョビとムール貝のトマトソースパスタ

料理名 もこみち流 アンチョビとムール貝のトマトソースパスタ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2014年10月28日(火)

 

太麺パスタでボリューミーなトマトパスタ

「ホームパーティーにふさわしいレシピを教えて」というリクエストにお応えして、「アンチョビとムール貝のトマトソースパスタ」を作っておすすめしていました。太麺パスタがムール貝とアンチョビーの旨みを吸ったボリュームのある一品。「食べ応えがあります」と速水もこみちさん。

(さらに…)

パスタのレシピ:アサリときのこのゆず胡椒風味パスタ

アサリときのこのゆず胡椒風味パスタ

アサリときのこのゆず胡椒風味パスタ

料理名 アサリときのこのゆず胡椒風味パスタ
番組名 いっぷく!まんぷくキッチン
コーナー 出張!極ウマ料理人
料理人 片岡護
放送局 TBS
放送日 2014年10月16日(木)

 

ミニトマトを使った和風パスタ

いっぷく!まんぷくキッチンのコーナーでは、イタリアンの巨匠・片岡護シェフがスタジオで「アサリときのこのゆず胡椒風味パスタ」を作っていました。大葉やゆず胡椒など風味よく仕上げたパスタです。

(さらに…)

パスタのレシピ:ナスとミニトマトのパスタ

ナスとミニトマトのパスタ

ナスとミニトマトのパスタ

料理名 ナスとミニトマトのパスタ
番組名 いっぷく!まんぷくキッチン
コーナー 出張!極ウマ料理人
料理人 片岡護
放送局 TBS
放送日 2014年10月16日(木)

 

お店で食べるような極うまパスタ

「味がしっかり付いてて食べている間に飽きない、おいしいパスタを作りたい」というリクエストにお応えして、「片岡護シェフが「ナスとミニトマトのパスタ」の作り方を伝授していました。

(さらに…)

パスタのレシピ:濃厚!マシュカルポーネパスタ

濃厚!マシュカルポーネパスタ

濃厚!マシュカルポーネパスタ

料理名 濃厚!マシュカルポーネパスタ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 マリオ・フリットリ
放送局 NHK
放送日 2014年10月14日(火)

 

コクがあって、サッパリと!

3シェフNEOでは、今回「マッシュルーム」をテーマに和洋中それぞれ、工夫をこらした料理を紹介していました。イタリアンからは、「濃厚!マシュカルポーネパスタ」。マッシュルームの旨みたっぷりのソースに、平たいパスタ・タリアテッレがよく絡んでコクがありながらも、マスカルポーネチーズでさっぱりといただける至福の一皿です。

(さらに…)

パスタのレシピ:きのこペーストのパスタ

きのこペーストのパスタ

きのこペーストのパスタ

料理名 きのこペーストのパスタ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 坂田 阿希子
放送局 NHK
放送日 2014年10月7日(火)

 

絡みやすいフジッリを使うのがポイント!

ストック上手きのこレシピということで、「きのこペースト」ペーストが絡みやすいフジッリを使うのがポイント!チーズでとろみ、パセリで香味をつけます。

(さらに…)

パスタのレシピ:ナスといわしのパスタ

ナスといわしのパスタ

ナスといわしのパスタ

料理名 ナスといわしのパスタ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 若林知人
ゲスト 笹野高史
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年9月24日(水)

 

ひと味違うトマトベース

ひと味違うトマトベースのなすといわしのパスタレシピのご紹介です。「本当にイタリアの味というのがよくわかります。イタリアで食べてる気分になりますね。目の前にイタリアの風景が広がるパスタです。行ったことないんですけど」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

パスタのレシピ:モッツァレラとパルミジャーノのパスタ

モッツァレラとパルミジャーノのパスタ

モッツァレラとパルミジャーノのパスタ

料理名 モッツァレラとパルミジャーノのパスタ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2014年9月21日(日)

 

糸引くチーズがたまらないパスタ

男子ごはんでは、1つの食材にこだわりぬいた「男のロマンシリーズ」第10弾。ということで、今回は「チーズ」をテーマに「モッツァレラとパルミジャーノのパスタ 」を作っていました。茹であがりの熱いパスタとチーズを合わせることで、チーズが溶けて簡単に絡まります。トマトソースをかけることで、2つの味を楽しめる簡単で嬉しいパスタのレシピです。

(さらに…)

パスタのレシピ:たことズッキーニのパスタ

たことズッキーニのパスタ

たことズッキーニのパスタ

料理名 たことズッキーニのパスタ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2014年9月19日(金)

 

ササッとできて何気ないおいしさ

ズッキーニはよく炒めて、たこは炒めすぎないことがポイント!ササッとできて何気ないおいしさ!トマトが加わってさっぱりとした仕上がりのパスタです。

(さらに…)

ページの先頭へ