食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

フライの料理レシピ(471)

フライのレシピ:さけフライ

さけフライ

料理名 さけフライ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 坂田阿希子
放送局 NHK
放送日 2016年9月19日(月)

 

パセリの風味も食欲をそそる

毎日きちんとお弁当ということで、「さけフライ」のお弁当を紹介していました。ここでは、メインの「さけフライ」の作り方になります。パセリをまぶしたパン粉をつけて風味よくサクサクと音がするほど軽い仕上がりに揚げます。パセリを加えることで、魚のクセを抑えます。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめ!

(さらに…)

フライのレシピ:カレイのタンドリーフライ

カレイのタンドリーフライ

料理名 カレイのタンドリーフライ
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2016年9月2日(金)

 

ビールにぴったり!あとひく美味しさ

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、「カレイのタンドリーフライ」の作り方を紹介していました。旬のカレイをタンドリーチキンのようなカレー風味に味付けて揚げた一品です。衣にコーンフレークを使うところもポイント!カリカリ食感があとひく美味しさ。ビールにぴったりの「カレイのタンドリーフライ」。

(さらに…)

フライのレシピ:フライパン和風ローストビーフサラダ

フライパン和風ローストビーフサラダ

料理名 フライパン和風ローストビーフサラダ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 Mako
放送局 NHK
放送日 2016年9月1日(木)

 

ボリューム&ヘルシーなサラダ

【ザ・ミーツの肉グルメ】のシリーズで今回は新・肉サラダということで2品を紹介していました。ここでは、「フライパン和風ローストビーフサラダ」の作り方になります。フライパンで手軽に作るローストビーフを練りワサビを加えた風味豊かなタレをかけます。ボリューム&ヘルシーなサラダです。

(さらに…)

フライのレシピ:フライパンパエリア

フライパンパエリア

 

 

料理名 フライパンパエリア
番組名 きょうの料理
料理人 栗原 はるみ
放送局 NHK
放送日 2016年8月11日(木)

 

栗原はるみの定番ごはん

「栗原はるみの定番ごはん」というテーマで、料理品を紹介。ここでは、「フライパンパエリア」の作り方になります。

(さらに…)

フライのレシピ:ズッキーニとチーズの肉巻きフライ

ズッキーニとチーズの肉巻きフライ

ズッキーニとチーズの肉巻きフライ

料理名 ズッキーニとチーズの肉巻きフライ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年7月22日(金)

 

おかずにもおつまみにもなる

おかずにもおつまみにもなる「ズッキーニとチーズの肉巻きフライ」の作り方のご紹介です。ズッキーニとチーズを合わせて豚肉で巻いたボリュームあるフライになります。お好みでトマトケチャップをつけてお召し上がりください。

(さらに…)

フライのレシピ:フライドポテトのマスタードソテー

フライドポテトのマスタードソテー

フライドポテトのマスタードソテー

料理名 フライドポテトのマスタードソテー
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト ダレノガレ明美
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年7月19日(火)

 

冷凍のフライドポテトを使って

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「フライドポテトのマスタードソテー」の作り方の紹介です。冷凍のフライドポテトをそのまま冷凍のまま使って、簡単に美味しく作れます。「おいしい。冷凍ポテトが!油で揚げて塩してばっかりしてたけど、こういうことも出来るんだ。ほっくほくですよ。」と上沼恵美子さんも驚きのおいしさの様子でした。

(さらに…)

フライのレシピ:アジの明太ロールフライ

アジの明太ロールフライ

アジの明太ロールフライ

料理名 アジの明太ロールフライ
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2016年7月1日(金)

 

アジフライにひと工夫

ノンストップ!では、坂本昌行さんが脂ののったアジを使って「アジの明太ロールフライ」の作り方を紹介。アジフライに明太子とクリームチーズでひと工夫した一品です。揚げずに焼きながら作れる、楽チンレシピです。

(さらに…)

フライのレシピ:海老のコーンフレークフライ&トマトサラダ

海老のコーンフレークフライ&トマトサラダ

海老のコーンフレークフライ&トマトサラダ

料理名 海老のコーンフレークフライ&トマトサラダ
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年6月22日(水)

 

トマトサラダをソースに!

おかずのクッキングで、土井善晴さんがトマトサラダをかけていただく「海老のコーンフレークフライ」の作り方を紹介していました。それだけでもおいしいトマトサラダですが、コーンフレークの衣がカリカリサクサクとしたエビフライに、爽やかな酸味のトマトサラダを合わせて相性抜群に!

(さらに…)

フライのレシピ:アスパラガスの卵フライ

アスパラガスの卵フライ

アスパラガスの卵フライ

料理名 アスパラガスの卵フライ
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年5月7日(土)

 

サクサクの食感を

グリーンアスパラを切らずに丸ごと揚げる「アスパラガスの卵フライ」の作り方の紹介です。ビタミン類が豊富で穂先には疲労回復を期待できるアスパラギン酸も含むアスパラを余すことなく、小麦粉をまぶして、溶き卵を絡めて揚げるだけ。手軽にさっと揚げられるフライです。

(さらに…)

フライのレシピ:もこみち流 白身魚のスライスアーモンドフライ

もこみち流 白身魚のスライスアーモンドフライ

もこみち流 白身魚のスライスアーモンドフライ

料理名 もこみち流 白身魚のスライスアーモンドフライ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年6月2日(木)

 

食感よく香ばしい揚げ物

「アレンジした揚げ物料理があれば教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「白身魚のスライスアーモンドフライ」を作っておすすめ!白身魚には香り付けと臭みを消すためのタイムなどのハーブをまぶすところがポイントです。また、スライスアーモンドを衣に使って、香ばしく食感よく仕上げた揚げ物。手作りのタルタルソースの作り方も合わせて紹介していました。

(さらに…)

フライのレシピ:フライパンミートローフ

フライパンミートローフ

フライパンミートローフ

料理名 フライパンミートローフ
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2016年4月29日(金)

 

フライパンで手軽にミートローフ

ノンストップ!では、坂本昌行さんが「フライパンミートローフ」の作り方を紹介。オーブンで型に入れて焼き上げるミートローフを、今回はフライパンで手軽に作れます。人が集まる機会も多いゴールデンウィークに、大きくボリュームのあるミートローフはいかがでしょうか?肉だねと添えるソースにもマッシュルームを使ったダブル使いで、旨みたっぷりに仕上下ます。

(さらに…)

フライのレシピ:もこみち流 フライドサーモンバーガー

もこみち流 フライドサーモンバーガー

もこみち流 フライドサーモンバーガー

料理名 もこみち流 フライドサーモンバーガー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年4月29日(金)

 

休日ランチに豪快バーガー

「男心をガシッとつかめるランチを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「フライドサーモンバーガー」を作っておすすめ!香ばしく焼き上げたベーコンと大きなサーモンのフライをそのままのせて豪快に仕上げた休日ランチにピッタリの豪快バーガーです。

(さらに…)

フライのレシピ:ハーブフライドチキン

ハーブフライドチキン

ハーブフライドチキン

料理名 ハーブフライドチキン
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年4月26日(火)

 

さっぱり爽やかなフライドチキン

「ハーブフライドチキン」の作り方のご紹介です。鶏胸肉をレモン汁とローズマリーやパセリといったハーブの薄衣で揚げます。ハーブの香りが消えないように揚げすぎには注意しましょう。白く仕上げて、さっぱり爽やかなフライドチキンになります。

(さらに…)

フライのレシピ:ミニえびフライ

ミニえびフライ

ミニえびフライ

料理名 ミニえびフライ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 脇雅世
放送局 NHK
放送日 2016年4月13日(水)

 

むきえびで気軽にエビフライ

【ひとり分で楽々!にっぽんのおかず】というテーマで、洋食料理3品を紹介。ここでは、「ミニえびフライ」の作り方になります。むきえびを使って作る
一口サイズのえびフライです。むきえびなので殻をむく手間なし!たっぷりの野菜を添えた、サラダ感覚に仕上げます。

(さらに…)

フライのレシピ:フライパンで!ぶりの煮つけ

フライパンで!ぶりの煮つけ

フライパンで!ぶりの煮つけ

料理名 フライパンで!ぶりの煮つけ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 野永喜三夫
放送局 NHK
放送日 2016年4月4日(月)

 

フライパンで簡単!ぶりの煮つけ

「不器用でもできる簡単でおいしい料理を」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、家庭で簡単!和のごちそうと「フライパンで! ぶりの煮つけ」の作り方を紹介。大切なのはまず最初に熱湯にくぐらせて湯がいて、クセをきちんと取ること。あとは、ごぼうや調味料と合わせてから、フライパンを火にかけること!

(さらに…)

フライのレシピ:もこみち流 ミンチビーンズとミントのフライ

もこみち流 ミンチビーンズとミントのフライ

もこみち流 ミンチビーンズとミントのフライ

料理名 もこみち流 ミンチビーンズとミントのフライ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年3月25日(金)

 

ミントでさわやかな揚げ物

「揚げ物おかずを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、変わり揚げ物「ミンチビーンズとミントのフライ」を作っておすすめ!そら豆を使って春を感じる一品です。

(さらに…)

フライのレシピ:フライド長芋

フライド長芋

フライド長芋

料理名 フライド長芋
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 本田よう一
放送局 NHK
放送日 2016年2月18日(木)

 

サクッと美味!

「長芋をたくさんもらいました。大量消費のレシピを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、長イモを使った料理2品を紹介。ここでは、「フライド長芋」の作り方になります。フライドポテトならぬフライド長芋!斬新な一品です。皮つきのまま揚げた長芋がサクッと美味!

(さらに…)

フライのレシピ:かぶと鶏肉のフライパンロースト

かぶと鶏肉のフライパンロースト

かぶと鶏肉のフライパンロースト

料理名 かぶと鶏肉のフライパンロースト
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2016年1月14日(木)

 

かぶは皮付きのまま

野菜が主役!たっぷり味わう冬野菜ということで、「かぶと鶏肉のフライパンロースト」の作り方の紹介です。皮付きのまま、大きめに切ったかぶをじっくり蒸し焼きにします。一緒に焼く鶏肉のうまみがなじんで絶品おかずのでき上がりです。

(さらに…)

フライのレシピ:いかフライ

いかフライ

いかフライ

料理名 いかフライ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年1月8日(金)

 

切り込みを入れてやわらかく

お弁当のおかずにも重宝な「いかフライ」の作り方の紹介です。いかは輪切りにはせず、両面に切り込みを入れておくのがやわらかくいただくポイント!水気は油ハネのもとになるので、切り込みを入れる前には必ず、水気をよくふき取りましょう。

(さらに…)

フライのレシピ:かきフライ

かきフライ

かきフライ

料理名 かきフライ
番組名 きょうの料理
料理人 土井 善晴
放送局 NHK
放送日 2016年1月4日(月)

 

軽い衣のかきフライとタルタルサラダ

【土井善晴 食卓二十四節気】シリーズから、寒気がますます強まる「小寒」のこの時季、軽い衣の「かきフライ」の作り方を紹介です。タルタルソースをボリュームアップさせた土井流の「タルタルサラダ」を付け合わせていただきます。

(さらに…)

ページの先頭へ