食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

レモンの料理レシピ(368)

レモンのレシピ:スパイスレモン塩

スパイスレモン塩

スパイスレモン塩

料理名 スパイスレモン塩
番組名 NHKきょうの料理
料理人 井澤 由美子
放送局 NHK
放送日 2017年1月25日(水)

 

スパイスレモン塩エッセンス

「香りが決め手!冬のヘルシー保存食」というテーマで、「スパイスレモン塩」の作り方、そしてそれを使った料理を紹介していました。ここでは、「スパイスレモン塩」の作り方になります。旬の国産レモンを、クローブ、シナモンとともに丸ごと塩漬けにした保存食。果実も液体もさまざまな料理に使える、万能調味料です。日が経つにつれ、酸味と塩けがまろやかになります。ビタミンCやポリフェノールもたっぷりでヘルシー。

(さらに…)

レモンのレシピ:塩鮭と白菜のレモン蒸し

塩鮭と白菜のレモン蒸し

料理名 塩鮭と白菜のレモン蒸し
番組名 おかずのクッキング
コーナー できるかな1分クッキング
料理人 鈴木薫
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年10月22日(土)

 

塩鮭の新提案!

おかずのクッキングでは、下ごしらえが1分で出来ますと「塩鮭と白菜のレモン蒸し」の作り方を紹介していました。レモンの酸味が塩鮭の旨みを引き立てます。あとは塩だけで白菜までおいしい一品。

(さらに…)

レモンのレシピ:手羽のレモン風味

手羽のレモン風味

手羽のレモン風味

料理名 手羽のレモン風味
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
ゲスト ナイツ
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年10月21日(金)

 

焼いた手羽をレモンでコーティング

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「手羽のレモン風味」の作り方の紹介です。鶏手羽の香ばしさとサツマイモの甘み、レモンの酸味がベストマッチ!「思っていたよりも、8倍おいしい。このレシピは覚えますよ。このおいもさんもおいしい。レモンでコーティングしたら、こんなにおいしくなるんですね。手羽中とか手羽先は、油で揚げて食べるものだと思ってましたが、焼いただけでもこんなにおいしくなるんですね。こんなにおいしいと驚きます。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

レモンのレシピ:もこみち流 ガーリックレモンソテー~ポルチーニクリームソース

もこみち流 ガーリックレモンソテー~ポルチーニクリームソース

料理名 もこみち流 ガーリックレモンソテー~ポルチーニクリームソース
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年9月23日(金)

 

濃厚ソースが決め手の贅沢な一品

「大好きな両親の結婚記念日に高校生の私でも簡単に作れるおしゃれなお肉レシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、鶏もも肉を使った「ガーリックレモンソテー~ポルチーニクリームソース~」を作っておすすめしていました。濃厚ソースが決め手の贅沢な鶏肉のレシピ。

(さらに…)

レモンのレシピ:さつまいものレモン煮

さつまいものレモン煮

料理名 さつまいものレモン煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 飛田和緒
放送局 NHK
放送日 2016年8月22日(月)

 

レモンが香る、やさしい甘さ

「毎日きちんとお弁当」というテーマで、「スタミナ焼き肉弁当」で料理3品を紹介していました。ここでは、「さつまいものレモン煮」の作り方になります。レモンが香る、やさしい甘さの箸休めになる一品。前日に作っておくと、味がよくなじんでおいしいです。

(さらに…)

レモンのレシピ:もこみち流 鶏手羽のレモングラス煮

もこみち流 鶏手羽のレモングラス煮

料理名 もこみち流 鶏手羽のレモングラス煮
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月16日(火)

 

ありきたりでない新たなおいしい手羽料理

「ありきたりでない新たなおいしい手羽料理」というリクエストに、速水もこみちさんが、「もこみち流 鶏手羽のレモングラス煮」を作っておすすめ!

(さらに…)

レモンのレシピ:レモンヨーグルトパンケーキ

レモンヨーグルトパンケーキ

レモンヨーグルトパンケーキ

料理名 レモンヨーグルトパンケーキ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 関岡弘美
放送局 NHK
放送日 2016年8月3日(水)

 

ふわっと軽やかなパンケーキ

「初めてでも簡単!ひんやりスイーツ」というテーマで、スイーツ2品を紹介していました。ここでは、「レモンヨーグルトパンケーキ」の作り方になります。 生地にヨーグルト&レモン汁を加えてさっぱりとした後味に仕上げます。 甘さ控えめのレモンヨーグルトパンケーキなので、焼いたベーコンと目玉焼き、好みの葉野菜を添えて軽食にもなります。 (さらに…)

レモンのレシピ:フルーツハニーレモンマリネ

フルーツハニーレモンマリネ

フルーツハニーレモンマリネ

料理名 フルーツハニーレモンマリネ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 藤井恵
放送局 NHK
放送日 2016年7月25日(月)

 

香りが爽やかなお手軽デザート

20分で晩ごはんというテーマで、藤井恵さんが20分で料理4品を作って紹介していました。ここでは、デザート「フルーツハニーレモンマリネ」の作り方になります。カットしたパイナップルとオレンジにレモン汁とはちみつをかけて冷やすだけ。レモンの香りが爽やかな、手軽なデザートです。

(さらに…)

レモンのレシピ:ツナのレモンだれそうめん

ツナのレモンだれそうめん

ツナのレモンだれそうめん

料理名 ツナのレモンだれそうめん
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 舘野鏡子
放送局 NHK
放送日 2016年7月13日(水)

 

さっぱり!レモンだれ素麺

「素麺をよく食べますが、子供たちからもう飽きた…と。腹もちのいい食べ方を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、素麺のレシピ2品をおすすめ。ここでは「ツナのレモンだれそうめん」の作り方になります。レモン汁を加えたさっぱりだれをかけていただきます。大人用にキムチをトッピングするのもおすすめと放送していました。

(さらに…)

レモンのレシピ:オリーブ油と塩レモンのせいろ

オリーブ油と塩レモンのせいろ

オリーブ油と塩レモンのせいろ

料理名 オリーブ油と塩レモンのせいろ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2016年6月26日(日)

 

イタリアンな新感覚おそば!

アレンジ麺祭り2016ということで、定番の味にひと工夫で大変身!うどん・そば・中華麺を使ったアレンジ麺料理3品を作っておすすめしていました。ここでは、「オリーブ油と塩レモンのせいろ」の作り方になります。そばつゆにオリーブ油を合わせて、レモン汁をたっぷりとそばにかけていただくアレンジそばレシピ。おろししょうがで、味が引き締まり和風よりの味にも変化します。

(さらに…)

レモンのレシピ:もこみち流 豚肉と野菜のレモンスープ

もこみち流 豚肉と野菜のレモンスープ

もこみち流 豚肉と野菜のレモンスープ

料理名 もこみち流 豚肉と野菜のレモンスープ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年6月8日(水)

 

ごろごろ野菜たっぷりスープ

「もこみちさんオススメの野菜たっぷりのスープを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「豚肉と野菜のレモンスープ」を作っておすすめ!大きめの具材とたっぷりのレモンで爽やかな味の元気の出るスープです。「豚肉や野菜それぞれの旨みの中に、心地のよい酸味が加わりました。ぜひ作ってみてください」と速水もこみちさんオススメ!

(さらに…)

レモンのレシピ:もこみち流 鶏もも肉のレモンバター煮

もこみち流 鶏もも肉のレモンバター煮

もこみち流 鶏もも肉のレモンバター煮

料理名 もこみち流 鶏もも肉のレモンバター煮
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年5月30日(月)

 

濃厚なのにレモンで爽やか!

「バターをたっぷりと使ったガッツリな男のエレガントな鶏肉料理のアイデアレシピを」というリクエストに、速水もこみちさんが、「鶏もも肉のレモンバター煮」を作っておすすめ!骨付き鶏もも肉をバターやレモンと合わせて煮込んだ、うまみソースがおいしい「鶏もも肉のレモンバター煮」。ガッツリと食べごたえがありながら、レモンの香りよく爽やかに仕上がります。

(さらに…)

レモンのレシピ:レモンから揚げ

レモンから揚げ

レモンから揚げ

料理名 レモンから揚げ
番組名 きょうの料理
料理人 坂田 阿希子
放送局 NHK
放送日 2016年5月16日(月)

 

レモンの風味よい鶏のから揚げ

【毎日きちんとお弁当】というテーマで、料理4品を紹介。ここでは、メインおかず「レモンから揚げ」の作り方になります。牛乳とレモンを合わせたものに塩などを加えて、鶏もも肉を下味をつけます。1~2時間から一晩ほど漬けてからりと揚げたレモンの風味がよい「レモンから揚げ」のレシピです。

(さらに…)

レモンのレシピ:新じゃがと手羽元のレモン煮

新じゃがと手羽元のレモン煮

新じゃがと手羽元のレモン煮

料理名 新じゃがと手羽元のレモン煮
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2016年4月11日(月)

 

レモンの酸味でさっぱりと

春野菜たっぷり フライパンおかずというテーマで、新じゃがいもを使った料理2品を紹介。ここでは、「新じゃがと手羽元のレモン煮」の作り方になります。新じゃがいもは、皮をむかずに調理しほっくりと蒸し煮にします。大きめのものはさらに半分にし、切り口のでんぷんを洗い落としましょう。変色や煮くずれを防ぐことができます。

(さらに…)

レモンのレシピ:もこみち流 アサリとムール貝のレモングラス蒸し

もこみち流 アサリとムール貝のレモングラス蒸し

もこみち流 アサリとムール貝のレモングラス蒸し

料理名 もこみち流 アサリとムール貝のレモングラス蒸し
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年4月4日(月)

 

簡単!さわやかベトナム料理

「ベトナム料理で何かオススメの料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「アサリとムール貝のレモングラス蒸し」を作っておすすめ!
あさりとムール貝をこぶみかんの葉やレモングラスの風味をきかせたエスニックなベトナム風に仕上がります。

(さらに…)

レモンのレシピ:鯛のソテー レモンマスタードソース

鯛のソテー レモンマスタードソース

鯛のソテー レモンマスタードソース

料理名 鯛のソテー レモンマスタードソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年4月1日(金)

 

香ばしく焼き上げた鯛を皮までおいしく

レモンマスタードソースを合わせていただく「鯛のソテー レモンマスタードソース」の作り方のご紹介です。鯛をパリっと焼きあげるのがポイント!小麦粉をまぶしてから焼き上げあげましょう。レモン汁はお好みで減らしてもOKです。

(さらに…)

レモンのレシピ:もこみち流 レモン風味のサーモンとじゃがいものオーブン焼き

もこみち流 レモン風味のサーモンとじゃがいものオーブン焼き

もこみち流 レモン風味のサーモンとじゃがいものオーブン焼き

料理名 もこみち流 レモン風味のサーモンとじゃがいものオーブン焼き
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年3月9日(水)

 

鮭とジャガイモでオシャレな一品に

「オーブンレンジを使ったオシャレな一品を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「レモン風味のサーモンとじゃがいものオーブン焼き」を作っておすすめ!こんがり焼けた鮭とジャガイモがレモンとディルで爽やかな一品に仕上げた、ボリュームあるオーブン焼きです。

(さらに…)

レモンのレシピ:チキンのレモン煮込み

チキンのレモン煮込み

チキンのレモン煮込み

料理名 チキンのレモン煮込み
番組名 PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!
料理人 浜内千波
放送局 日本テレビ
放送日 2015年12月14日(月)

 

クリスマスにどうぞ

来週のクリスマスに向けて、浜内千波さんが、レモンでさっぱりヘルシーな「チキンのレモン煮込み」の作り方を紹介。よく炒めた玉葱の甘みがレモンの酸味を調和させた一品。

(さらに…)

レモンのレシピ:レモンケーキ

レモンケーキ

レモンケーキ

料理名 レモンケーキ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 若山 曜子
放送局 日本テレビ
放送日 2015年10月17日(土)

 

爽やかなケーキ

作ってみたい!人気のあのお菓子ということで、「レモンケーキ」の作り方になります。フレッシュなレモンで作る爽やかなケーキです。レモンは皮も使うので国産のものを選びましょう。生地にコンスターチが入るとホロホロとした食感が出ます。

(さらに…)

レモンのレシピ:レモングラスチャーハン

レモングラスチャーハン

レモングラスチャーハン

料理名 レモングラスチャーハン
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 トラン・ティ・ハー
放送局 NHK
放送日 2015年9月8日(火)

 

ベトナム料理のチャーハンを

NHKあさイチでは、気軽にベトナム料理をご家庭でと「レモングラスの油漬け」を使った「レモングラスチャーハン」を作っておすすめしていました。ニョクマムやスイートチリソースを使って、いつもと違う香りゆたかなチャーハンに仕上げます。レモングラスの油漬けは冷蔵庫で2~3週間保存可能です。

(さらに…)

ページの先頭へ