いかの食材料理レシピ(1169)

いかを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にいかが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

いかのレシピ:焼きそばハルマキ

土曜はナニするのレシピ・焼きそばハルマキ

焼きそばハルマキ

料理名 焼きそばハルマキ
番組名 土曜はナニする
料理人 島田由美子
放送局 関西テレビ
放送日 2024/1/27(土)
2024/1/27の関西テレビ系【土曜は何する】予約が取れない10分ティーチャーでは、島田由美子さんにより食べ応え抜群!「焼きそばハルマキ」のレシピが紹介されました。今回は、春巻きの皮を使った料理『可能性は無限大!ハルマキ100本ノック!』を伝授!

(さらに…)

いかのレシピ:かれいのさっと煮

DAIGOも台所のレシピ・かれいのさっと煮

かれいのさっと煮

料理名 かれいのさっと煮
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO
放送局 テレビ朝日
放送日 2024/1/23(火)
2024/1/23のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGOさんにより「かれいのさっと煮」のレシピが紹介されました。DAIGOさんも『うわー、かれいがすごくやわらかい。こんなにやわらかいかれいは初めて食べるかも』とコメントしています。

(さらに…)

いかのレシピ:かぼじゃが

きょうの料理のレシピ・かぼじゃが

かぼじゃが

料理名 かぼじゃが
番組名 きょうの料理
料理人 小林まさる
放送局 NHK
放送日 2024/1/16(火)
2024/1/16のNHK【きょうの料理】では、小林まさるさんにより「かぼじゃが」のレシピが紹介されました。肉じゃがにかぼちゃをプラスした、故郷・北海道の思い出の味!昔は煮干しやするめいかでだしをとっていたけど、つくりやすくアレンジしたぞ!

(さらに…)

いかのレシピ:干物鍋

きょうの料理のレシピ・干物鍋

干物鍋

料理名 干物鍋
番組名 きょうの料理
料理人 小林まさる
放送局 NHK
放送日 2024/1/15(月)
2024/1/15のNHK【きょうの料理】では、小林まさるさんにより「干物鍋」のレシピが紹介されました。魚の干物の鍋って珍しいかい?俺が暮らした北海道では、焼いたほっけやかれいをよく鍋に入れて食べたもんだよ。香ばしく焼いてあるからくせもないし、いいだしが出るんだ。

(さらに…)

いかのレシピ:海鮮パエリア

料理名 海鮮パエリア
番組名 なないろ日和!
料理人 大宮勝雄
放送局 テレビ東京
放送日 2023/12/28(木)
2023/12/28のテレビ東京系【なないろ日和!】では、大宮勝雄さんにより「海鮮パエリア」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

いかのレシピ:桝谷のペスカトーレ

ノンストップのレシピ・桝谷のペスカトーレ

桝谷のペスカトーレ

料理名 桝谷のペスカトーレ
番組名 ノンストップ
コーナー おうちで世界ごはん
料理人 桝谷周一郎
放送局 フジテレビ
放送日 2023/12/27(水)
2023/12/27のフジテレビ系【ノンストップ】のおうちで世界ごはんでは、オステリア ルッカ東4丁目・桝谷周一郎さんにより「桝谷のペスカトーレ」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

いかのレシピ:本格白菜キムチ

あさイチのレシピ・本格白菜キムチ

本格白菜キムチ

料理名 本格白菜キムチ
番組名 あさイチ
料理人 ジョン・キョンファ
放送局 NHK
放送日 2023/12/22(金)
2023/12/22のNHK【あさイチ】では、ジョン・キョンファさんにより「本格白菜キムチ」のレシピが紹介されました。「チャングムの誓い」の日本語版料理監修ジョン・キョンファさんの白菜1個を丸ごと使って作る「本格白菜キムチ」。 (さらに…)

いかのレシピ:大分のサフラン香るパエリア

料理名 大分のサフラン香るパエリア
番組名 青空レストラン
放送局 日本テレビ
放送日 2023/12/9(土)
2023/12/9の日本テレビ系【青空レストラン】では、「大分のサフラン香るパエリア」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

いかのレシピ:大根と豚肉の塩辛炒め

きょうの料理のレシピ・大根と豚肉の塩辛炒め

大根と豚肉の塩辛炒め

料理名 大根と豚肉の塩辛炒め
番組名 きょうの料理
料理人 道場六三郎
放送局 NHK
放送日 2023/12/15(金)
2023/12/15のNHK系【きょうの料理】では、『和の鉄人』道場六三郎さんにより「大根と豚肉の塩辛炒め」のレシピが紹介されました。ふるさと・石川県の特産品である塩辛を、調理料のように使う炒め物です。

(さらに…)

いかのレシピ:ブロッコリーのギョーザ

DAIGOも台所のレシピ・ブロッコリーのギョーザ

ブロッコリーのギョーザ

料理名 ブロッコリーのギョーザ
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO
放送局 テレビ朝日
放送日 2023/11/27(月)
2023/11/27のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGOさんにより「ブロッコリーのギョーザ」のレシピが紹介されました。DAIGOさんも『ブロッコリーの食感がいいですね。肉汁をブロッコリーがしっかりと吸っているからジューシー。食感が軽いからどんどん食べられるのもうれしい』とコメントしています。

(さらに…)

いかのレシピ:簡単黒カレー

料理名 簡単黒カレー
番組名 あさイチ
放送局 NHK
放送日 2023/11/21(火)
2023/11/21のNHK【あさイチ】では、「簡単黒カレー」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

いかのレシピ:白身魚ののりの佃煮あんかけ

料理名 白身魚ののりの佃煮あんかけ
番組名 あさイチ
料理人 菊池晋作
放送局 NHK
放送日 2023/11/14(火)
2023/11/14のNHK【あさイチ】では、菊池晋作さんにより「白身魚ののりの佃煮あんかけ」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

いかのレシピ:ぶりときのこの甘みそ煮

きょうの料理のレシピ・ぶりときのこの甘みそ煮

ぶりときのこの甘みそ煮

料理名 ぶりときのこの甘みそ煮
番組名 きょうの料理
料理人 上田淳子
放送局 NHK
放送日 2023/11/13(月)
2023/11/13のNHK【きょうの料理】では、上田淳子さんにより「ぶりときのこの甘みそ煮」のレシピが紹介されました。たっぷりきのこと、食感のよいかぶを加えれば、魚の切り身もごちそうに!最後にしょうがを加えて、香りをたたせます。

(さらに…)

いかのレシピ:イカ塩バターラーメン

料理名 イカ塩バターラーメン
番組名 木7◎×部
料理人 リュウジ
放送局 フジテレビ
放送日 2023/11/9(木)
2023/11/9のフジテレビ系【木7◎×部】では、リュウジさんにより「イカ塩バターラーメン」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

いかのレシピ:イカときのこの秋の混ぜご飯

家事ヤロウのレシピ・イカときのこの秋の混ぜご飯

イカときのこの秋の混ぜご飯

料理名 イカときのこの秋の混ぜご飯
番組名 家事ヤロウ
料理人 和田明日香
ゲスト 吉沢亮
放送局 テレビ朝日
放送日 2023/11/7(火)
2023/11/7のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、和田明日香さんにより「イカときのこの秋の混ぜご飯」のレシピが紹介されました。海と山の幸で作る極上の朝食定食。

(さらに…)

いかのレシピ:鶏とさつま芋の照り塩バター

DAIGOも台所のレシピ・鶏とさつま芋の照り塩バター

鶏とさつま芋の照り塩バター

料理名 鶏とさつま芋の照り塩バター
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO
放送局 テレビ朝日
放送日 2023/11/10(金)
2023/11/10のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGOさんにより「鶏とさつま芋の照り塩バター山本ゆりさんのレシピが紹介されました。DAIGOさんも『これおいしい。さつまいもと鶏の焼き具合が完ぺきだし、照り塩バターの味つけがすごく合っていますね。バターのおかげでさつまいもがしっとりしていて、口の中の水分を持っていかれないのもいい(笑)』とコメントしています。

(さらに…)

いかのレシピ:イカくんと干し芋炊き込みご飯

料理名 イカくんと干し芋炊き込みご飯
番組名 ヒルナンデス
料理人 藤井恵
放送局 日本テレビ
放送日 2023/10/31(火)
2023/10/31の日本テレビ系【ヒルナンデス】では、藤井恵さんにより「イカくんと干し芋炊き込みご飯」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

いかのレシピ:さきいか天

あさイチのレシピ• さきいか天

さきいか天

料理名 さきいか天
番組名 あさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 藤井恵
放送局 NHK
放送日 2023/10/26(木)
2023/10/26のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、藤井恵さんにより「さきいか天」のレシピが紹介されました。おかずやおつまみに、おすすめ!うまみたっぷりの「さきいか」を使った天ぷらです。

(さらに…)

いかのレシピ:イカとオリーブのブラックパスタ

土曜はナニするのレシピ・イカとオリーブのブラックパスタ

イカとオリーブのブラックパスタ

料理名 イカとオリーブのブラックパスタ
番組名 土曜はナニする
料理人 ヤミー
放送局 関西テレビ
放送日 2023/10/21(土)
2023/10/21の関西テレビ系【土曜は何する】予約が取れない10分ティーチャーでは、ヤミーさんにより「イカとオリーブのブラックパスタ」のレシピが紹介されました。今回は『簡単!おいしい!ごちそうレシピ』を『カルディ』の商品を使って伝授。

(さらに…)

いかのレシピ:落花生となすのみそ汁

料理名 落花生となすのみそ汁
番組名 ひるまえほっと
料理人 川上文代
放送局 NHK
放送日 2023/10/11(水)
2023/10/11のNHK【ひるまえほっと】では、川上文代さんにより「落花生となすのみそ汁」のレシピが紹介されました。素材の味をいかした絶品おみそ汁。生の落花生は煮ることでやわらかい食感になります。落花生の一部を粗みじん切りにしてだしに加えることで、より香りが広がります。

(さらに…)

ページの先頭へ