えびの食材料理レシピ(1734)

えびを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にえびが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

えびのレシピ:さわらのチリソース レタス添え

さわらのチリソース レタス添え

料理名 さわらのチリソース レタス添え
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 陳建一
放送局 NHK
放送日 2021年3月30日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、「さわらのチリソース レタス添え」の作り方を紹介。旬の魚「鰆(さわら)」を「エビチリ」のようにいただきます。
(さらに…)

えびのレシピ:えびドリア

えびドリア

料理名 えびドリア
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2021年3月30日(火)

コメント

「えびドリア」の作り方のご紹介です。クリーミーなホワイトソースと具のバランスが絶妙のエビドリアのレシピ。
(さらに…)

えびのレシピ:春のかき揚げ

春のかき揚げ

料理名 春のかき揚げ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年3月29日(月)

コメント

「揚げ揚げグルメ」というテーマで、「春のかき揚げ」の作り方の紹介です。「この春爛漫の香りをお届けしたい!えびが全体をうまくまとめてくれていて、すごくおいしいです。」と上沼恵美子さん。
(さらに…)

えびのレシピ:空豆とエビの炒め和え

空豆とエビの炒め和え

料理名 空豆とエビの炒め和え
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2021年3月28日(日)

コメント

旬の春野菜を使った「春のおつまみ」ということで、絶品料理を紹介。ここでは、「空豆とエビの炒め和え」の作り方になります。クセになるほろ苦そら豆を炒めあんにした春が香るおつまみです。
(さらに…)

えびのレシピ:海老の卵とじ

海老の卵とじ

料理名 海老の卵とじ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年3月25日(木)

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「海老の卵とじ」の作り方の紹介です。「やわらかいけどプリプリ感はしっかり残ったえびがおいしい!味がやわらかいですね。甘すぎず辛すぎず、とてもやさしい幸せの味です。」と上沼恵美子さん。
(さらに…)

えびのレシピ:カラフルケーキずし

カラフルケーキずし

料理名 カラフルケーキずし
番組名 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン
放送局 NHK
放送日 2021年3月25日(木)・26日(金)

 

コメント

ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルンでは「カラフルケーキずし」の作り方を紹介。
(さらに…)

えびのレシピ:小松菜のえびしょうがあえ

小松菜のえびしょうがあえ

料理名 小松菜のえびしょうがあえ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 松本有美
放送局 NHK
放送日 2021年3月17日(水)

 

コメント

ゆーママこと松本有美さんの緑の副菜「小松菜のえびしょうがあえ」の作り方になります。桜えびとしょうがの風味がきいて、さっぱりと食べられます。

(さらに…)

えびのレシピ:えびのハーブ焼き

えびのハーブ焼き

料理名 えびのハーブ焼き
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年12月28日(火)
2021年12月28日のテレビ朝日系【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】では、小池浩司さんにより「えびのハーブ焼き」のレシピが紹介されました。お手頃なブラックタイガーもワンランク上の味になる年末年始特選メニュー。

 

コメント

「スパイス&ハーブ」というテーマで、「えびのハーブ焼き」の作り方の紹介です。「えびがびっくりするほどいい香り!歯ごたえプリプリで絶妙な塩加減です。有頭なので、中のおみそをパンにつけて食べるのもオススメ。お手頃なブラックタイガーもワンランク上の味になりますよ」と上沼恵美子さん。
(さらに…)

えびのレシピ:トマトえびたま

トマトえびたま

料理名 トマトえびたま
番組名 NHKきょうの料理
料理人 松本有美
放送局 NHK
放送日 2021年3月17日(水)

 

コメント

ゆーママこと松本有美さんの主菜「トマトえびたま」の作り方になります。思わず笑みがこぼれる、華やかな主菜。ご飯にもパンにもよく合います。

(さらに…)

えびのレシピ:土鍋炊き込みご飯

土鍋炊き込みご飯

 

料理名 土鍋炊き込みご飯
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 荏原正典
放送局 TBS
放送日 2021年3月14日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「サバの味噌煮」をやってTRYです。そこでスタジオでは、等々力 荏原の店主が「サバの味噌煮」と合わせて「土鍋炊き込みご飯」も作りました。たけのこ&そら豆で春らしい炊き込みご飯です。

(さらに…)

えびのレシピ:鯛めしのふくさ

鯛めしのふくさ

 

料理名 鯛めしのふくさ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフ競演
料理人 中嶋貞治
放送局 NHK
放送日 2021年3月9日(火)

 

コメント

NHKあさイチ夢の3シェフ競演では、春の「祝いめし」を紹介。ここでは日本料理・中嶋貞治さんによる「鯛めしのふくさ」の作り方になります。たけのこ・菜の花・そら豆などの春野菜をふんだんに混ぜこんだ鯛(たい)めしを、薄焼き卵で包んだ料理。

(さらに…)

えびのレシピ:キムチ大豆

キムチ大豆

 

料理名 キムチ大豆
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2021年2月24日(水)

 

コメント

「簡単・美味しい大豆クッキング」というテーマで料理を紹介。ここでは、「キムチ大豆」の作り方になります。ご飯のおかずになり、豆腐の味付けやお浸しにも重宝な大豆の漬物です。キムチの素で漬けるので、一週間は持たせることが出来ます。それ自体が栄養と味わい深いので、納豆に混ぜるのも良いでしょう。調味料として使うと重宝ですね。

(さらに…)

えびのレシピ:ほうれんとうと卵のラクうま炒め

ほうれんとうと卵のラクうま炒め

 

料理名 ほうれんとうと卵のラクうま炒め
番組名 NHKきょうの料理
料理人 佐々木浩
放送局 NHK
放送日 2021年2月23日(火)

 

コメント

冬野菜でボリューム和ごはんの料理をご紹介。ここでは、「ほうれんとうと卵のラクうま炒め」の作り方になります。濃厚な旬のほうれんそうにバターを加えて、よりコクうまに!

(さらに…)

えびのレシピ:えびかつ

えびかつ

 

料理名 えびかつ
番組名 平野レミの早わざレシピ
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2021年2月23日(火)

 

コメント

NHKお馴染み「平野レミの早わざレシピ」2021年。ここでは「えびかつ」の作り方の紹介です。えびとレンコンを合わせたえびかつ。

(さらに…)

えびのレシピ:宙づりフライとスパイシーソース

宙づりフライとスパイシーソース

 

料理名 宙づりフライとスパイシーソース
番組名 平野レミの早わざレシピ
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2021年2月23日(火)

 

コメント

NHKお馴染み「平野レミの早わざレシピ」2021年。ここでは「」の作り方の紹介です。海外で美味しかった料理を平野レミさんがアレンジ!ソースは本場モロッコそのままを再現してます。放送日の火曜日「チューズデー」をレミ流「吊るすでー」でお好みのフライを吊るしました。

(さらに…)

えびのレシピ:薄焼き卵でちらしずし

薄焼き卵でちらしずし

 

料理名 薄焼き卵でちらしずし
番組名 おかずのクッキング
料理人 大原千鶴
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年2月20日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、大原千鶴さんが「薄焼き卵でちらしずし」の作り方を紹介しました。卵の黄色が春らしい。すし酢の配合と最小限の具でちらしずしは簡単においしくできます。

(さらに…)

えびのレシピ:えびシューマイ

えびシューマイ

 

料理名 えびシューマイ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2021年2月11日(木)

 

コメント

「えびシューマイ」の作り方のご紹介です。玉ねぎに片栗粉をまぶすのがポイント!

(さらに…)

えびのレシピ:えびとブロッコリーの炒め物

えびとブロッコリーの炒め物

 

料理名 えびとブロッコリーの炒め物
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2021年2月3日(水)

 

コメント

ここでは、「えびとブロッコリーの炒め物」の作り方になります。シンプルなのに味わい深いのは、えびを殻ごと使うから!殻から出るえびのおいしいエキスをブロッコリーにたっぷり吸わせます。

(さらに…)

えびのレシピ:えびマヨ

えびマヨ

 

料理名 えびマヨ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2021年2月3日(水)

 

コメント

ここでは、「えびマヨ」の作り方になります。えびを少なめの油で揚げてから、マヨネーズであえた中華の定番メニュー。大きめのえびを使うと、見た目が豪華になり、ごちそう感が出ます。

(さらに…)

えびのレシピ:ホタテのねぎ塩麹和え

ホタテのねぎ塩麹和え

 

料理名 ホタテのねぎ塩麹和え
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年2月3日(水)

 

コメント

「調味料を活かして」というテーマで、「ホタテのねぎ塩麹和え」の作り方の紹介です。「塩麹は食材をつけ込んで下味をつける調味料というイメージでしたが、そのまま和えてもおいしいんですね。まろやかな旨みと甘みが最高です。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ページの先頭へ