えびの食材料理レシピ(1734)

えびを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にえびが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

えびのレシピ:かき揚げ

かき揚げ

 

料理名 かき揚げ
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年6月20日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「かき揚げ」の作り方を紹介しました。衣は、小麦粉と卵と水をざっと混ぜるだけ。土井式のかき揚げなら、家庭でも作りやすいですし、いくつかの点にだけ気を付けてレシピ通りに作れば、必ずおいしく仕上がります。先生イチオシの具材を組み合わせたかき揚げに、天つゆとたっぷりの大根おろしを添えて。どうぞ、お試しください。

(さらに…)

えびのレシピ:えびとしし唐の豆豉炒め

えびとしし唐の豆豉炒め

 

料理名 えびとしし唐の豆豉炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2020年6月19日(金)

 

コメント

「えびとしし唐の豆豉炒め」の作り方のご紹介です。歯触りと香りが楽しめる夏中華。

(さらに…)

えびのレシピ:エビのスパイス炒め

エビのスパイス炒め

 

料理名 エビのスパイス炒め
番組名 ひるまえほっと
料理人 ナイル善己
放送局 NHK
放送日 2020年6月18日(木)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「エビのスパイス炒め」の作り方をご紹介。ピリッと甘辛い味わいが癖になる一品!調味料やスパイスを事前に混ぜ合わせておくことで、加えるときに慌てず失敗なく仕上がります。

(さらに…)

えびのレシピ:小松菜の桜えび炒め

小松菜の桜えび炒め

 

料理名 小松菜の桜えび炒め
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2020年6月17日(水)

 

コメント

「大原千鶴のお助けレシピ 迷わずつくれる!材料1つの彩りおかず」ということで、ここでは「小松菜の桜えび炒め」の作り方になります。桜えびは味だしに万能の助っ人です。

(さらに…)

えびのレシピ:洋風エビチリ ワンタン包みのスープ仕立て

洋風エビチリ ワンタン包みのスープ仕立て

 

料理名 洋風エビチリ ワンタン包みのスープ仕立て
番組名 ヒルナンデス!
料理人 坂井宏行
放送局 日本テレビ
放送日 2020年6月8日(月)

 

コメント

ヒルナンデス!では有名料理人の自宅ごはんをご紹介。ここでは、坂井宏行シェフによる「洋風エビチリ ワンタン包みのスープ仕立て」の作り方になります。

(さらに…)

えびのレシピ:エビ団子と空心菜の中華炒め

エビ団子と空心菜の中華炒め

 

料理名 エビ団子と空心菜の中華炒め
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2020年6月5日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「エビ団子と空心菜の中華炒め」の作り方を紹介おすすめしていました。中華料理でおなじみの空心菜。「うま味たっぷりのエビ団子にザーサイの食感と風味がアクセント。空心菜は最後に加えて、シャキシャキ食感を残します」

(さらに…)

えびのレシピ:レインボーサラダ

レインボーサラダ

 

料理名 レインボーサラダ
番組名 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン
放送局 NHK
放送日 2020年6月1日(月)

 

コメント

ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルンでは「レインボーサラダ」の作り方を紹介。

(さらに…)

えびのレシピ:えびの酒蒸し

えびの酒蒸し

 

料理名 えびの酒蒸し
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 ほりえさわこ
放送局 NHK
放送日 2020年6月2日(火)

 

コメント

電子レンジを使って簡単で美味しい魚料理をご紹介。ここでは「えびの酒蒸し」の作り方になります。えびは殻付きのまま電子レンジにかけると身が縮みにくく、見た目も豪華に。えびのうまみを吸ったもやしが名脇役!

(さらに…)

えびのレシピ:えびとマカロニのアボソースグラタン

えびとマカロニのアボソースグラタン

 

料理名 えびとマカロニのアボソースグラタン
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 緑川鮎香
放送局 NHK
放送日 2020年6月2日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、「えびとマカロニのアボソースグラタン」の作り方を紹介。作るのが面倒な「ホワイトソース」。でも、小麦粉とバターを、アボカドに置き換えるだけで、時短でヘルシーに仕上がります。アボソースを使った、カンタンでヘルシーなグラタン。味はほとんど普通のグラタンと変わりませんよ~?

(さらに…)

えびのレシピ:塩鶏の汁ビーフン

塩鶏の汁ビーフン

 

料理名 塩鶏の汁ビーフン
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年6月1日(月)

 

コメント

「塩鶏の汁ビーフン」の作り方のご紹介です。ツルツルっと食がすすみます。

(さらに…)

えびのレシピ:お刺身ビビン麺

お刺身ビビン麺

 

料理名 お刺身ビビン麺
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 ジョン・キョンファ
放送局 NHK
放送日 2020年6月1日(月)

 

コメント

NHKあさイチでは、韓国のそうめん「お刺身ビビン麺」の作り方を紹介。一般的な日本の乾麺でOK。野菜とともにお刺身を具材として添え、味つけには簡単にできる合わせ調味料を使います。

(さらに…)

えびのレシピ:プリプリエビのバターライス

プリプリエビのバターライス

料理名 プリプリエビのバターライス
番組名 中居正広のニュースな会
料理人 ギャル曽根
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年5月30日(土)

 

コメント

簡単「炊飯器ごはん」をギャル曾根さんがレシピをご紹介。ここでは油で炒めない!「プリプリエビのバターライス」の作り方になります。旨味がご飯に染み込み、香り豊かで濃厚な味わいに仕上がります。

(さらに…)

えびのレシピ:中華風ゆでレタスの熱々

中華風ゆでレタスの熱々

 

料理名 中華風ゆでレタスの熱々
番組名 ごごナマ
料理人 瀬尾幸子
放送局 NHK
放送日 2020年5月27日(水)

 

コメント

ごごナマでは、作って楽しい!夏の絶品おつまみを紹介。ここでは「中華風ゆでレタスの熱々」の作り方になります。簡単にできるおつまみレシピ。ちょっとの手間でぐっとレタスがおいしくなります。桜えびとの相性抜群です。

(さらに…)

えびのレシピ:焼き海老のレモン酢

焼き海老のレモン酢

 

料理名 焼き海老のレモン酢
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年5月28日(木)

 

コメント

「お酢を使って〜体にいいごちそう〜」というテーマで、「焼き海老のレモン酢」の作り方の紹介です。「えびのクオリティーが一気に上がるお料理ですね。香ばしくておいしい!しっかりした酸味にすごく合います。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

えびのレシピ:アスパラと桜エビの白和え

アスパラと桜エビの白和え

 

料理名 アスパラと桜エビの白和え
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年5月26日(火)

 

コメント

「旬です!アスパラ三昧」というテーマで料理を紹介。ここでは、「アスパラと桜エビの白和え」の作り方になります。アスパラと豆腐の相性も良いですが、昆布茶を使うことで、おいしさの相乗効果が有ります。昆布茶はうまみを倍増させますので、お浸しなどに振っても美味です。アスパラの火の通し方と、冷めてから和えるのがコツです。

(さらに…)

えびのレシピ:シュリンプ・ガスパチョ

シュリンプ・ガスパチョ

 

料理名 シュリンプ・ガスパチョ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年5月26日(火)

 

コメント

「お酢を使って〜体にいいごちそう〜」というテーマで、「シュリンプ・ガスパチョ」の作り方の紹介です。「すごくキレイなピンクオレンジ!味も超一流です。暑い季節にはうれしい、涼やかなスープですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

えびのレシピ:青豆めし

青豆めし

 

料理名 青豆めし
番組名 おかずのクッキング
料理人 柳原尚之
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年5月23日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、柳原尚之さんが「青豆めし」の作り方を紹介しました。さやつきのえんどう豆で緑鮮やか!エビのそぼろもトッピングします。

(さらに…)

えびのレシピ:海老パン

海老パン

 

料理名 海老パン
番組名 ヒルナンデス!
料理人 SHIORI
放送局 日本テレビ
放送日 2020年5月22日(金)

 

コメント

レシピ本や動画が話題となった料理家が自慢のおうちレシピを紹介。ここではSHIORIさんの「海老パン」の作り方になります。

(さらに…)

えびのレシピ:タイ風シーフード麺

タイ風シーフード麺

 

料理名 タイ風シーフード麺
番組名 ヒルナンデス!
料理人 SHIORI
放送局 日本テレビ
放送日 2020年5月22日(金)

 

コメント

レシピ本や動画が話題となった料理家が自慢のおうちレシピを紹介。ここではSHIORIさんの「タイ風シーフード麺」の作り方になります。

(さらに…)

えびのレシピ:乾物たっぷり焼きビーフン

乾物たっぷり焼きビーフン

 

料理名 乾物たっぷり焼きビーフン
番組名 ひるまえほっと
料理人 サカイ優佳子
放送局 NHK
放送日 2020年5月20日(水)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「乾物たっぷり焼きビーフン」の作り方をご紹介。フライパンひとつで作る うまみたっぷりかんたん乾物料理。ビーフンは水で戻さずそのまま入れて、炒めながら戻すのがオススメです。

(さらに…)

ページの先頭へ