えびの食材料理レシピ(1734)

えびを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にえびが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

えびのレシピ:海老とブロッコリーのXO醤炒め

海老とブロッコリーのXO醤炒め

 

料理名 海老とブロッコリーのXO醤炒め
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年1月8日(水)

 

コメント

「エビとカニ」というテーマで、「海老とブロッコリーのXO醤炒め」の作り方の紹介です。「香りからすでにおいしい!(笑)いろんな旨みがつまったXO醤を加えるだけで、炒めものがグンとレベルアップしますね。これは試す価値アリです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

えびのレシピ:かにとレタスのパスタ

かにとレタスのパスタ

 

料理名 かにとレタスのパスタ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年1月7日(火)

 

コメント

「エビとカニ」というテーマで、「かにとレタスのパスタ」の作り方の紹介です。「色が淡いのであっさり味かと思いきや、かにの味が濃いですね。具材はかにとレタスだけですが、ほかに何も足さなくてもおいしい。パーフェクトなパスタです!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

えびのレシピ:海老の鬼殻焼き

海老の鬼殻焼き

 

料理名 海老の鬼殻焼き
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年1月6日(月)

 

コメント

「エビとカニ」というテーマで、「海老の鬼殻焼き」の作り方の紹介です。「えびの食感が楽しめるお料理ですね。殻の香ばしさがすごくいい!見た目が華やかだしおいしいし、言うことなしです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

えびのレシピ:うどんすき

うどんすき

 

料理名 うどんすき
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年1月6日(月)

 

コメント

「うどんすき」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

えびのレシピ:桜えびとみつばの卵とじうどん

桜えびとみつばの卵とじうどん

 

料理名 桜えびとみつばの卵とじうどん
番組名 NHKきょうの料理
料理人 渡辺あきこ
放送局 NHK
放送日 2019年12月30日(月)

 

コメント

年末にうれしい簡単麺ということで「桜えびとみつばの卵とじうどん」の作り方になります。汁にゆるーくとろみをつけてふんわりと卵でとじたうどん。桜えびとみつばの彩りも風味も楽しめます。

(さらに…)

えびのレシピ:揚げえびの薬味がらめ

揚げえびの薬味がらめ

 

料理名 揚げえびの薬味がらめ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベ マキ
放送局 日本テレビ
放送日 2019年12月27日(金)

 

コメント

年末年始のおせち料理におすすめ「揚げえびの薬味がらめ」の作り方のご紹介です。えびは火が通っているので、薬味野菜をからめるようにさっと炒めるところがポイント!腰が曲がるほどの長寿を願います。

(さらに…)

えびのレシピ:マカロニグラタン

マカロニグラタン

 

料理名 マカロニグラタン
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年12月23日(月)

 

コメント

年末年始はちょっと豪華に洋食のごちそうを作ろう!ということで「マカロニグラタン」の作り方の紹介です。表面はこんがり、中はトロ~リ。たまねぎを炒めてつくるホワイトソースは、ダマ(粉の粒)ができにくく、味に深みが出ます。

(さらに…)

えびのレシピ:クリスマスリースサラダ

クリスマスリースサラダ

 

料理名 クリスマスリースサラダ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2019年12月23日(月)

 

コメント

「クリスマスリースサラダ」の作り方のご紹介です。ポテトサラダをクリスマスリース風に盛り付けます。

(さらに…)

えびのレシピ:えびの香り漬け

えびの香り漬け

 

料理名 えびの香り漬け
番組名 NHKきょうの料理
料理人 小田真規子
放送局 NHK
放送日 2019年12月16日(月)

 

コメント

塩分&甘さ控えめの新感覚手づくりおせちを小田真規子さんが紹介。ここでは、「えびの香り漬け」の作り方になります。えびは定番のうま煮よりも、お酢ベースの調味料に漬けたほうが塩分控えめにしやすいです。しょうゆ・砂糖をふだんの5割減。

(さらに…)

えびのレシピ:焼きビーフンと酸辣湯(サンラータン)

焼きビーフンと酸辣湯(サンラータン)

 

料理名 焼きビーフンと酸辣湯(サンラータン)
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 宮本 莊三
放送局 TBS
放送日 2019年12月15日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「焼きビーフン」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「中国四川料理 剣閣」の宮本 莊三シェフが「焼きビーフン&酸辣湯(サンラータン)」を作りました。干しエビの戻し汁を使うことで、香りと旨味が引き立ちます。

(さらに…)

えびのレシピ:えびとほたてのポテトグラタン

えびとほたてのポテトグラタン

 

料理名 えびとほたてのポテトグラタン
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 夏梅美智子
放送局 NHK
放送日 2019年12月11日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「えびとほたてのポテトグラタン」の作り方を紹介。小麦粉を使わない!ジャガイモのとろみをいかしたお手軽グラタンです。

(さらに…)

えびのレシピ:春菊と桜えびのサラダ

春菊と桜えびのサラダ

 

料理名 春菊と桜えびのサラダ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 SHIORI
放送局 NHK
放送日 2019年12月9日(月)

 

コメント

NHKあさイチでは、SHIORIさんが「春菊と桜えびのサラダ」の作り方を紹介。ササッと作れる簡単副菜レシピです。

(さらに…)

えびのレシピ:マカロニグラタン

マカロニグラタン

 

料理名 マカロニグラタン
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年12月9日(月)

 

コメント

年末年始はちょっと豪華に洋食のごちそうを作ろう!ということで「マカロニグラタン」の作り方の紹介です。表面はこんがり、中はトロ~リ。たまねぎを炒めてつくるホワイトソースは、ダマ(粉の粒)ができにくく、味に深みが出ます。

(さらに…)

えびのレシピ:フライパンパエリア

フライパンパエリア

 

料理名 フライパンパエリア
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2019年12月9日(月)

 

コメント

後藤アナが料理の手ほどきをうける人気企画。今回は公開収録でフライパン1つで作る「フライパンパエリア」の作り方を伝授。クリスマスのごちそうディナーにピッタリの一品。魚介は炊き込むと堅くなるので、あとから加えるのがポイントです。魚介のうまみを吸ったパエリアは、おこげを食べてもまた絶品。

(さらに…)

えびのレシピ:イタリアンチャーハン

イタリアンチャーハン

 

料理名 イタリアンチャーハン
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年12月8日(日)

 

コメント

放送600回記念、人気のチャーハン&餃子第13弾!!今回はイタリアン風で「イタリアンチャーハン」の作り方になります。トマトやバジルを使ったイタリアンチャーハンです。バルサミコ酢をプラスしよりイタリアンに仕上げます。

(さらに…)

えびのレシピ:手打ち餃子

手打ち餃子

 

料理名 手打ち餃子
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年12月7日(土)

 

コメント

土井善晴さんが「手打ち餃子」の作り方を紹介。餃子の皮の作り方もぜひこの機会に!

(さらに…)

えびのレシピ:かぶ丸ごとグリーンシチュー

かぶ丸ごとグリーンシチュー

 

料理名 かぶ丸ごとグリーンシチュー
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2019年12月5日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、旬のかぶを丸ごと使ったシチュー「かぶ丸ごとグリーンシチュー」の作り方を紹介。かぶは、エビと合わせて具材に食欲をそそるグリーンシチューに仕上げます。

(さらに…)

えびのレシピ:黄にら~油

黄にら~油

 

料理名 黄にら~油
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 白崎裕子
放送局 NHK
放送日 2019年11月27日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「黄にら~油」の作り方を紹介。冬に甘みが加わってやさしい風味の黄にらを使った料理で温かい豆腐などにも合います。小エビに代わってちりめんじゃこ・桜エビ・かつお節。白ゴマはナッツ代用でも可能です。

(さらに…)

えびのレシピ:カブと海老の煮込み

カブと海老の煮込み

 

料理名 カブと海老の煮込み
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年11月21日(木)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「カブと海老の煮込み」の作り方の紹介です。「かぶがやわらかすぎずかたすぎず、ちょうどいい食感。ザーサイの風味もしっかりなじんで、とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

えびのレシピ:ガーリックシュリンプ

ガーリックシュリンプ

 

料理名 ガーリックシュリンプ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2019年11月20日(水)

 

コメント

デパ地下のおそうざい作りに挑戦!ここでは、「ガーリックシュリンプ」の作り方になります。ハワイで人気のカジュアルなえび料理。しっかりと下味をつけ、多めの油で殻ごとじっくり炒めます。にんにく風味が後を引くおいしさです。

(さらに…)

ページの先頭へ