さけの食材料理レシピ(1018)

さけを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にさけが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

さけのレシピ:カラフルじゃがポタージュ

カラフルじゃがポタージュ

 

料理名 カラフルじゃがポタージュ
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年9月29日(火)

 

コメント

「じゃがいもアラカルト」というテーマで料理を紹介。ここでは、「カラフルじゃがポタージュ」の作り方になります。ノーザンルビーはでんぷん質が高いのでとろみがつき易く、ミキサーにかけると粘りが出てきますので、つなぎは不要です。材料の色合いと味わいを活かしたのがポタージュスープですので、焦がさないように気を付け、ゆっくり炒めて美味しさを出します。あしらい用に一部を角切りにして、一緒に煮て取り出しておきます。中央のあしらいが何のスープかを表現します。

(さらに…)

さけのレシピ:さけのちゃんちゃん焼き

さけのちゃんちゃん焼き

 

料理名 さけのちゃんちゃん焼き
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2020年9月29日(火)

 

コメント

北海道の郷土料理「さけのちゃんちゃん焼き」の作り方になります。さけを野菜と一緒に鉄板などで焼き、みそ仕立てにします。フライパンでも手軽につくれます。

(さらに…)

さけのレシピ:鮭マヨネーズ

鮭マヨネーズ

 

料理名 鮭マヨネーズ
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年9月25日(金)

 

コメント

「今が旬!秋鮭を食べよう」というテーマで料理を紹介。ここでは、「鮭マヨネーズ」の作り方になります。サクサクした食感とマヨネーズのコクが癖になる秋鮭レシピの新定番の美味しさです。お好きな秋野菜と和えれば、様々にアレンジが可能です。

(さらに…)

さけのレシピ:鮭のアラじゃが

鮭のアラじゃが

 

料理名 鮭のアラじゃが
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年9月24日(木)

 

コメント

「今が旬!秋鮭を食べよう」というテーマで料理を紹介。ここでは、「鮭のアラじゃが」の作り方になります。鮭のあらとジャガイモを煮付けますが、少し多めの調味料を使います。ジャガイモにはカリウムが多いので、余分な塩分を体の外に出す働きが有りますので、美味しく感じる濃いめの味付けにしました。次の日には更に美味しくなります。

(さらに…)

さけのレシピ:鮭のシソわさび

鮭のシソわさび

 

料理名 鮭のシソわさび
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年9月23日(水)

 

コメント

「今が旬!秋鮭を食べよう」というテーマで料理を紹介。ここでは、「鮭のシソわさび」の作り方になります。今年の鮭をふわっと揚げて、香味野菜をまぶして美味しく頂きましょう。使う香味野菜で味わいが変わってきます。その時あるもので変化を付けて下さい。小さめに切りますとお弁当やオードブルにも合いますね。

(さらに…)

さけのレシピ:鮭とえのきのバターポン酢

鮭とえのきのバターポン酢

 

料理名 鮭とえのきのバターポン酢
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年9月24日(木)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「鮭とえのきのバターポン酢」の作り方の紹介です。「バターがぽん酢をまろかやかにしていますね。バターのくどさを感じない絶妙なバランスがいい!さけのおいしさもグンと引き立つ、相性バッチリのソースです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

さけのレシピ:さけ中骨缶のあら炊きご飯

さけ中骨缶のあら炊きご飯

 

料理名 さけ中骨缶のあら炊きご飯
番組名 ごごナマ
料理人 野崎洋光
放送局 NHK
放送日 2020年9月23日(水)

 

コメント

野崎洋光さんが簡単な缶詰レシピを紹介。ここでは「さけ中骨缶のあら炊きご飯」の作り方になります。中骨入りのさけ缶をそのままご飯に炊き込めば、おいしいあら炊きご飯の出来上がり。骨も柔らかく食べられて、カルシウムも摂れてうれしい炊き込みご飯です。

(さらに…)

さけのレシピ:さけのかば焼き丼

さけのかば焼き丼

 

料理名 さけのかば焼き丼
番組名 NHKきょうの料理
料理人 松本有美
放送局 NHK
放送日 2020年9月16日(水)

 

コメント

ゆーママこと料理研究家の松本有美さんがフライパン一つで作るさまざまな魚料理レシピを紹介。ここでは、「さけのかば焼き丼」の作り方になります。こってり濃厚なかば焼き味が合うのは、くせのないさけならでは。たれははちみつとしょうゆだけで。ご飯が何杯あっても足りません!

(さらに…)

さけのレシピ:ごちそう鮭フレーク

ごちそう鮭フレーク

 

料理名 ごちそう鮭フレーク
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 上島 亜紀
放送局 日本テレビ
放送日 2020年9月19日(土)

 

コメント

「ごちそう鮭フレーク」の作り方のご紹介です。旬の秋鮭で豪快に作って、大根おろしをのせたり、薬味野菜とあえたり、おにぎりやチャーハンの具になどアレンジも豊富です。

(さらに…)

さけのレシピ:スモークサーモンのサラダずし

スモークサーモンのサラダずし

 

料理名 スモークサーモンのサラダずし
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年9月18日(金)

 

コメント

「スモークサーモンのサラダずし」の作り方のご紹介です。すし酢の砂糖を控えて甘みを押さえた酢めしがポイント!サラダ感覚でいただきます。

(さらに…)

さけのレシピ:きのこと鮭の炒めもの

きのこと鮭の炒めもの

 

料理名 きのこと鮭の炒めもの
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年9月17日(木)

 

コメント

「きのこ料理」というテーマで、「きのこと鮭の炒めもの」の作り方の紹介です。「最高の味つけ!しょうゆとオイスターソースときのこの香りがピタッと合っていますね。憎たらしいほどおいしい!(笑)」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

さけのレシピ:さけと卵のフワフワチリソース煮

さけと卵のフワフワチリソース煮

 

料理名 さけと卵のフワフワチリソース煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 松本有美
放送局 NHK
放送日 2020年9月16日(水)

 

コメント

ゆーママこと料理研究家の松本有美さんがフライパン一つで作るさまざまな魚料理レシピを紹介。ここでは、「さけと卵のフワフワチリソース煮」の作り方になります。柔らかなさけに、シャキシャキのチンゲンサイ、フワフワの卵がベストマッチ!甘み・酸味・辛みのバランスが絶妙なチリソースをたっぷりからめてどうぞ。

(さらに…)

さけのレシピ:鮭の南蛮漬け

鮭の南蛮漬け

 

料理名 鮭の南蛮漬け
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2020年9月13日(日)

 

コメント

「俺たちの作り置きシリーズ第二弾!」ということで、料理を紹介。ここでは、「鮭の南蛮漬け」の作り方になります。鮭フライを野菜と一緒に甘酢漬けにした栗原家直伝の一品。冷蔵庫で1週間保存可能です。

(さらに…)

さけのレシピ:冷やし中華

冷やし中華

 

料理名 冷やし中華
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2020年9月13日(日)

 

コメント

「俺たちの作り置きシリーズ第二弾!」ということで、料理を紹介。ここでは、「鮭の南蛮漬け」のアレンジレシピで「冷やし中華」の作り方になります。

(さらに…)

さけのレシピ:カフェみたい 鮭と小松菜のクリームペンネ

カフェみたい 鮭と小松菜のクリームペンネ

 

料理名 カフェみたい 鮭と小松菜のクリームペンネ
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2020年9月9日(水)

 

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「カフェみたい 鮭と小松菜のクリームペンネ」の作り方です。「鮭」×「コマツナ」のベストコンビでつくる、オシャレなクリームパスタ。かくし味にみそを加えて、コクをプラス!休日のランチにいかがでしょうか。

(さらに…)

さけのレシピ:さけの豆腐おやき

さけの豆腐おやき

 

料理名 さけの豆腐おやき
番組名 きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
料理人 きじまりゅうた
放送局 NHK
放送日 2020年9月5日(土)

 

コメント

「きじまりゅうたの小腹すいてませんか?」では、女優で元AKB48メンバーの前田敦子さんをゲストに迎えて「さけの豆腐おやき」の作り方を紹介。「手作りさけフレーク」を使います。

(さらに…)

さけのレシピ:さけフレークと野菜のホイル焼き

さけフレークと野菜のホイル焼き

 

料理名 さけフレークと野菜のホイル焼き
番組名 きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
料理人 きじまりゅうた
放送局 NHK
放送日 2020年9月5日(土)

 

コメント

「きじまりゅうたの小腹すいてませんか?」では、女優で元AKB48メンバーの前田敦子さんをゲストに迎えて「さけフレークと野菜のホイル焼き」の作り方を紹介。「手作りさけフレーク」を使った一品です。

(さらに…)

さけのレシピ:手作りさけフレーク

手作りさけフレーク

 

料理名 手作りさけフレーク
番組名 きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
料理人 きじまりゅうた
放送局 NHK
放送日 2020年9月5日(土)

 

コメント

「きじまりゅうたの小腹すいてませんか?」では、女優で元AKB48メンバーの前田敦子さんをゲストに迎えて小さな子供でもきれいに食べられる豆腐&魚料理をというリクエストに応えて「手作りさけフレーク」の作り方を紹介です。

(さらに…)

さけのレシピ:臭みなし!サーモンのはちみつ甘酒焼き

臭みなし!サーモンのはちみつ甘酒焼き

 

料理名 臭みなし!サーモンのはちみつ甘酒焼き
番組名 NHKあさイチ
料理人 橋本幹造
放送局 NHK
放送日 2020年9月2日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「臭みなし!サーモンのはちみつ甘酒焼き」の作り方を紹介。魚特有の臭みには“はちみつ”が効果あり!臭みがなくなり、しっとりとした焼き魚になります。

(さらに…)

さけのレシピ:トロトロ!エノキとチキンとチーズのあえ物

トロトロ!エノキとチキンとチーズのあえ物

 

料理名 トロトロ!エノキとチキンとチーズのあえ物
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 野永喜三夫
放送局 NHK
放送日 2020年9月1日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、「トロトロ!エノキとチキンとチーズのあえ物」の作り方を紹介。サラダチキンと、手でさけるチーズに、蒸してトロトロにしたエノキタケを絡めた「あえもの」。えのきのうまみを引き出すので、味つけもカンタンです。

(さらに…)

ページの先頭へ