じゃがいもの食材料理レシピ(1804)

じゃがいもを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にじゃがいもが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

じゃがいものレシピ:ピクルスとナッツのコリコリポテサラ

ピクルスとナッツのコリコリポテサラ

 

料理名 ピクルスとナッツのコリコリポテサラ
番組名 ひるまえほっと
料理人 滝村雅晴
放送局 NHK
放送日 2020年8月31日(月)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「ピクルスとナッツのコリコリポテサラ」の作り方をご紹介。ピクルスとナッツでアクセントをつけた、ポテトサラダです。ピクルスの代わりに漬物を使ってもおいしくできます。ナッツも好きな種類で楽しんでください。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:オランダコロッケ

オランダコロッケ

 

料理名 オランダコロッケ
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年8月30日(日)

 

コメント

相葉マナブでは、全国各地のご当地揚げ物料理を紹介。ここでは群馬県より「オランダコロッケ」の作り方を学びます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:アジのポルトガル風

アジのポルトガル風

 

料理名 アジのポルトガル風
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2020年8月25日(火)

 

コメント

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「アジのポルトガル風」の作り方を紹介していました。干物のうま味をだし代わりにして異国風の味わいに仕上げます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:フレッシュトマトソースのニョッキ

フレッシュトマトソースのニョッキ

 

料理名 フレッシュトマトソースのニョッキ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2020年8月24日(月)

 

コメント

旬のトマトを使ったフレッシュなトマトソースを土井善晴さんが紹介。ここでは、「フレッシュトマトソースのニョッキ」の作り方になります。ただ煮詰めるだけで、トマトの風味を一ミリもそこなわない。そのつどつくる、パスタでも、ニョッキでもオールマイティトマトソースです。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:ゆで鶏とポテトのトマトドレッシングがけ

ゆで鶏とポテトのトマトドレッシングがけ

 

料理名 ゆで鶏とポテトのトマトドレッシングがけ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 近藤幸子
放送局 NHK
放送日 2020年8月20日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、「ゆで鶏とポテトのトマトドレッシングがけ」の作り方を紹介。旬のトマトたっぷりのドレッシングでいただく鶏肉料理です。鶏肉はしっとりジューシー、じゃがいもはホクホクに!

(さらに…)

じゃがいものレシピ:さっぱりイカジャガ

さっぱりイカジャガ

 

料理名 さっぱりイカジャガ
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2020年8月21日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「さっぱりイカジャガ」の作り方を紹介おすすめしていました。ホクホクジャガイモがうれしい肉ジャガを、今回はイカでつくってみました。いつものしょうゆ味と違うすっきり味のひと品は、イカのうま味が満載。輪切りのすだちをたっぷり加えて、さわやかな夏の煮物の完成です!

(さらに…)

じゃがいものレシピ:鶏もも肉とジャガイモのパワーサラダ

鶏もも肉とジャガイモのパワーサラダ

 

料理名 鶏もも肉とジャガイモのパワーサラダ
番組名 世界一受けたい授業
料理人 西岡麻央
放送局 日本テレビ
放送日 2020年8月15日(土)

 

コメント

旬の夏野菜を使って、1皿で理想の体が手に入る『パワーサラダ』をご紹介。ここでは、「鶏もも肉とジャガイモのパワーサラダ 」の作り方になります。夏の胃腸バテを改善!ジャガイモは消化しやすく、胃に負担がかかりにくい野菜です。トウモロコシは食物繊維が豊富で、腸を綺麗にしてくれます。また、鶏肉はタンパク質や脂質が豊富です。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:さばのピリ辛煮込み

さばのピリ辛煮込み

 

料理名 さばのピリ辛煮込み
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年8月5日(水)

 

コメント

「ツナ缶・サバ缶」というテーマで、「さばのピリ辛煮込み」の作り方の紹介です。「しょうゆの甘辛味のさば缶は甘みが強いんですが、これをゴーヤの苦みがグッと押さえてくれていますね。味のバランスがバッチリで、とてもおいしいです!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:子供洋食(群馬)

子供洋食(群馬)

 

料理名 子供洋食(群馬)
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年8月2日(日)

 

コメント

相葉マナブでは、『ホットプレートでご当地ごはん②』シリーズで、ここでは「子供洋食(群馬)」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:カレーパン

カレーパン

 

料理名 カレーパン
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年7月26日(日)

 

コメント

相葉マナブでは、人気のパン4品を小麦から手作り。ここでは「カレーパン」の作り方になります。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:ごま風味のスパイスポテサラ

ごま風味のスパイスポテサラ

 

料理名 ごま風味のスパイスポテサラ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 水野仁輔&伊藤盛
放送局 NHK
放送日 2020年7月21日(火)

 

コメント

スパイス3つでできる本格カレー&おかずを紹介。ここでは、「ごま風味のスパイスポテサラ」の作り方になります。クミン×レモン×黒ごまのトリオで、香り高い大人のポテサラのでき上がり。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:トマト風味の洋風鶏じゃが

トマト風味の洋風鶏じゃが

 

料理名 トマト風味の洋風鶏じゃが
番組名 NHKきょうの料理
料理人 松本有美
放送局 NHK
放送日 2020年7月15日(水)

 

コメント

ゆーママこと松本有美さんが火を使わずにできるレシピをご紹介です。ここでは、「トマト風味の洋風鶏じゃが」の作り方になります。トマトの酸味とはちみつの甘みが絶妙な、夏の鶏じゃが。その手軽さと新鮮なおいしさに、感動すること請け合いです。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:青唐辛子と野沢菜のポテトサラダ

青唐辛子と野沢菜のポテトサラダ

 

料理名 青唐辛子と野沢菜のポテトサラダ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2020年7月12日(日)

 

コメント

男のロマンシリーズ第23弾「青唐辛子をふんだんに使った旨辛料理」ということで、絶品料理3品を紹介。ここでは、「青唐辛子と野沢菜のポテトサラダ」の作り方になります。青唐辛子で旨辛仕上げ!すし酢で味付けし旨辛にほどよい甘みをプラスします。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:鶏肉とオクラのクミン炒め

鶏肉とオクラのクミン炒め

 

料理名 鶏肉とオクラのクミン炒め
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2020年7月10日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「鶏肉とオクラのクミン炒め」の作り方を紹介おすすめしていました。スパイスの効いたインドの野菜料理“サブジ”をヒントにしたガッツリおかず。スパイシーな風味が暑い季節にぴったりです。クミンをしっかりと炒めるのがポイント!

(さらに…)

じゃがいものレシピ:豚の角煮 肉じゃが風

豚の角煮 肉じゃが風

 

料理名 豚の角煮 肉じゃが風
番組名 NHKきょうの料理
料理人 井桁良樹
放送局 NHK
放送日 2020年7月7日(火)

 

コメント

豚肉を使った定番中華料理をご紹介。ここでは、「豚の角煮 肉じゃが風」の作り方になります。ゴロゴロの豚肉とじゃがいもでつくる、中華風の肉じゃがです。甘辛味と豚バラ肉のコクで、ご飯がどんどんすすみます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:特製カレー

特製カレー

 

料理名 特製カレー
番組名 暮らしのレシピ
料理人 江口拓也
放送局 TBS
放送日 2020年7月4日(土)

 

コメント

暮らしのレシピでは、注目のイケボ声優・江口拓也さんが「特製カレー」の作り方を紹介。野菜とお肉を炒めるときに、水分をちょっと足して蒸し煮にすると煮込み時間を短縮できます。隠し味にチョコレートやすりおろしリンゴ、無糖のピーナッツバターを入れると旨味がアップします

(さらに…)

じゃがいものレシピ:サバ缶ハッシュドポテト

サバ缶ハッシュドポテト

 

料理名 サバ缶ハッシュドポテト
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2020年6月28日(日)

 

コメント

「夏だ!ビールだ!つまみが旨い!おつまみ3種」ということで、料理を紹介。ここでは、「サバ缶ハッシュドポテト」の作り方になります。サバ缶を大量購入した人必見!

(さらに…)

じゃがいものレシピ:鶏肉とじゃがいものみそバター炒め

鶏肉とじゃがいものみそバター炒め

 

料理名 鶏肉とじゃがいものみそバター炒め
番組名 ひるまえほっと
料理人 柴田真希
放送局 NHK
放送日 2020年6月26日(金)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「鶏肉とじゃがいものみそバター炒め」の作り方をご紹介。あらかじめ肉に下味をつけておき、野菜と炒めるだけの簡単ひと品。下味をつけた肉は冷蔵庫で2~3日、冷凍庫で約1か月保存できます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:ホタテのみたらし風イモもち

ホタテのみたらし風イモもち

 

料理名 ホタテのみたらし風イモもち
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2020年6月26日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「ホタテのみたらし風イモもち」の作り方を紹介おすすめしていました。イモもちの中に、ゴロゴロ入ったホタテがポイント!甘ーいみたらしダレが絶妙で、これは間違いなくおいしい!ご飯がもりもり食べられる、ボリューム満点おかずです。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:タチウオのXO醤煮込み

タチウオのXO醤煮込み

 

料理名 タチウオのXO醤煮込み
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年6月26日(金)

 

コメント

「魚を食べよう」というテーマで、「タチウオのXO醤煮込み」の作り方の紹介です。「ポイントはXO醤ですね。どこを食べてもおいしい。旨みの襲来です(笑)。たちうおもじゃがいもも、一気に高級中華の味になるので、ぜひ試してみてください。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ページの先頭へ