じゃがいもの食材料理レシピ(1814)

じゃがいもを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にじゃがいもが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

じゃがいものレシピ:豆苗のチーズタッカルビ

豆苗のチーズタッカルビ

料理名 豆苗のチーズタッカルビ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 重信初江
放送局 NHK
放送日 2018年8月7日(火)

 

コメント

安価で栄養価が高い「豆苗」を使ったおかずレシピを紹介。ここでは、「豆苗のチーズタッカルビ」の作り方になります。人気のチーズタッカルビがフライパンで簡単に!とろーりチーズに豆苗がシャキシャキッ。濃厚な甘辛味にさっぱりとした変化がついて、食べ飽きません。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:もこみち流 スペアリブのトマトココナツカレー

もこみち流 スペアリブのトマトココナツカレー

料理名 もこみち流 スペアリブのトマトココナツカレー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年8月6日(月)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 スペアリブのトマトココナツカレー」を作っておすすめしています!

●じゃがいもは丸ごと使いボリューム感を出す
●トマトペーストのコクを生かしたカレーに仕上げる
●夏のカレーにふさわしく赤唐辛子で辛さをプラス

(さらに…)

じゃがいものレシピ:フレッシュトマトソースのニョッキ

フレッシュトマトソースのニョッキ

料理名 フレッシュトマトソースのニョッキ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2018年8月2日(木)

 

コメント

ここでは、「フレッシュトマトソースのニョッキ」の作り方になります。私がいちばんおいしいなって思うトマトソースです。ただ煮詰めるだけで、トマトの風味を一ミリもそこなわない。そのつどつくる、パスタでも、ニョッキでもオールマイティのフレッシュトマトソースです。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:じゃがいものじゅうねんみそあえ

じゃがいものじゅうねんみそあえ

 

料理名 じゃがいものじゅうねんみそあえ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 野﨑洋光
放送局 NHK
放送日 2018年7月24日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、「じゃがいものじゅうねんみそあえ」の作り方を紹介。野崎洋光さんの出身である福島県でよく食べられる料理になります。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:ロモ サルタード

ロモ サルタード

料理名 ロモ サルタード
番組名 COOK9
料理人 又吉グロリア
放送局 NHK
放送日 2018年7月23日(月)

 

コメント

月末生放送COOK9では、又吉グロリアさんが「ロモ サルタード」の作り方を紹介。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:じゃがいももち

じゃがいももち

料理名 じゃがいももち
番組名 NHKきょうの料理
料理人 高山なおみ
放送局 NHK
放送日 2018年7月18日(水)

 

コメント

ポルトガルの料理をヒントに考えた“夏”ごはんを披露。ここでは、付け合わせ「じゃがいももち」の作り方になります。ポルトガルでは、ゆでたもの、揚げたもの、いろいろなじゃがいもが付け合わせとして登場します。今回は、北海道の友人から教わったじゃがいももちをいわしの塩焼きに添えてみました。おやつやお弁当のおかずにもなり、冷凍もできるので、つくりおきにおすすめです。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:いわしの塩焼きポルトガル風

いわしの塩焼きポルトガル風

料理名 いわしの塩焼きポルトガル風
番組名 NHKきょうの料理
料理人 高山なおみ
放送局 NHK
放送日 2018年7月18日(水)

 

コメント

ポルトガルの料理をヒントに考えた“夏”ごはんを披露。ここでは、「いわしの塩焼きポルトガル風」の作り方になります。日本でもおなじみのいわしの塩焼きですが、添えるのは大根おろしではなく、じゃがいもやゆで卵、レモンを全体にキュッと搾って、オリーブ油をかけながらいただきます。いつも食べている味なのになんだか新鮮!

(さらに…)

じゃがいものレシピ:手作りマヨネーズのサラダ

手作りマヨネーズのサラダ

料理名 手作りマヨネーズのサラダ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年7月17日(火)

 

コメント

「ケチャップ&マヨネーズ」というテーマで、「手作りマヨネーズのサラダ」の作り方の紹介です。「卵黄がひとつしか入っていないとは思えないコク!しっかりした味で酸味はまろやかな、とてもおいしいマヨネーズです。これが売られていたら買いに走るかも。手作りのマヨネーズをナメていました(笑)」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:エビのピリ辛ソース

エビのピリ辛ソース

料理名 エビのピリ辛ソース
番組名 おかずのクッキング
料理人 陳建一
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年7月14日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、陳建一さんが「エビのピリ辛ソース」の作り方を紹介しました。歯に負担なく噛むおいしさを実感できる、おいしいもの好きのシニアにうれしい一品。プリッとしたエビとそれぞれ異なる食感の野菜を絶品のピリ辛チリソースがまとめます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:もこみち流 スパイシーポーク&ベジタブルココナツカレー

もこみち流 スパイシーポーク&ベジタブルココナツカレー

料理名 もこみち流 スパイシーポーク&ベジタブルココナツカレー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年7月12日(木)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 スパイシーポーク&ベジタブルココナツカレー」を作っておすすめしています!

●6種のスパイスで香り高い本格カレーにする
●フォークで穴を開けスパイスが染み込みやすくする
●大きく切り野菜を食感を楽しめるカレーに仕上げる

(さらに…)

じゃがいものレシピ:あさりの豆乳スープ

あさりの豆乳スープ

料理名 あさりの豆乳スープ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年6月26日(火)

 

コメント

「野菜たっぷり 具だくさんスープ」。ここでは、「あさりの豆乳スープ」の作り方になります。たっぷりの野菜を水で柔らかく煮てから、うまみの出るトマトとあさりを加えます。豆乳は最後に入れて風味を生かすのがコツ。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:揚げないカレーコロッケ

揚げないカレーコロッケ

料理名 揚げないカレーコロッケ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年6月25日(月)

 

コメント

「ひと工夫で揚げ物気分!」サクサクの食感とコクをそのままに、作り方の工夫でカロリーダウンした「揚げ物風」の満足おかず。ここでは、「揚げないカレーコロッケ」の作り方になります。香ばしく炒めたパン粉をまぶした揚げないコロッケ。カレーの風味で満足度アップ。口の中でホロリとくずれる新食感が楽しめます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:鶏のカレー炒め

鶏のカレー炒め

料理名 鶏のカレー炒め
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年6月22日(金)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「鶏のカレー炒め」の作り方の紹介です。「鶏がやわらかい!野菜の甘みも利いていますね。箸が止まらないおいしさです!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:もこみち流 エンパナーダ

もこみち流 エンパナーダ

料理名 もこみち流 エンパナーダ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年6月19日(火)

 

コメント

2018FIFAワールドカップ開幕。速水もこみちさんが、対戦国の料理をアレンジ!今日はコロンビアから「もこみち流 エンパナーダ」を作っておすすめしています!コロンビアでよく食べられているピリッと辛い国民食エンパナーダ。

●コロンビアでは辛い味付けのエンパナーダが人気
●南米料理によく使われる豆もたっぷりと!
●コロンビアではとうもろこしの粉を生地によく使う

(さらに…)

じゃがいものレシピ:コンビーフとポテトのグリル

コンビーフとポテトのグリル

料理名 コンビーフとポテトのグリル
番組名 NHKきょうの料理
料理人 サルボ恭子
放送局 NHK
放送日 2018年6月19日(火)

 

コメント

乾物や缶詰などの「買い置き食材」が大活躍!おしゃれな洋風レシピを紹介。ここでは、「コンビーフとポテトのグリル」の作り方になります。フランスの家庭料理、ミートソースとマッシュポテトの重ね焼きをアレンジ。コンビーフはたまねぎ&ナツメグと合わせ、ワンランクアップしたおいしさに仕上がります。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:もこみち流 骨付きラム肉のオーブン焼き~トリュフソースで

もこみち流 骨付きラム肉のオーブン焼き~トリュフソースで

料理名 もこみち流 骨付きラム肉のオーブン焼き~トリュフソースで
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年6月15日(金)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 骨付きラム肉のオーブン焼き~トリュフソースで」を作っておすすめしています!
●オーブンを使うのでラム肉の表面はサッと焼けばOK
●バターとトリュフ 最高の組み合わせでソースを作る
●赤ワインでさらに香り高いソースに仕上げる

(さらに…)

じゃがいものレシピ:マカオの名物料理 ミンチ

マカオの名物料理 ミンチ

料理名 マカオの名物料理 ミンチ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 コウケンテツ
放送局 NHK
放送日 2018年6月13日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「マカオの名物料理 ミンチ」の作り方を紹介。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:あさりの豆乳スープ

あさりの豆乳スープ

料理名 あさりの豆乳スープ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年6月12日(火)

 

コメント

「野菜たっぷり 具だくさんスープ」。ここでは、「あさりの豆乳スープ」の作り方になります。たっぷりの野菜を水で柔らかく煮てから、うまみの出るトマトとあさりを加えます。豆乳は最後に入れて風味を生かすのがコツ。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:揚げないカレーコロッケ

揚げないカレーコロッケ

料理名 揚げないカレーコロッケ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年6月11日(月)

 

コメント

「ひと工夫で揚げ物気分!」サクサクの食感とコクをそのままに、作り方の工夫でカロリーダウンした「揚げ物風」の満足おかず。ここでは、「揚げないカレーコロッケ」の作り方になります。香ばしく炒めたパン粉をまぶした揚げないコロッケ。カレーの風味で満足度アップ。口の中でホロリとくずれる新食感が楽しめます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:らっきょう入りポテトサラダ

らっきょう入りポテトサラダ

料理名 らっきょう入りポテトサラダ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2018年6月6日(水)

 

コメント

大原千鶴さんの初夏の保存食シリーズ「らっきょう」。ここでは、「らっきょうの甘酢漬け」を使った「らっきょう入りポテトサラダ」の作り方になります。らっきょうが主役級のポテトサラダは、あと口さっぱり。

(さらに…)

ページの先頭へ