じゃがいもの食材料理レシピ(1806)

じゃがいもを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にじゃがいもが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

じゃがいものレシピ:手羽と肝のガーリック焼き

手羽と肝のガーリック焼き

料理名 手羽と肝のガーリック焼き
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年12月6日(水)

 

香辛料の効いたガーリック焼き

「オーブン&トースター」というテーマで、「手羽と肝のガーリック焼き」の作り方の紹介です。「これは、ご飯にもお酒にも合いますね。きれいな照りで、食べると口の中でレバーがまとわりつくおいしさ。五香粉の香りで味に深みが出ています。」と上沼恵美子さん。
(さらに…)

じゃがいものレシピ:自家製ツナのごちそうサラダ

自家製ツナのごちそうサラダ

料理名 自家製ツナのごちそうサラダ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2017年12月5日(火)

 

手づくりツナで万能ツナソースに

栗原はるみの定番ごはんシリーズから「年末スペシャル」というテーマで、定番パーティー料理を紹介。ここでは、「自家製ツナのごちそうサラダ」の作り方になります。手ごろなまぐろの赤身にレモンやハーブをきかせて作る手づくりツナ。ほぐしてケイパーやアンチョビを混ぜれば、コクのあるツナソースにもなります。パンにサラダにおにぎりに、また食卓に好みの野菜など並べてビュッフェスタイルでも大活躍の自家製ツナのレシピ。
(さらに…)

じゃがいものレシピ:ひき肉とマッシュポテトのグラタン

ひき肉とマッシュポテトのグラタン

料理名 ひき肉とマッシュポテトのグラタン
番組名 NHKきょうの料理
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2017年11月28日(火)

 

濃厚でボリュームたっぷり

「イチオシひき肉レシピ」というテーマで、藤野嘉子さんがひき肉を使った洋風料理を紹介。ここでは、「ひき肉とマッシュポテトのグラタン」の作り方になります。ひき肉と刻んだブロッコリー、マッシュポテトと三層に重ねたリッチな一品。濃厚でボリュームたっぷり、年末のおもてなしにもおすすめ。
(さらに…)

じゃがいものレシピ:洋風えび鍋

洋風えび鍋

料理名 洋風えび鍋
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年11月28日(火)

 

柚子こしょうとコチュジャンをプラス

「鍋を囲んで」というテーマで、「洋風えび鍋」の作り方の紹介です。「ヨーロッパの香りがしますね。懐かしい(笑)。ブイヤベースのような味わいとキャベツの甘みが効いています。」と上沼恵美子さん。
(さらに…)

じゃがいものレシピ:ガーリックステーキ

ガーリックステーキ

料理名 ガーリックステーキ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年11月27日(月)
2017年12月11日(月)

 

肉のうまみを生かしたソースで

フライパンで手軽にできる「ちょっとしたごちそう」というテーマで、焼き方がコツの牛肉レシピ2品を紹介。ここでは、「ガーリックステーキ」の作り方になります。にんにくの香りを移した油で牛肉を焼きます。カリカリのにんにくと、肉のうまみを生かしたソースでいただきます。
(さらに…)

じゃがいものレシピ:さけのクリーム煮

さけのクリーム煮

料理名 さけのクリーム煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2017年11月16日(木)

 

濃厚なソースとカリッとした鮭を

「大原千鶴のもっと気軽に魚介レシピ」シリーズから、今回は「さけ」に一手間加えたバリエーション豊かなアイデア料理を3品を紹介。ここでは、「さけのクリーム煮」の作り方になります。にんにくの風味をつけたさけを、こんがりカリッとソテーします。濃厚なソースとの相性も抜群です。
(さらに…)

じゃがいものレシピ:ポテトチーズもち

料理名 ポテトチーズもち
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年11月12日(日)

カレーにぴったり!

具だくさんの「スープカレー」と合わせて「ポテトチーズもち」の作り方も男子ごはんでは紹介しています。つぶしたジャガイモに片栗粉とチーズを加えて、もちっ&とろ~りと美味しいカレーにぴったりなポテトチーズもちです。
(さらに…)

じゃがいものレシピ:ポテトコロッケ

ポテトコロッケ

ポテトコロッケ

料理名 ポテトコロッケ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 脇雅世
放送局 NHK
放送日 2017年11月9日(木)

 

鍋の中で泳がせて揚げる

バツ江さんのスパルタ料理塾シリーズでは、定番洋食の中から「ポテトコロッケ」の作り方になります。外はサクサク、中ホクホクの極上の味。衣に味つけをしているので、ソースがなくてもおいしく食べられます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:スペシャルポテトサラダ 数の子入り

スペシャルポテトサラダ 数の子入り

スペシャルポテトサラダ 数の子入り

料理名 スペシャルポテトサラダ 数の子入り
番組名 NHKあさイチ
コーナー JAPA-NAVI
料理人 三國清三
放送局 NHK
放送日 2017年11月9日(木)

 

日本酒との相性抜群のポテトサラダ

NHKあさイチ・JAPA-NAVIでは、北海道 大雪山周辺をバービーさんが訪ねてその土地ならではの料理を紹介。ここでは「スペシャルポテトサラダ 数の子入り」の作り方を紹介。町内のレストランで「日本酒に合うフレンチ」の提案を行っている三國清三シェフがおすすめする「日本酒との相性抜群のポテトサラダ」になります。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:もこみち流 オシャレ肉じゃが

もこみち流 オシャレ肉じゃが

もこみち流 オシャレ肉じゃが

料理名 もこみち流 オシャレ肉じゃが
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
ゲスト 吉田沙保里、土性沙羅
放送局 日本テレビ
放送日 2017年11月8日(水)

 

牛もも肉を使ったオシャレな肉じゃが

女子レスリングの吉田沙保里選手と土性沙羅選手をゲストに迎えて「男子の胃袋を掴む  オシャレ肉じゃが」というリクエストに、速水もこみちさんが、「オシャレ肉じゃが」を作っておすすめしています!ワイルドにかたまりの牛もも肉を使った肉じゃが。ジャガイモやタマネギなどの野菜は一度炒めてから煮て、煮崩れを防ぎます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:野菜だけのクリームシチュー

野菜だけのクリームシチュー

野菜だけのクリームシチュー

料理名 野菜だけのクリームシチュー
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年11月4日(土)

 

蒸し煮がポイント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「野菜だけのクリームシチュー」の作り方を紹介しました。タマネギ、にんじん、じゃがいもだけで作る手軽でシンプルなクリームシチュー。蒸し煮にした野菜のおいしさが味わえる、期待以上においしいシチューです。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:もこみち流 スライスベーコンとスライスポテトのオーブン焼き

もこみち流 スライスベーコンとスライスポテトのオーブン焼き

もこみち流 スライスベーコンとスライスポテトのオーブン焼き

料理名 もこみち流 スライスベーコンとスライスポテトのオーブン焼き
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年11月3日(金)

 

マスタードソースがアクセント

「オーブンを使った料理でおもしろいもこみち流レシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「スライスベーコンとスライスポテトのオーブン焼き」を作っておすすめしています!じゃがいも・ベーコン・チーズを層にして重ねて焼き上げたボリュームある一品。マスタードをきかせたソースが味のアクセントです。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:ポテトサラダ

ポテトサラダ

ポテトサラダ

料理名 ポテトサラダ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 脇雅世
放送局 NHK
放送日 2017年11月2日(木)

 

飽きないおいしさ!

バツ江さんのスパルタ料理塾シリーズでは、定番洋食の中から「ポテトサラダ」の作り方になります。じゃがいもはホクッ、きゅうりとたまねぎはシャリッ。にんじんの彩りとハムのうまみも加わった充実のサラダです。毎日食べても飽きないおいしさ!

(さらに…)

じゃがいものレシピ:もこみち流 シーフードレモンスープ

もこみち流 シーフードレモンスープ

もこみち流 シーフードレモンスープ

料理名 もこみち流 シーフードレモンスープ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年11月2日(木)

 

レモンを一緒に煮てさわやか

「大好きなレモンを使った料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「シーフードレモンスープ」を作っておすすめしています!厚めに切ったタラやエビをレモンと一緒に煮たさわやかな風味のシーフードスープ。具だくさんのボリュームある食べるスープです。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:チキン、小豆、根菜の洋風煮込み

チキン、小豆、根菜の洋風煮込み

チキン、小豆、根菜の洋風煮込み

料理名 チキン、小豆、根菜の洋風煮込み
番組名 おかずのクッキング
料理人 浜内千波
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年10月28日(土)

 

作り置きしたくなる一品

おかずのクッキングでは、浜内千波さんが「チキン、小豆、根菜の洋風煮込み」の作り方を紹介しました。鶏肉、小豆、根菜を一つの鍋で煮るだけ。滋味深い大人好みの煮こみ料理に仕上がります。洗って煮た小豆がほろほろと煮くずれて味わい深い一品。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:もこみち流 アンチョビとルッコラのポテトサラダ

もこみち流 アンチョビとルッコラのポテトサラダ

もこみち流 アンチョビとルッコラのポテトサラダ

料理名 もこみち流 アンチョビとルッコラのポテトサラダ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年10月26日(木)

 

アンチョビの塩気がアクセント

「お店で食べるようなおいしいポテトサラダを」というリクエストに、速水もこみちさんが、「アンチョビとルッコラのポテトサラダ」を作っておすすめしています!アンチョビの塩気を味のアクセントにしたイタリアン風のポテトサラダ。縦長にゴロゴロと切ったじゃがいもの食感を楽しみましょう。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:ドライカレーのポテトグラタン

ドライカレーのポテトグラタン

ドライカレーのポテトグラタン

料理名 ドライカレーのポテトグラタン
番組名 たけしの家庭の医学
料理人 奥薗壽子
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年10月24日(火)

 

ドライカレーにジャガイモを合わせて

名医とつながる!たけしの家庭の医学では、青魚&豆腐で血管老化の防止効果があるとして、お馴染み奥薗壽子さんが、血管の老化ストップレシピ「木綿豆腐とサバのドライカレー」を紹介。ここでは、その常備菜ドライカレーを使ったアレンジレシピ「ドライカレーのポテトグラタン」の作り方になります。ドライカレーを電子レンジ加熱したジャガイモと合わせて、チーズをトッピング!

(さらに…)

じゃがいものレシピ:もこみち流 エビのじゃがいも巻きとクリームソース

もこみち流 エビのじゃがいも巻きとクリームソース

もこみち流 エビのじゃがいも巻きとクリームソース

料理名 もこみち流 エビのじゃがいも巻きとクリームソース
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年10月20日(金)

 

せん切りジャガイモを衣に

「驚きのエビ料理を伝授してください」というリクエストに、速水もこみちさんが、「エビのじゃがいも巻きとクリームソース」を作っておすすめしています!千切りのじゃがいもをエビに付けて衣にしフライにしたアイデアレシピ。クリームソースも合わせていつもと違ったエビフライに仕上がります。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:じゃがいも団子の煮込み

じゃがいも団子の煮込み

じゃがいも団子の煮込み

料理名 じゃがいも団子の煮込み
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年10月13日(金)

 

じゃがいも団子は焦がさないように

「ジャガイモとサツマイモ」というテーマで、「じゃがいも団子の煮込み」の作り方の紹介です。「じゃがいも団子がとてもおいしい。複雑な味の中で塩昆布がいい仕事をしています。ごく少量なのに、こんなに味に深みが増すとは驚きですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:肉じゃが

肉じゃが

肉じゃが

料理名 肉じゃが
番組名 NHKきょうの料理
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2017年10月12日(木)

 

たまねぎをたっぷり甘めに

「栗原はるみの定番ごはん」シリーズでは、芋を使った料理2品を紹介。ここでは、「肉じゃが」の作り方になります。栗原流は牛肉を仕上げに入れてサッと火を通しやわらかく、たまねぎをたっぷり入れて甘めに仕上げます。牛肉だけを溶き卵につけて食べたり、ご飯にのせて牛丼のようにするのもおススメです。

(さらに…)

ページの先頭へ