じゃがいもの食材料理レシピ(1806)

じゃがいもを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にじゃがいもが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

じゃがいものレシピ:じゃがいものピュレ

じゃがいものピュレ

料理名 じゃがいものピュレ
番組名 NHKあさイチ
コーナー レジェンドキッチン
料理人 ジョエル・ロブション
放送局 NHK
放送日 2016年10月25日(火)

 

舌触りなめらか

海外から有名シェフを招き、至極の一品を紹介するコーナ-「レジェンドキッチン」。今回は、世界最高のフレンチシェフといわれる伝説の料理人ジョエル・ロブションさんが登場。「じゃがいものピュレ」をの作り方を披露しました。茹でたジャガイモを手動で丁寧につぶしてから、牛乳などと合わせて、さらに裏ごしをした、舌触りなめらかなじゃがいものピュレに仕上げます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:もこみち流 カレーコロッケ~ヨーグルトマスタードソース

もこみち流 カレーコロッケ~ヨーグルトマスタードソース

料理名 もこみち流 カレーコロッケ~ヨーグルトマスタードソース
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年10月25日(火)

 

さわやかソースでいただく

「斬新でおしゃれなコロッケレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「カレーコロッケ~ヨーグルトマスタードソース」を作っておすすめしていました。ヨーグルト&マスタードなどを合わせたさわやかなソースと合わせていただくアレンジコロッケです。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:秋鮭カレーそぼろ

秋鮭カレーそぼろ

秋鮭カレーそぼろ

料理名 秋鮭カレーそぼろ
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2016年10月25日(火)

 

レンコンのシャキッとした歯ざわりも

ノンストップ!笠原将弘のおかず道場では、旬の秋鮭を使って、「秋鮭カレーそぼろ」を作っておすすめしていました。鮭の切り身をドライカレー風に仕立てた斬新なメニュー。隠し味に鮭と相性のよい味噌を加えて、カレーの味に深みを!北海道の石狩鍋をイメージし、バターで風味づけしたご飯を合わせます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:もこみち流 ポーク&ベジタブルシチュー

もこみち流 ポーク&ベジタブルシチュー

料理名 もこみち流 ポーク&ベジタブルシチュー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年10月21日(金)

 

とっておきの満足シチュー

「もこみちさんのとっておきシチューレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ポーク&ベジタブルシチュー」を作っておすすめしていました。ゴロゴロと大きめにカットした豚肉と野菜をじっくりコトコト煮込んだ大満足のシチュー。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:さといものマッシュ煮

さといものマッシュ煮

料理名 さといものマッシュ煮
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年10月15日(土)

 

つぶすだけで格別のおいしさ!

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「さといものマッシュ煮」の作り方を紹介していました。さつまいもやジャガイモのように里芋をつぶした一品。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:里芋の肉じゃが風

里芋の肉じゃが風

料理名 里芋の肉じゃが風
番組名 NHKきょうの料理
料理人 杉本節子
放送局 NHK
放送日 2016年10月10日(月)

 

旬の里芋で秋ならではのごちそうに

杉本節子の町家で楽しむ家ごはんというテーマで料理4品を紹介していました。ここでは「里芋の肉じゃが風」の作り方になります。じゃがいもの代わりに手に入りやすい旬の里芋を使った肉じゃがです。もっちりとして、じゃがいもをしのぐおいしさかもしれません。素材の色をきれいに残した「京風」ですが、味はしっかり、ご飯に合うおかずです。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:こんにゃくとじゃがいものチヂミ

こんにゃくとじゃがいものチヂミ

料理名 こんにゃくとじゃがいものチヂミ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 コウケンテツ
放送局 NHK
放送日 2016年10月5日(水)

 

カリッと香ばしい

味覚の秋は太らずおかずというテーマでコウケンテツさんが料理3品を紹介していました。ここでは、「こんにゃくとじゃがいものチヂミ」の作り方になります。太らないポイントは肉は少なめ、細切りのこんにゃくを具にしと野菜たっぷりのヘルシーなチヂミに仕上げます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:もこみち流 サラミとポテトのサラダ

もこみち流 サラミとポテトのサラダ

料理名 もこみち流 サラミとポテトのサラダ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年10月5日(水)

 

サラミを合わせたポテトサラダ

「ちょっとオシャレな味付けのポテトサラダはないでしょうか?」というリクエストに、速水もこみちさんが、サラミを加えた「サラミとポテトのサラダ」を作っておすすめしていました。皮付きのままのじゃがいもと大きく乱切りしたサラミを合わせたボリュームあるポテトサラダです。アンチョビの塩気、クルミの食感も楽しめます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:いもだんご

いもだんご

料理名 いもだんご
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 武藤星枝
放送局 NHK
放送日 2016年10月4日(火)

 

いもだんごの食感を

NHKあさイチ、スゴ技Qのシリーズでは、「驚き!かたくり粉ワールド」ということで、片栗粉を使った料理3品を紹介していました。ここでは、「いもだんご」の作り方になります。じゃがいもと片栗粉を合わせて紙粘土くらいのやわらかさを目安にこねましょう。焼き目をつけていただいても、くぼみをつけて汁物に加えることも出来ます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:韓国風ちゃんちゃん炒め

韓国風ちゃんちゃん炒め

料理名 韓国風ちゃんちゃん炒め
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2016年9月30日(金)

 

ご飯が止まらない韓国風ちゃんちゃん炒め

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、旬の鮭を使った北海道の漁師料理「ちゃんちゃん焼き」を、炒め物にアレンジした「韓国風ちゃんちゃん炒め」を作っておすすめしていました。コチュジャンを加えて辛味を効かせた韓国風の味つけに仕上げます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:トンテキ マーマレードソース

トンテキ マーマレードソース

料理名 トンテキ マーマレードソース
番組名 NHKきょうの料理
料理人 Mako
放送局 NHK
放送日 2016年9月29日(木)

 

爽やかなオレンジソースを

【ザ・ミーツの肉グルメ】のシリーズで今回は新・ステーキということで2品を紹介していました。ここでは、「トンテキ マーマレードソース」の作り方になります。爽やかなオレンジソースがよく合います。マッシュポテトをソースとからめて肉と一緒に食べるものもおすすめです。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:砂ずりとジャガイモの炒めもの

砂ずりとジャガイモの炒めもの

料理名 砂ずりとジャガイモの炒めもの
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 宮崎耕一
ゲスト IMALU
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年9月23日(金)

 

砂肝の食感が抜群!

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「砂ずりとジャガイモの炒めもの」の作り方の紹介です。砂肝の火通しと味付けの工夫に注目のレシピ。「この食感、やわらかい。これ相当レベルが高いですね。このじゃがいもが小さいのがいい。この大きさが抜群ですね。いい食感ですねぇ。砂肝、砂ずり見直しますね。」と上沼恵美子さんも絶賛。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:干物とポテトサラダ

干物とポテトサラダ

料理名 干物とポテトサラダ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 坂田阿希子
放送局 NHK
放送日 2016年9月19日(月)

 

深みのある味わいのポテトサラダに

毎日きちんとお弁当ということで、「さけフライ」のお弁当を紹介していました。ここでは、メインの「干物とポテトサラダ」の作り方になります。あじの干物と漬物で塩味とうまみをプラスした、いつもとひと味違ったグンと深みのある味わいのポテトサラダに仕上げます。漬物は何でもOKですが、食感のよいものを使うとアクセントになります。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:秋鮭の石狩焼き

秋鮭の石狩焼き

料理名 秋鮭の石狩焼き
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 吉岡英尋
放送局 フジテレビ
放送日 2016年9月19日(月)

 

みそジャガバターで絶品とろみだれ

ノンストップ!では、「なすび亭」の吉岡英尋さんがまかないの「秋鮭の石狩焼き」を作って紹介していました。旬の生鮭を使ったまかないは、野菜もたっぷりとれてひと皿でバランスも抜群。みそダレにジャガイモとバターを加えてコクがありながらマイルドで優しい味に仕上げます。ご飯がすすむしっかり味のおかずです。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:サーモンのパルマンティエ

サーモンのパルマンティエ

料理名 サーモンのパルマンティエ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2016年9月18日(日)

 

仏の家庭料理をサーモンで

秋のおつまみSPということで、ビールにもワインにも合う料理3品を紹介していました。ここでは、「サーモンのパルマンティエ」の作り方になります。パルマンティエとは牛ひき肉を炒めてマッシュポテトとチーズで重ねて焼いたフランスの家庭料理。今回は、ぎゅうひき肉に代わってサーモンを使って絶品おつまみに仕上げます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:もこみち流 ベジタブルパイ

もこみち流 ベジタブルパイ

料理名 もこみち流 ベジタブルパイ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年9月16日(金)

 

女子会を盛り上げるオーブンレシピ

「華やかでおいしい料理でおもてなしをしたい」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ベジタブルパイ」を作っておすすめしていました。たっぷりの角切り野菜にパイ生地をのせてオーブンで焼き上げたボリュームある一品。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:ビーツとジャガイモのポタージュ

ビーツとジャガイモのポタージュ

料理名 ビーツとジャガイモのポタージュ
番組名 ノンストップ!
コーナー 美活★やってます!
料理人 豊田愛魅
放送局 フジテレビ
放送日 2016年9月14日(水)

 

副腎ケアにビーツのポタージュ

ノンストップ!美活★やってます!のシリーズでは、秋バテ解消にと副腎ケアを特集。マッサージのほかに食事としてビーツが効果的と「ビーツとジャガイモのポタージュ」の作り方を紹介していました。血流をよくするとされるビーツをジャガイモや豆乳と合わせて、ポタージュに仕上げます。

(さらに…)

じゃがいものレシピ:簡単美味しい!鮭としめじのマヨソース和え

簡単美味しい!鮭としめじのマヨソース和え

料理名 簡単美味しい!鮭としめじのマヨソース和え
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2016年9月14日(水)

 

特製のマヨソースと鮭を合わせて

クックパッドでは、これから旬を迎える「鮭」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「簡単美味しい!鮭としめじのマヨソース和え」の作り方を紹介していました。マヨネーズにトマトケチャップなどを加えた特製のマヨソースと鮭を合わせて、野菜と合わせてたっぷりいただける一品です。合わせる野菜はジャガイモ、ブロッコリー、エリンギなどの野菜でもOK!

(さらに…)

じゃがいものレシピ:カニクリームコロッケ

カニクリームコロッケ

料理名 カニクリームコロッケ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
ゲスト 蒼井優
放送局 テレビ東京
放送日 2016年9月11日(日)

 

とろ~りクリーミーに仕上げて

6年連続登場の蒼井優さんをゲストに迎えて料理3品を紹介していました。ここでは、蒼井優さんのリクエストレシピで「カニクリームコロッケ」の作り方になります。とろ~りクリーミーに仕上げるポイントは3つ!

(さらに…)

じゃがいものレシピ:ジャーマンポテト

ジャーマンポテト

料理名 ジャーマンポテト
番組名 おかずのクッキング
料理人 コウケンテツ
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年9月10日(土)

 

カリッともちっと新食感!

おかずのクッキングでは、コウケンテツさんが「ジャーマンポテト」の作り方を紹介していました。じゃがいもを香ばしく揚げ焼きして、玉ねぎの食感とベーコンのうまみを合わせた大人気の一品。じゃがいもは生から揚げ焼きにするところがもっちりカリッと仕上がるポイントです。

(さらに…)

ページの先頭へ