ねぎ・玉ねぎ・万能ねぎの食材料理レシピ(2771)

過去に紹介した「ねぎ・玉ねぎ・万能ねぎのレシピ」を集めました。

ねぎ・玉ねぎ・万能ねぎのレシピ:ジューシーチキンライス

ジューシーチキンライス

ジューシーチキンライス

料理名 ジューシーチキンライス
番組名 PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!
料理人 浜内千波
放送局 日本テレビ
放送日 2016年2月15日(月)

 

炊飯器でしっとりジューシー!

PON!の今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!のコーナーでは、炊飯器で作る「ジューシーチキンライス」の作り方を紹介していました。炊き上がったご飯の上に、ホイルに包んだ鶏むね肉と卵をのせて、炊飯器の蓋をして待つだけ!しっとりジューシーでヘルシーな丼ぶりレシピです。

(さらに…)

ねぎ・玉ねぎ・万能ねぎのレシピ:ブリの香味野菜ソースがけ

ブリの香味野菜ソースがけ

ブリの香味野菜ソースがけ

料理名 ブリの香味野菜ソースがけ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2016年2月14日(日)

 

ぶりに香味野菜が香る

温かいお酒に合う!冬のおつまみ3品を紹介。ここでは、「ブリの香味野菜ソースがけ」の作り方になります。ふっくらと焼き上げた旬のブリにネギと生姜のピリ辛ソースが香る一品。ぶりを焼いて香味野菜をトッピングするだけの、素朴でサッと作れる焼き魚レシピ。お酒にはもちろん、ご飯にもよく合います。

(さらに…)

ねぎ・玉ねぎ・万能ねぎのレシピ:いかとブロッコリーのあえ物

いかとブロッコリーのあえ物

いかとブロッコリーのあえ物

料理名 いかとブロッコリーのあえ物
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 パン・ウェイ
放送局 NHK
放送日 2016年2月11日(木)

 

イカとブロッコリーの相性は抜群!

おうちで極上!中国料理ということで、「いかとブロッコリーのあえ物」の作り方の紹介です。イカとブロッコリーをネギやしょうがなどの相性の香味野菜と和えたサッと作れる簡単レシピ。いかとブロッコリーは水けをよく絞り、味をしっかりからめましょう!

(さらに…)

ねぎ・玉ねぎ・万能ねぎのレシピ:カリフラワーのスープ

カリフラワーのスープ

料理名 カリフラワーのスープ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 マリオ・フリットリ
放送局 NHK
放送日 2016年2月9日(火)

 

食感の違いも楽しいスープ

冬が旬の「カリフラワー」を使って、3シェフNEOのシェフが、カリフラワーをいかした和洋中の絶品レシピを紹介。ここでは、洋食「カリフラワーのスープ」の作り方になります。マリオ・フリットリさんが小さいころから大好きだという「カリフラワー」を使った自信作。トロトロでクリーミーなカリフラワーのスープに、アンチョビの塩味とうまみが効いた中央のソテーがカリフラワーを引き立てます。

(さらに…)

ねぎ・玉ねぎ・万能ねぎのレシピ:さばのみそ煮

さばのみそ煮

さばのみそ煮

料理名 さばのみそ煮
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 谷昇
放送局 NHK
放送日 2016年2月8日(月)

 

煮汁はこってり!サバはふっくら!

「さばのみそ煮がおいしくできません。おいしく作る方法を教えて」というお悩みに、フランス料理の谷昇シェフが、「さばのみそ煮」の作り方を紹介。さばをしっかりと香ばしく焼くところが美味しさのポイント!赤みそ等のうまみの詰まった濃厚な煮汁で50分ほどコトコト煮込み、ネギや生姜は必要のない「さばのみそ煮」です。

(さらに…)

ねぎ・玉ねぎ・万能ねぎのレシピ:エビグラタン

エビグラタン

エビグラタン

料理名 エビグラタン
番組名 新チューボーですよ!
料理人 堺正章
ゲスト Dream Ami(E-girls)
放送局 TBS
放送日 2016年2月6日(土)

 

熱々の手作りエビグラタン

新チューボーですよ!では、E-girlsのDream Amiさんをゲストに迎えて、洋食の中でも女性に特に大人気の「エビグラタン」を作っていました。本格的な作り方に仕上がりも星3つ。寒い時期に熱々の手作りエビグラタンはいかがでしょうか。

(さらに…)

ねぎ・玉ねぎ・万能ねぎのレシピ:チキンソテーのブロッコリーソース

チキンソテーのブロッコリーソース

チキンソテーのブロッコリーソース

料理名 チキンソテーのブロッコリーソース
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2016年2月5日(金)

 

ブロッコリーをソースにしてメインおかずを

ノンストップ!では、ブロッコリーをソースにした「チキンソテーのブロッコリーソース」を坂本昌行さんが作っておすすめ。香ばしく焼いた鶏もも肉に、ブロッコリーソースをかけていただきます。アンチョビの塩気とブロッコリーのうまみを生クリームでまとめたブロッコリーソース。このソースは、今回の鶏肉だけでなく、魚料理にも合う万能ソースなので、ブロッコリーを多く茹でた時などぜひ作って欲しいとのこと。

(さらに…)

ねぎ・玉ねぎ・万能ねぎのレシピ:豚肉のグーラッシュ

豚肉のグーラッシュ

豚肉のグーラッシュ

料理名 豚肉のグーラッシュ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト 高橋努
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年2月4日(木)

 

豚肉のシチュー

なるほどクッキング~シチューでほっこりというテーマで、「豚肉のグーラッシュ」の作り方の紹介です。ハンガリーの料理で牛肉をトマトやパプリカと煮込んだグーラッシュ。今回は豚肉を使って、タマネギやニンニクをバターで焦がさないように炒めるところがなるほどポイントです。「いも、どんなん美味しい。これなんだなぁ幸せの味。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ねぎ・玉ねぎ・万能ねぎのレシピ:たらとじゃがいものトマト煮込み

たらとじゃがいものトマト煮込み

たらとじゃがいものトマト煮込み

料理名 たらとじゃがいものトマト煮込み
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2016年2月3日(水)

 

タラと相性抜群のジャガイモを合わせて

クックパッドではこの時季、「たら」が検索上昇キーワードということで、タラと合わせて人気の「じゃがいも」を組み合わせた相性抜群レシピ「たらとじゃがいものトマト煮込み」の作り方を紹介です。冬においしい「タラ」を洋風味に仕上げて、パンはもちろん、ご飯にもよく合う一品。

(さらに…)

ねぎ・玉ねぎ・万能ねぎのレシピ:ねぎとベーコンの中国風スープ煮

ねぎとベーコンの中国風スープ煮

ねぎとベーコンの中国風スープ煮

料理名 ねぎとベーコンの中国風スープ煮
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 瀬尾幸子
放送局 NHK
放送日 2016年2月2日(火)

 

とろ~んとしたネギが美味しい!

「ねぎが大好き。ねぎを使ったいいレシピを教えて」というお悩み・リクエストに、NHKあさイチでは、「ねぎとさけのみそ炒め」と「ねぎとベーコンの中国風スープ煮」を作っておすすめ。ここでは、「ねぎとベーコンの中国風スープ煮」の作り方になります。冬のねぎはじっくり炒めるとうまみが増します。とろ~んと美味しい!クセになる食感&いっしょに煮込んだベーコンのうまみが絶品!

(さらに…)

ページの先頭へ