コーン(とうもろこし)の食材料理レシピ(785)

コーン(とうもろこし)を使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にコーン(とうもろこし)が残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

コーン(とうもろこし)のレシピ:ひとくちコロッケ

ひとくちコロッケ

ひとくちコロッケ

料理名 ひとくちコロッケ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月4日(火)

 

コーン&ベーコンなどをコロコロっと

「揚げもの大好き」というテーマで、「ひとくちコロッケ」の作り方の紹介です。「見た目といい味といい、完ぺきすぎて手作りとは思えません。家でコロッケを作ると中身が水っぽくなってしまうので、やっぱりお肉屋さんで買った方がいいのかもと思っていましたが、これはお店に負けていません。じゃがいものおいしさを感じる、あったかい家庭の味のコロッケですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:夏のかき揚げ

夏のかき揚げ

夏のかき揚げ

料理名 夏のかき揚げ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月3日(月)

 

ゴーヤ&コーンで

「揚げもの大好き」というテーマで、「夏のかき揚げ」の作り方の紹介です。「衣が薄くついているので重たくならず、いくらでも食べられそうな軽いかき揚げですね。食材もちゃんと見えてきれい。とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:とうもろこしのおはぎ

とうもろこしのおはぎ

とうもろこしのおはぎ

料理名 とうもろこしのおはぎ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 森百合子
放送局 NHK
放送日 2017年6月22日(木)

 

とうもろこしの自然な甘みも

「和っていいなぁ♪」というテーマで、手のひらサイズのカラフルなおはぎを紹介。ここでは、「とうもろこしのおはぎ」の作り方になります。とうもろこしを入れて炊き上げたもちで「甘めの小豆あん」を包みました。とうもろこしの自然な甘みも楽しめます。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:さけ缶&コーン缶のキャベツ蒸し

さけ缶&コーン缶のキャベツ蒸し

さけ缶&コーン缶のキャベツ蒸し

料理名 さけ缶&コーン缶のキャベツ蒸し
番組名 NHKきょうの料理
料理人 程一彦
放送局 NHK
放送日 2017年6月14日(水)

 

キャベツをたっぷり

程一彦さんと白井操さんの「楽しいごはんの時間」。缶詰というテーマで、料理を紹介。ここでは、程一彦さんによる「さけ缶&コーン缶のキャベツ蒸し」の作り方になります。さけの水煮缶をキャベツ、コーンと合わせて蒸し上げます。さけのうまみとコーンの甘さがアクセント!

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:とうもろこしとパセリのサラダ

とうもろこしとパセリのサラダ

とうもろこしとパセリのサラダ

料理名 とうもろこしとパセリのサラダ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 中本ルリ子
放送局 NHK
放送日 2017年6月14日(水)

 

トウモロコシなど夏野菜たっぷり!

「子どもも喜ぶトマト料理を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「フレッシュトマトのハヤシライス」の作り方を紹介。ここでは、付け合わせの「とうもろこしとパセリのサラダ」の作り方になります。これから美味しくなるトウモロコシとレモンや粒マスタードを効かせた味付けでハヤシライスにピッタリのサラダに仕上げます。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:おからのヨーグルトサラダ

おからのヨーグルトサラダ

おからのヨーグルトサラダ

料理名 おからのヨーグルトサラダ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月12日(月)

 

生おからを使って

「おからのヨーグルトサラダ」の作り方のご紹介です。おからは乾燥おからを使うと仕上がりが変わってしまうので、生おからを使います。あえる順番がポイント!うま味の出るものから加えましょう。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:酢豚

酢豚

酢豚

料理名 酢豚
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 孫関義
放送局 TBS
放送日 2017年6月11日(日)

 

とんかつソースでコクある酢豚に

噂の東京マガジンでは、「酢豚」をやってTRY!スタジオでは、「四五六菜館」 オーナーシェフ 孫関義「酢豚」を作っていました。甘酢あんにとんかつソースを加えて、コクのある酢豚に仕上げます。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:とうもろこしの鶏つくね

とうもろこしの鶏つくね

とうもろこしの鶏つくね

料理名 とうもろこしの鶏つくね
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 井原裕子
放送局 NHK
放送日 2017年5月29日(月)

 

トウモロコシを加えて食感&甘みを

「子どもも食べられるチキンを使ったおかずを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「とうもろこしの鶏つくね」の作り方を紹介。鶏ひき肉に旬のトウモロコシを加えて食感&甘みをプラスした鶏つくねに仕上げます。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:アジの南蛮漬け

アジの南蛮漬け

アジの南蛮漬け

料理名 アジの南蛮漬け
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 荏原正典
放送局 TBS
放送日 2017年5月28日(日)

 

色鮮やかな「アジの南蛮漬け」

噂の東京マガジンでは、「アジの南蛮漬け」をやってTRY!スタジオでは、「日本料理 等々力 荏原」の荏原さんが野菜も合わせた「アジの南蛮漬け」を作っていました。パプリカやトマト、ナスなど夏野菜を素揚げしてアジと一緒に南蛮漬けにした色鮮やかな「アジの南蛮漬け」です。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:エビのガリガリ揚げ

料理名 エビのガリガリ揚げ
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年5月20日(土)

 

コーンフレークスを衣に!

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「エビのガリガリ揚げ」の作り方を紹介しました。衣に細かく砕いたコーンフレークスを使ってガリガリに揚げます。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:ポークトマト煮

ポークトマト煮

ポークトマト煮

料理名 ポークトマト煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 坂田阿希子
放送局 NHK
放送日 2017年5月9日(火)

 

すっきりとした味わい

「坂田阿希子のおうち洋食」というテーマで、「ポークトマト煮」の作り方になります。豚肉と野菜をコトコト下ゆでして一晩おきます。脂を取り除いてトマトジュースを加えて酸味のあるすっきりとした味わいが楽しめます。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:ホットプレートでチーズフォンデュ

ホットプレートでチーズフォンデュ

ホットプレートでチーズフォンデュ

料理名 ホットプレートでチーズフォンデュ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年5月5日(金)

 

チーズフォンデュをホットプレートで

「子どもが喜ぶメニュー」というテーマで、「ホットプレートでチーズフォンデュ」の作り方の紹介です。「具が焼けていると、やっぱりおいしそうですよね。これは食卓が盛り上がりそう。ぜひお子さんに作ってあげていただきたいですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:マグロカツと和風タルタルソース

マグロカツと和風タルタルソース

料理名 マグロカツと和風タルタルソース
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 古川弘英
放送局 フジテレビ
放送日 2017年4月24日(月)

 

コーンフレークでサクサク

ノンストップ!では、「日本料理ふるけん」の古川弘英シェフが、「マグロカツと和風タルタルソース」を作ってまかないを紹介していました。パン粉にコーンフレークを混ぜた衣でまぐろをサクサクに揚げます。たくあんを加えた手作りタルタルソースを合わせて、和テイストに仕上げます。たくあんやに代わってしば漬けなどのお漬物でもOK!

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:コールスロー

コールスロー

料理名 コールスロー
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 重信初江
放送局 NHK
放送日 2017年4月20日(木)

 

春キャベツで簡単コールスロー

「豚のしょうが焼きの美味しく作れる方法を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、重信初江さんがやわらか・ジューシーな「豚のしょうが焼き」の作り方を紹介。ここでは、付け合わせの「コールスロー」にの作り方になります。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:豚肉のチーズロール

豚肉のチーズロール

豚肉のチーズロール

料理名 豚肉のチーズロール
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年4月19日(水)

 

ヤングコーンを豚肉で巻いて

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「豚肉のチーズロール」の作り方の紹介です。「冷めてチーズが固まってもおいしくいただけそう。ヤングコーンの独特の食感がいいですね。ホクホクしています。味もちゃんと“とうもろこし”で甘い。ソースのお味もよくて、つけ合わせのバケットにつけて食べてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:フライドチキン

フライドチキン

料理名 フライドチキン
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 みきママ
放送局 NHK
放送日 2017年4月11日(火)

 

オーブントースターでフライドチキン

NHKあさイチでは、「オーブントースター徹底活用術」ということで、みきママこと藤原美樹さんがオーブントースターで作るお弁当5品を紹介。ここでは、「フライドチキン」の作り方になります。鶏肉をそぎ切りし、油の代わりにマヨネーズを、衣にはコーンフレークを代用したアイデアレシピ(写真:上部)。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:ダブルビーフ丼

ダブルビーフ丼

ダブルビーフ丼

料理名 ダブルビーフ丼
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大宮勝雄
放送局 NHK
放送日 2017年3月30日(木)

 

きのこソースで洋風牛丼

【ザ・ミーツの肉グルメ】のシリーズで今回は「新・牛丼」ということで2品を紹介していました。ここでは、Katsuさんこと大宮勝雄シェフによる「ダブルビーフ丼」の作り方になります。牛ひき肉入りのバターライスの上に牛ステーキ肉をのせた豪快なビーフのダブル使いの丼ぶりレシピ。赤ワインをきかせたきのこソースを添えた、洋風の牛丼に仕上げます。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:ドライカレーチャーハン

ドライカレーチャーハン

ドライカレーチャーハン

料理名 ドライカレーチャーハン
番組名 NHKきょうの料理
料理人 坂田阿希子
放送局 NHK
放送日 2017年3月20日(月)

 

手早く出来るスパイシーなチャーハン

「毎日きちんとお弁当」というテーマで、お弁当料理の紹介です。ここでは、「ドライカレーチャーハン」の作り方になります。具材にしっかり味をつけてから、ご飯を加えて炒め手早く出来るスパイシーなチャーハン。両面焼きの目玉焼きを添えていただきます。

 

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:タラの香味フライと山本流タルタルソース

タラの香味フライと山本流タルタルソース

タラの香味フライと山本流タルタルソース

料理名 タラの香味フライと山本流タルタルソース
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 山本眞也
放送局 フジテレビ
放送日 2017年3月20日(月)

 

食べたことのないおいしさ

ノンストップ!では、「の弥七」の山本眞也シェフが、「タラの香味フライと山本流タルタルソース」を作ってまかないを紹介していました。バリふわ食感のタラのフライに香味パン粉をたっぷりまぶし、大人っぽい山椒タルタルソースで引き締めた一品。

(さらに…)

コーン(とうもろこし)のレシピ:ささみのガリガリ揚げ

ささみのガリガリ揚げ

料理名 ささみのガリガリ揚げ
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年3月11日(土)

 

コーンフレークスを衣に!

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが鶏ささ身を使った料理3品を紹介していました。ここでは、「ささみのガリガリ揚げ」の作り方になります。パン粉ではなく、粉状にしたコーンフレークスを衣に使って揚げた一品。ガリガリと香ばしい食感に仕上がります。

(さらに…)

ページの先頭へ