里芋の食材料理レシピ(390)

里芋を使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫に里芋が残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

里芋のレシピ:里芋と鶏肉の揚げだし

里芋と鶏肉の揚げだし

料理名 里芋と鶏肉の揚げだし
番組名 NHKきょうの料理
料理人 しらいのりこ
放送局 NHK
放送日 2021年10月12日(火)

 

コメント

旬の里芋を使った「ご飯がすすむおかず」よりここでは、「里芋と鶏肉の揚げだし」の作り方になります。この揚げだしは鶏肉とともに揚げて、ボリュームたっぷり。
(さらに…)

里芋のレシピ:具だくさんのとろろ汁

具だくさんのとろろ汁

料理名 具だくさんのとろろ汁
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年10月11日(月)

 

コメント

「バランスごはん」というテーマで、「具だくさんのとろろ汁」の作り方の紹介です。「これ以上においしいおみそ汁はないのでは?というくらいおいしい!お野菜のエキスが全部出ていますね。とろろの口当たりもいいし、最強のおみそ汁です。」と上沼恵美子さん。
(さらに…)

里芋のレシピ:里芋の煮ころがし

里芋の煮ころがし

料理名 里芋の煮ころがし
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年10月9日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「里芋の煮ころがし」の作り方を紹介しました。完全に煮つめず、少しの煮汁が残るように。この煮汁を漬けダレのようにして、からめていただきます。
(さらに…)

里芋のレシピ:鶏手羽とサトイモのみそ煮

鶏手羽とサトイモのみそ煮

料理名 鶏手羽とサトイモのみそ煮
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2021年10月1日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「鶏手羽とサトイモのみそ煮」の作り方を紹介おすすめしていました。練りごまでコク・香ばしさをプラスし味に深みを出します。
(さらに…)

里芋のレシピ:里芋のもちもち団子汁

里芋のもちもち団子汁

料理名 里芋のもちもち団子汁
番組名 平野レミの早わざレシピ
料理人 平野レミ
ゲスト 大竹しのぶ
放送局 NHK
放送日 2021年9月23日(木)

 

コメント

NHKお馴染み「平野レミの早わざレシピ」2021年秋。ここでは「里芋のもちもち団子汁」の作り方の紹介です。すりおろした里芋が美味しい!秋にぴったりのだんご汁になります。
(さらに…)

里芋のレシピ:里芋まんじゅう

里芋まんじゅう

料理名 里芋まんじゅう
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2021年9月17日(金)

 

コメント

大原千鶴さんによる「里芋まんじゅう」の作り方になります。丸い揚げまんじゅうにたっぷりあんをかけました。さじですくうと、ホクっとした里芋の中から甘辛い牛肉が顔を出します。
(さらに…)

里芋のレシピ:おくずかけ

おくずかけ

 

料理名 おくずかけ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 近藤幸子
放送局 NHK
放送日 2021年3月10日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、宮城県南部の郷土料理「おくずかけ」の作り方を紹介。野菜がたっぷり入った汁物です。

(さらに…)

里芋のレシピ:さばと里芋のみそ煮

さばと里芋のみそ煮

 

料理名 さばと里芋のみそ煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀知佐子
放送局 NHK
放送日 2021年2月22日(月)

 

コメント

「冬の減塩」がテーマ。ここでは、「さばと里芋のみそ煮」の作り方になります。定番のさばのみそ煮は、さばを煮込まず焼くのがポイント!カリウムを多く含む里芋と爽やかな柚子を合わせて、満足感ある一品に仕上がります。

(さらに…)

里芋のレシピ:ねぎ味噌おでん

ねぎ味噌おでん

 

料理名 ねぎ味噌おでん
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年2月13日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「ねぎ味噌おでん」の作り方を紹介しました。冬に食べたくなる、おでん。好きな具に串を打って昆布だしで温め、ねぎをたっぷり使ったねぎ味噌でいただきます。

(さらに…)

里芋のレシピ:豚ばら肉の醤油煮込み

豚ばら肉の醤油煮込み

 

料理名 豚ばら肉の醤油煮込み
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年2月12日(金)

 

コメント

「厚切りの豚肉」というテーマで、「豚ばら肉の醤油煮込み」の作り方の紹介です。「お肉がやわらかい!このツヤツヤが食欲をそそりますね。おしょうゆが香ばしくて、紹興酒と八角の香りも文句なし。本格的なお味でとてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

里芋のレシピ:干し椎茸の炊き込みごはん

干し椎茸の炊き込みごはん

 

料理名 干し椎茸の炊き込みごはん
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 荒木 典子
放送局 日本テレビ
放送日 2021年1月30日(土)

 

コメント

「干し椎茸の炊き込みごはん」の作り方のご紹介です。油揚げは、油抜きせずに使うことでコクになります。土鍋でも炊飯器でも作れます。

(さらに…)

里芋のレシピ:豚肉と根菜の粕汁

豚肉と根菜の粕汁

 

料理名 豚肉と根菜の粕汁
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年1月28日(木)

 

コメント

「冬の定番料理」というテーマで、「豚肉と根菜の粕汁」の作り方の紹介です。「具だくさんでなんともいえない上品な味!このまろやかさにはハマりますね。食べると体がポカポカして、風邪もすぐに治ってしまいそう。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

里芋のレシピ:里芋の梅煮っころがし

里芋の梅煮っころがし

 

料理名 里芋の梅煮っころがし
番組名 きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
料理人 きじまりゅうた
放送局 NHK
放送日 2021年1月23日(土)

 

コメント

「きじまりゅうたの小腹すいてませんか?」では、俳タレントのベッキーさんをゲストに迎えて「里芋の梅煮っころがし」の作り方を紹介。「根菜を使ったヘルシー料理」というリクエストにお応えしたアイデアレシピ。

(さらに…)

里芋のレシピ:根菜のミネストローネ

根菜のミネストローネ

 

料理名 根菜のミネストローネ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年1月15日(金)

 

コメント

「根菜をおいしく」というテーマで、「根菜のミネストローネ」の作り方の紹介です。「具材はけんちん汁のようですが、味は“異国のスープ”という感じ。ごぼうがすごくいい仕事をしていますね。チーズがちゃんと調和していて、ちょっと感動するおいしさですよ!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

里芋のレシピ:えび芋の蟹あんかけ

えび芋の蟹あんかけ

 

料理名 えび芋の蟹あんかけ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年1月11日(月)

 

コメント

「根菜をおいしく」というテーマで、「えび芋の蟹あんかけ」の作り方の紹介です。「えびいもっておいしいですね。さといもに似てるけど、よりきめ細やかでなめらか!とろりとしたあんとの相性もよくて、すごくおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

里芋のレシピ:寒だらと白菜の無水鍋

寒だらと白菜の無水鍋

 

料理名 寒だらと白菜の無水鍋
番組名 ごごナマ
料理人 上野直哉
放送局 NHK
放送日 2020年12月28日(月)

 

コメント

ごごナマでは、上野直哉さんが「寒だらと白菜の無水鍋」の作り方をご紹介。ぶっつけ本番の生クッキングレシピです。

(さらに…)

里芋のレシピ:えび入り煮しめ

えび入り煮しめ

 

料理名 えび入り煮しめ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤野 嘉子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年12月29日(火)

 

コメント

「えび入り煮しめ」の作り方のご紹介です。素材の色を生かすため、具材を分けて煮るのがポイント!

(さらに…)

里芋のレシピ:かぶの醍醐(だいご)シチュー

かぶの醍醐(だいご)シチュー

 

料理名 かぶの醍醐(だいご)シチュー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 柳原尚之
放送局 NHK
放送日 2020年12月28日(月)

 

コメント

ボウルにここでは、「かぶの醍醐(だいご)シチュー」の作り方になります。古の日本で珍重された乳製品、“醍醐”を使った椀物を模した、具だくさんシチュー。みそと牛乳のやさしい味が寒い日にピッタリです。

(さらに…)

里芋のレシピ:えびいものお焼き

えびいものお焼き

 

料理名 えびいものお焼き
番組名 ごごナマ
料理人 村田加陽子
放送局 NHK
放送日 2020年12月18日(金)

 

コメント

ごごナマおいしい金曜日では、冬を感じる“おばんざい”をご紹介。ここでは「えびいものお焼き」の作り方になります。肉質がキメ細かく、煮込んでも煮崩れしにくいのが特徴です。

(さらに…)

里芋のレシピ:里芋のともあえ

里芋のともあえ

 

料理名 里芋のともあえ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 ほりえさわこ
放送局 NHK
放送日 2020年12月10日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、旬の里芋を堪能できる「里芋のともあえ」の作り方を紹介です。

(さらに…)

ページの先頭へ