鶏ささみの食材料理レシピ(175)

鶏ささみを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫に鶏ささみが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

鶏ささみのレシピ:ささみのチーズパン粉焼き

ささみのチーズパン粉焼き

 

 

料理名 ささみのチーズパン粉焼き
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト 鷲尾真知子
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年12月23日(金)

 

香ばしさが美味しい

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「ささみのチーズパン粉焼き」の作り方の紹介です。ハム入りのパン粉をつけたらしっかり押さえるところがポイント!「一瞬、ささみとはわからないですね。ささみって、こんなにおいしかったんだと思わせてくれる料理です。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:れんこんとささみの照り焼き

れんこんとささみの照り焼き

料理名 れんこんとささみの照り焼き
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2016年10月5日(水)

 

2つ食材でメインおかず

クックパッドでは、これから旬を迎える「レンコン」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「れんこんとささみの照り焼き」の作り方を紹介していました。砂糖としょうゆで下味をしっかりと付けてから焼きます。食感のいいレンコンと合わせて2つ食材でいただけるメインおかず!大人気の殿堂入りレシピです。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:にら雑炊

にら雑炊

料理名 にら雑炊
番組名 おかずのクッキング
料理人 柳原尚之
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年9月3日(土)

 

生姜を効かせて、さらりといただく雑炊

おかずのクッキングでは、柳原尚之さんが「にら雑炊」の作り方を紹介していました。にらとすりおろした生姜を効かせて、さらりといただく雑炊です。鶏ささみと椎茸で、噛みごたえもある身体に優しい雑炊に仕上げました。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:豆もやしのマスタードソース

豆もやしのマスタードソース

豆もやしのマスタードソース

料理名 豆もやしのマスタードソース
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
ゲスト ダレノガレ明美
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年7月22日(金)

 

バランスがいい和えもの

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「豆もやしのマスタードソース」の作り方の紹介です。豆もやしのシャキッと鶏ささ身のつるっとした食感がおいしい一品。「ささみじゃないですね。これはつるつるしてて、究極です。ささみって淡泊なんだけど、ソースがわりときついんですよ。ガッツンときてくれるから、ささ身は柔らかくてつるんとしてるから、いいバランス!」と上沼恵美子さんもかなりおすすめのようなコメントでした。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:もこみち流 ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース

もこみち流 ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース

もこみち流 ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース

料理名 もこみち流 ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年6月21日(火)

 

ちょっとクセのあるソースが決め手

「グリルパンを使って簡単にできて手が込んでいるように見える一品を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース~」を作っておすすめ!鶏ささ身や夏野菜をシンプルに焼き上げて、スイートチリソースにバジルやフェンネルシードなどの甘辛いさわやかな香りのするソースを合わせていただきます。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:えびときゅうりの翡翠炒め

えびときゅうりの翡翠炒め

えびときゅうりの翡翠炒め

料理名 えびときゅうりの翡翠炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年6月21日(火)

 

きゅうりが主役の炒め物

「えびときゅうりの翡翠炒め」の作り方のご紹介です。主役は皮をむいてたっぷりと使ったきゅうりです。下茹でしたエビと鶏ささみを合わせます。きゅうりの色を活かして、キレイな翡翠色に仕上げて食感よくさっと炒め合わせましょう。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:まぐろの山かけ冷製パスタ~大葉とポン酢の冷製ソースがけ

まぐろの山かけ冷製パスタ~大葉とポン酢の冷製ソースがけ

まぐろの山かけ冷製パスタ~大葉とポン酢の冷製ソースがけ

料理名 まぐろの山かけ冷製パスタ~大葉とポン酢の冷製ソースがけ
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 木下威征
放送局 TBS
放送日 2016年6月5日(日)

 

冷製ソースで涼しげに

噂の東京マガジンでは、「まぐろの山かけ」をやってTRY!スタジオでは、AU GAMIN DE TOKIO(オー・ギャマン・ド・トキオ)木下オーナーシェフが、まぐろの山かけを作って、「まぐろの山かけ冷製パスタ~大葉とポン酢の冷製ソースがけ」を作って紹介していました。ポン酢と青じそを合わせた大葉とポン酢の冷製ソースは、鶏ささみのようなサラダ等にもよく合います。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:鶏ささ身のマリネ

鶏ささ身のマリネ

鶏ささ身のマリネ

料理名 鶏ささ身のマリネ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2016年5月31日(火)

 

夏野菜のカラフルマリネ

「デパ地下おかずをおうちで!」というテーマで、料理2品を紹介。ここでは、「鶏ささ身のマリネ」の作り方になります。だしをベースに、しょうがの風味を効かせた和風のマリネです。素揚げしたナスやズッキーニ、赤パプリカの彩りよいカラフルなマリネ。鶏ささみを加えてボリュームのある仕上がりです。揚げたての熱いうちにマリネ液に漬けましょう。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:鶏ささ身のたらこあえ

鶏ささ身のたらこあえ

鶏ささ身のたらこあえ

料理名 鶏ささ身のたらこあえ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 鈴木弥平
放送局 NHK
放送日 2016年5月23日(月)

 

たらこでサラダのような一品を

「たらこパスタがなぜか美味しくできません。おいしく作れる方法を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、イタリア料理店の鈴木弥平オーナーシェフが、「たらこパスタ」の作り方を紹介。合わせてたらこを使った一品「鶏ささ身のたらこあえ」の作り方も紹介していました。ここではその「鶏ささ身のたらこあえ」のレシピになります。電子レンジ加熱した鶏ささみときゅうりやタラコなどをオリーブ油と和えるだけの簡単に作れる一品。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:ふきとささ身のごまソースあえ

ふきとささ身のごまソースあえ

ふきとささ身のごまソースあえ

料理名 ふきとささ身のごまソースあえ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年4月28日(木)

 

春の香り「ふき」をたっぷりと

春の香り「ふき」をたっぷりと使った「ふきとささ身のごまソースあえ」の作り方のご紹介です。焼いた油揚げと鶏のささみを加えたボリュームある一品です。ふきも油揚げも余分な水分や油分を除いてからあえることがポイントです。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:洋風茶碗蒸し

洋風茶碗蒸し

洋風茶碗蒸し

料理名 洋風茶碗蒸し
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 木下威征
放送局 TBS
放送日 2016年3月6日(日)

 

クリームソースでティラミス風

噂の東京マガジンでは、「茶碗蒸し」をやってTRY!スタジオでは、「U GAMIN DE TOKIO」の木下威征シェフが、「洋風茶碗蒸し」を作っていました。鶏ささ身を入れたシンプルな茶輪蒸しに、マッシュルームのクリームソースをかけて、ティラミス風に仕上げる洋風茶碗蒸しのレシピです。卵液の気泡をライターの火などで消して気泡をなくすことがポイント!なめらかな食感の茶碗蒸しにしましょう。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:ちくわとササミの香味和え

ちくわとササミの香味和え

ちくわとササミの香味和え

料理名 ちくわとササミの香味和え
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 宮崎耕一
ゲスト 松原のぶえ
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年3月1日(火)

 

ちくわを酢とわさびで

楽らくクッキング~ちくわを使ってということで、「ちくわとササミの香味和え」の作り方の紹介です。ちくわの旨みを生かしたシンプルな和え物のところが楽らくポイント!「こんなにおいしいんですか、酢とわさびって。全然違うね。これは本当にごめんなさい、まったく期待していなかった。こんなにおいしい~いけますねぇ。このおつまみ最高違うんかなぁ。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:塩辛のバーニャ・カウダ

塩辛のバーニャ・カウダ

塩辛のバーニャ・カウダ

料理名 塩辛のバーニャ・カウダ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト 酒井敏也
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年12月1日(火)

 

イカの塩辛でコクあるソースに

楽らくクッキング~ビン詰めの食品というテーマで、「塩辛のバーニャ・カウダ」の作り方の紹介です。いかの塩辛でコクのあるソースにするところが楽らくポイントです。「このソース、日本中探してもないですよね。信じられないくらい美味しいの。ソースのおいしさは、バゲットが一番分かる。若返る!10代になったみたい。」「・・・言い過ぎました」と笑いを誘う上沼恵美子さん。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:もこみち流 クリームエンチラーダ風パスタ

もこみち流 クリームエンチラーダ風パスタ

もこみち流 クリームエンチラーダ風パスタ

料理名 もこみち流 クリームエンチラーダ風パスタ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2015年11月24日(火)

 

とろとろなクリーミーソース

「ひと味変わったオシャレなパスタを教えて」というリクエストに、「クリームエンチラーダ風パスタ」を作っておすすめ!トルティーヤを加えてサクサクとした食感ととろとろなクリーミーなソースで仕上げるエンチラーダ風のパスタ。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:豆もやしとささみの梅和え

豆もやしとささみの梅和え

豆もやしとささみの梅和え

料理名 豆もやしとささみの梅和え
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
ゲスト 長田成哉
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年11月5日(木)

 

茹でて和えるだけ!

楽らくクッキング~もやしがあればというテーマで「豆もやしとささみの梅和え」の作り方の紹介です。豆もやしや鶏ささみなどの具材をゆでて和えるだけの簡単レシピ。「ささみがこんなにやわらかくていいのかっていうくらい。さっぱりしてていいですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:もこみち流 チンゲンサイときのこと鶏ささみのクリーム煮

もこみち流 チンゲンサイときのこと鶏ささみのクリーム煮

もこみち流 チンゲンサイときのこと鶏ささみのクリーム煮

料理名 もこみち流 チンゲンサイときのこと鶏ささみのクリーム煮
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2015年10月7日(水)

 

クリーミーでピリッと辛い

「チンゲン菜の料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「チンゲンサイときのこと鶏ささみのクリーム煮」を作っておすすめ!クリーミーなだけでなく、ショウガと赤唐辛子のピリリとした辛味も効いた、新感覚、刺激的なクリーム煮です。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:ささみの梅じそホイル焼き

ささみの梅じそホイル焼き

ささみの梅じそホイル焼き

料理名 ささみの梅じそホイル焼き
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2015年8月2日(日)

 

鶏ササミを梅肉と合わせて

男子ごはんでは、V6の井ノ原快彦さんをゲストに迎えて「真夏の1時間スペシャル」を放送。ハーブを使った肉料理やホットプレートで作るおつまみなどを作っていました。ここでは、ホットプレートで作る「ささみの梅じそホイル焼き」の作り方の紹介です。調味料と鶏ササミを混ぜ合わせて、ホイルに包んで焼くだけの簡単レシピ。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:ゴーヤとささみの強火炒め

ゴーヤとささみの強火炒め

ゴーヤとささみの強火炒め

料理名 ゴーヤとささみの強火炒め
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 宮崎耕一
ゲスト 宮川一朗太
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年7月8日(水)

 

サッと炒めて食感よく

旬のクッキング~たっぷり夏野菜~ということで、「ゴーヤとささみの強火炒め」の作り方の紹介です。ゴーヤの歯応えを残す炒め方がポイント!薄煙油の温度と時間を「最高の食感!どれも香りがいい。7秒炒めただけで、ちゃんと温かいなんて。」「足らない」と上沼恵美子さんも完食のゴーヤとささみの強火炒めです。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:ささみとアサリのスープ

ささみとアサリのスープ

ささみとアサリのスープ

料理名 ささみとアサリのスープ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 宮崎耕一
ゲスト 相田翔子
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年6月23日(火)

 

鶏ササミがやわらかい!

なるほどクッキング~鶏肉の使い方~というテーマで、「ささみとアサリのスープ」の作り方の紹介です。身の割れやすいささみは、叩いて薄く伸ばすところがポイント!とてもやわらかく仕上がります。「スープがおいしい。本当にささみがワンタンみたいにつるっとしてます。鶏肉の旨みもあるから、ワンタンよりもいいですね。スープの味は高級スープですね。これは儲けもののスープです。細い麺を入れてもおいしいでしょうね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

鶏ささみのレシピ:かんぴょうとささ身のごまあえ

かんぴょうとささ身のごまあえ

かんぴょうとささ身のごまあえ

料理名 かんぴょうとささ身のごまあえ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 高橋義弘
放送局 NHK
放送日 2015年6月3日(水)

 

箸休めにもおつまみにもおすすめ

炊き上げたかんぴょうを使って、「かんぴょうとささ身のごまあえ」の作り方の紹介です。やさしい味わいのかんぴょうに練りごまのコクと鶏のうまみを足した一品。箸休めにもおつまみにもおすすめです。

(さらに…)

ページの先頭へ