鶏むね肉の食材料理レシピ(610)

鶏むね肉を使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫に鶏むね肉が残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

鶏むね肉のレシピ:もこみち流 スパイシーピーナッツバターソース チキングリル

もこみち流 スパイシーピーナッツバターソース チキングリル

料理名 もこみち流 スパイシーピーナッツバターソース チキングリル
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年11月25日(金)

 

変わったソースで新しい風を

「新しい風を感じる鶏肉料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「スパイシーピーナッツバターソース チキングリル」を作っておすすめしていました。焼きめをつけた鶏むね肉に、ひと味変わったソースをのせてオーブンで焼き上げた一品。トルティーヤで巻いて食べてるのもおすすめです。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:鶏肉とごぼうのから揚げ おろしあん

鶏肉とごぼうのから揚げ おろしあん

鶏肉とごぼうのから揚げ おろしあん

料理名 鶏肉とごぼうのから揚げ おろしあん
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井恵
放送局 日本テレビ
放送日 2016年11月24日(木)

 

あったかしっとり

「鶏肉とごぼうのから揚げ おろしあん」の作り方のご紹介です。揚げた鶏むね肉とゴボウを大根おろしの餡をかけていただきます。鶏肉は下味をまぶして2時間以上おくことが、しっとりさせるポイント!

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:ケールとパンチェッタのリゾット

ケールとパンチェッタのリゾット

料理名 ケールとパンチェッタのリゾット
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 マリオ・フリットリ
放送局 NHK
放送日 2016年11月15日(火)

 

ケールをリゾットに

栄養たっぷりと注目の「ケール」を使って、3シェフNEOのシェフが和洋中の絶品レシピを紹介していました。ここでは、イタリアンからマリオ・フリットリさんの「ケールとパンチェッタのリゾット」の作り方の紹介になります。栄養素が豊富に含まれることから“野菜の王様”と呼ばれるケールをお米とたっぷりのチーズと合わせてリゾットに仕上げます。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:鶏むね肉と春菊のサラダプレート

鶏むね肉と春菊のサラダプレート

鶏むね肉と春菊のサラダプレート

料理名 鶏むね肉と春菊のサラダプレート
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 きじまりゅうた
放送局 NHK
放送日 2016年11月9日(水)

 

旬の野菜を鶏肉と合わせて

「野菜嫌いでも食べられる料理を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「鶏むね肉と春菊のサラダプレート」の作り方をおすすめ紹介していました。旬の春菊を焼き目をつけた鶏むね肉と合わせて、濃厚なソースをかけていただきます。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:鶏肉のソテー

鶏肉のソテー

鶏肉のソテー

料理名 鶏肉のソテー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 落合務
放送局 NHK
放送日 2016年11月1日(火)

 

秋らしい一皿に

「シェフ直伝!初めてのイタリアン&洋食」ということで、落合務シェフがお肉をイタリアンで味わう2品を紹介していました。ここでは、「鶏肉のソテー」の作り方になります。香ばしく焼けた皮としっとりした肉の食感が美味しい一品。香りのよいきのこのソテーを添えた、秋らしく仕上げます。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:秋の彩り炊き込みご飯

秋の彩り炊き込みご飯

料理名 秋の彩り炊き込みご飯
番組名 NHKきょうの料理
料理人 清水信子
放送局 NHK
放送日 2016年10月19日(水)

 

きのこのうまみがたっぷり

谷原章介のTimeless Kitchenシリーズで、今回は清水信子さんのお宅へ、ひとり暮らしに華やぎの料理を紹介していました。ここでは、「秋の彩り炊き込みご飯」の作り方になります。下味をつけたたっぷりのきのことお米を炊飯器で炊き上げるだけ。きのこのうまみがご飯にたっぷりしみ込んだ一品です。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:もこみち流 シンガポール チリチキンサラダ

もこみち流 シンガポール チリチキンサラダ

 

 

料理名 もこみち流 シンガポール チリチキンサラダ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年10月13日(木)

 

辛味が効いた鶏肉がアクセント

速水もこみちさんが、「出張MOCO’Sキッチンinシンガポール」ということで、「チキンライス」からヒントを得た「シンガポール チリチキンサラダ」をシンガポールで作っていました。辛味が効いた鶏肉がアクセントの一品。彩りよいフルーツを飾ってシンガポール感をたっぷりと!

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:鶏胸肉の磯辺ピカタ丼

鶏胸肉の磯辺ピカタ丼

料理名 鶏胸肉の磯辺ピカタ丼
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 成松真悟
放送局 フジテレビ
放送日 2016年10月10日(月)

 

ピカタを和風に仕上げた丼

ノンストップ!では、「レストランパフューム」の成松シェフが、まかないの「鶏胸肉の磯辺ピカタ丼」を作って紹介していました。薄切りの肉や魚に卵液をつけて焼き上げるイタリア料理の「ピカタ」。今回は鶏むね肉を使って風味豊かな青のりを加えて、ご飯によく合う「鶏胸肉の磯辺ピカタ丼」に仕上げます。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:チキン南蛮のヨーグルトタルタル

チキン南蛮のヨーグルトタルタル

料理名 チキン南蛮のヨーグルトタルタル
番組名 NHKきょうの料理
料理人 鮫島正樹
放送局 NHK
放送日 2016年10月4日(火)

 

宮崎のチキン南蛮をアレンジ

味覚の秋は太らずおかずというテーマで料理3品を紹介していました。ここでは、「チキン南蛮のヨーグルトタルタル」の作り方になります。太らないポイントは大きく作ってから切り分けて、吸油量を減らすこと。揚げずに焼いて、マヨネーズの代わりにヨーグルトで作ったタルタルソースを添えて、しっとりジューシー&さっぱりと仕上げます。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:チキンカツ

チキンカツ

料理名 チキンカツ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2016年10月4日(火)

 

胸肉でサクサクっと

「チキンカツ」の作り方のご紹介です。鶏むね肉を大きく叩きのばします。とても大きいので油をかけながら揚げましょう。さっぱりとしたソースをたっぷりかけてどうぞ!サンドイッチの具にもおすすめです。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:ランチに♪きのこの塩昆布クリームパスタ

ランチに♪きのこの塩昆布クリームパスタ

料理名 ランチに♪きのこの塩昆布クリームパスタ
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2016年9月21日(水)

 

塩昆布が味の決め手

クックパッドでは、これから旬を迎える「キノコ&パスタ」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「ランチに♪きのこの塩昆布クリームパスタ」の作り方を紹介していました。濃厚クリームパスタは、塩昆布が味の決め手!具材は鶏肉としめじのお手軽食材で作れます。ぜひスダチを絞って風味をアップさせてどうぞ!

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:ゴジベリーごはん&みそ汁

ゴジベリーごはん&みそ汁

料理名 ゴジベリーごはん&みそ汁
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 橋本幹造
放送局 NHK
放送日 2016年9月13日(火)

 

ご飯&みそ汁にもゴジベリーを

NHKあさイチ・夢の3シェフNEOシリーズでは、ニューヨーク発の美容食材「ゴジベリー(クコの実)」に着目した料理を紹介していました。ここでは、和食の橋本幹造さんによる「ゴジベリーごはん&みそ汁」の作り方になります。土鍋に鶏むね肉とゴジベリーを一緒に炊き上げた一品。お味噌汁にもゴジベリーが合います。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:鶏肉を叩きのばしたのし焼き

鶏肉を叩きのばしたのし焼き

料理名 鶏肉を叩きのばしたのし焼き
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年9月10日(土)

 

ゴマと山椒の香りよく

素材のレシピということで、土井善晴さんが鶏むね肉を使った料理3品を紹介していました。ここでは、「鶏肉を叩きのばしたのし焼き」の作り方になります。鶏胸肉を叩いて伸ばしゴマと合わせて香ばしく焼き上げます。粉山椒の香りもプラス!

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:鶏肉の葛打ち治部煮風

鶏肉の葛打ち治部煮風

料理名 鶏肉の葛打ち治部煮風
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年9月10日(土)

 

鶏むね肉をやわらかく

素材のレシピということで、土井善晴さんが鶏むね肉を使った料理3品を紹介していました。ここでは、「鶏肉の葛打ち治部煮風」の作り方になります。鶏むね肉をそぎ切りにして、叩き、葛をまぶして、とろみがついた煮汁で煮ます。大根おろしを添えてどうぞ。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:鶏肉とカシューナッツの素揚げ

鶏肉とカシューナッツの素揚げ

料理名 鶏肉とカシューナッツの素揚げ
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年9月10日(土)

 

冷たい油から揚げてジューシーに

素材のレシピということで、土井善晴さんが鶏むね肉を使った料理3品を紹介していました。ここでは、「鶏肉とカシューナッツの素揚げ」の作り方になります。下味をつけた鶏肉とカシューナッツを、冷たい油に入れてから加熱するところがポイント!鶏胸肉がジューシーに仕上がります。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:もこみち流 ベーコンとマッシュルームの入ったチキンカツ

もこみち流 ベーコンとマッシュルームの入ったチキンカツ

料理名 もこみち流 ベーコンとマッシュルームの入ったチキンカツ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年9月8日(木)

 

パワーみなぎるアイデア揚げ物

「おいしくガッツリ食べられるおかずを作りたい。お肉を使った元気ご飯を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ベーコンとマッシュルームの入ったチキンカツ」を作っておすすめしていました。鶏むね肉にマッシュルームやパセリをサンドして揚げた香りよいチキンカツに仕上げます。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:鶏むね肉のシーザーサラダ

鶏むね肉のシーザーサラダ

料理名 鶏むね肉のシーザーサラダ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大宮勝雄
放送局 NHK
放送日 2016年9月1日(木)

 

しっとり柔らかな食感

【ザ・ミーツの肉グルメ】のシリーズで今回は新・肉サラダということで2品を紹介していました。ここでは、「鶏むね肉のシーザーサラダ」の作り方になります。鶏胸肉をこまめに返しながら火を入れるところがポイント!しっとり柔らかな食感が楽しめる、味わい豊かなサラダです。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:もこみち流 中華風 鶏むね肉とスナップえんどうの焼きそば

もこみち流 中華風 鶏むね肉とスナップえんどうの焼きそば

料理名 もこみち流 中華風 鶏むね肉とスナップえんどうの焼きそば
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月30日(火)

 

味わい深い中華風焼きそば

「ちょっと変わった焼きそばを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「中華風 鶏むね肉とスナップえんどうの焼きそば」を作っておすすめしていました。オイスターソースや醤油で味付けをして、鶏のむね肉やスナップえんどうといったいつもと違った具材で作る焼きそばです。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:もこみち流 グリルチキンのミントサルサソース

もこみち流 グリルチキンのミントサルサソース

料理名 もこみち流 グリルチキンのミントサルサソース
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月22日(月)

 

ソースにこだわる華やか鶏肉レシピ

「ガッツリだけどオシャレっぽい料理を」というリクエストに、速水もこみちさんが、「グリルチキンのミントサルサソース」を作っておすすめしていました。グリルで焼いた鶏むね肉にミニトマトのカラフルなソースを合わせた一品。ミントの爽やかなサルサソースが味の決め手です。

(さらに…)

鶏むね肉のレシピ:たたき鶏ときゅうりのトマトだれ

たたき鶏ときゅうりのトマトだれ

料理名 たたき鶏ときゅうりのトマトだれ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 市瀬 悦子
放送局 NHK
放送日 2016年8月9日(火)

 

下ごしらえは包丁いらず

下ごしらえは包丁いらず。たたいて、ちぎって、すりおろすだけです。揚げ焼きした鶏むね肉とたたききゅうりに、すりおろしたトマトのたれをからめてさっぱりといただきます。

(さらに…)

ページの先頭へ