【ごごナマ】白菜すいとりパスタのレシピ・平野レミ|おさらいキッチン        

【ごごナマ】白菜すいとりパスタ

白菜すいとりパスタ

 

料理名 白菜すいとりパスタ
番組名 ごごナマ
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2021年2月2日(火)

 

コメント

ごごナマでは、平野レミさんが「白菜すいとりパスタ」の作り方をご紹介。だしのうまみを吸ったパスタ!今が旬の白菜とほたて缶の相性!最高の一皿です。

白菜すいとりパスタの材料(2人分)

 

白菜 200g
にんにく 1片
ほたて缶 1缶(135g)
A
だしパック 1袋
カップ1.5
ほたて缶の汁 1缶分
フェデリーニ(1.4mmのパスタ) 140g
B
バター 30g
黒こしょう 少々
パセリ(粗みじん切り) 適量

 

 

白菜すいとりパスタの作り方

1.白菜(200g)は細切りにして芯と葉に分けます。

にんにく(1片)は叩いてみじん切り。

ほたて缶(1缶(135g))は身と汁に分けます。

2.鍋にAのだしパック(1袋)・水(カップ1.5)・ほたて缶の汁(1缶分)とにんにくを入れて火にかけ、沸いたら白菜の芯とフェデリーニ(1.4mmのパスタ 140g)を半分に折って加え、蓋をして7分間煮汁を吸わせます。

3.だしパック(1袋)を取りのぞき、ほたて缶の身と白菜の葉とBのバター(30g)・黒こしょう(少々)を混ぜます。

4.お好みで粉チーズ、パセリ(粗みじん切り 適量)、タバスコ(ホットペッパーソース)、黒こしょう(少々)をかけます。

 

【ごごナマ】で紹介された他のレシピ

その他の【ごごナマ】の料理レシピはこちら=>ごごナマ