【NHK】たたき鶏ときゅうりのトマトだれのレシピ・市瀬 悦子|おさらいキッチン        

【NHK】たたき鶏ときゅうりのトマトだれ

たたき鶏ときゅうりのトマトだれ

料理名 たたき鶏ときゅうりのトマトだれ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 市瀬 悦子
放送局 NHK
放送日 2016年8月9日(火)

 

下ごしらえは包丁いらず

下ごしらえは包丁いらず。たたいて、ちぎって、すりおろすだけです。揚げ焼きした鶏むね肉とたたききゅうりに、すりおろしたトマトのたれをからめてさっぱりといただきます。

たたき鶏ときゅうりのトマトだれの材料(2人分)

 

きゅうり 1本(100g)
トマト(小) 1コ(100g)
サニーレタス 3~4枚(60g)
鶏むね肉(皮なし/大) 1枚(250g)
A
小さじ1/4
こしょう 少々
しょうが汁 小さじ1
大さじ1/2
B
しょうゆ 大さじ1+1/2
大さじ1+1/2
砂糖 小さじ2
ごま油 小さじ2
揚げ油 適量
小麦粉 大さじ2
かたくり粉

 

 

たたき鶏ときゅうりのトマトだれの作り方

 

揚げ油を熱しながら、下ごしらえする

1 フライパンに揚げ油(適量)を1.5cm深さまで入れ、強火で170~180℃に熱します。

サニーレタス(3~4枚(60g))は大きめの一口大にちぎる。

きゅうり(1本(100g))は麺棒で全体をたたき、食べやすい大きさに割ります。

鶏肉は厚みを半分に切ってラップにはさみ、麺棒で6~7mm厚さになるまでたたく。

※たたいたり、ちぎったりすれば食べられる生野菜を活用。

鶏肉はたたいて薄くすると、火の通りが早い。

鶏肉を揚げる

 

2 バットに小麦粉(大2)・かたくり粉()各大さじ2を混ぜ合わせます。

鶏肉に【A】を順にふってなじませ、バットの粉をまぶし、揚げ油に入れます。

1分30秒間ほどしたら返し、さらに1分30秒間ほど揚げます。

トマトだれをつくり、仕上げる

3 トマト(小 1コ(100g))はヘタを取ってすりおろしてボウルに入れ、【B】を加えて混ぜます。

器にサニーレタス、きゅうりを盛り、2を食べやすく切ってのせます。

トマトだれをかけます。

【NHK】で紹介された他のレシピ

その他の【NHK】の料理レシピはこちら=>NHK