【ひるまえほっと】かぶとラディッシュのダブル発酵漬け・きゅうりとセロリの酢じょうゆラー油漬け
料理名 | かぶとラディッシュのダブル発酵漬け・きゅうりとセロリの酢じょうゆラー油漬け |
番組名 | ひるまえほっと |
料理人 | 山脇りこ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年5月19日(水) |
コメント
ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「かぶとラディッシュのダブル発酵漬け・きゅうりとセロリの酢じょうゆラー油漬け」の作り方をご紹介。材料を切ってポリ袋の中で漬けるだけ!浅漬けを2種類紹介します。「ダブル発酵漬け」はズッキーニやにんじん、「酢じょうゆラー油漬け」は大根やかぶを漬けてもおいしく仕上がります。
かぶとラディッシュのダブル発酵漬け・きゅうりとセロリの酢じょうゆラー油漬けの材料( つくりやすい分量)
かぶとラディッシュのダブル発酵漬け
かぶ | 1個(茎…適宜) |
ラディッシュ | 4個 |
プレーンヨーグルト(無糖) | 大さじ2 |
みそ(米みそまたは麦みそ) | 大さじ2 |
きゅうりとセロリの酢じょうゆラー油漬け
きゅうり | 1本 |
セロリ | 1本 |
酢・しょうゆ | 各大さじ1 |
ラー油 | 小さじ1/2 |
かぶとラディッシュのダブル発酵漬け・きゅうりとセロリの酢じょうゆラー油漬けの作り方
かぶとラディッシュのダブル発酵漬け
1、ポリ袋にプレーンヨーグルト(無糖 大2)とみそ(米みそまたは麦みそ 大2)を入れて軽くもみます。
2、かぶ(1個(茎…適宜))は皮をむき、くし形に6等分にします。ラディッシュ(4個)は半分に切ります。
※大きさをそろえて切ることで、均一に漬かる。
※かぶは茎を刻んで加えてもおいしい。
3、(1)のポリ袋に(2)のかぶとラディッシュを入れて軽くもみ、15分以上おきます。
※冷蔵庫で保存すれば翌日もおいしく食べられる。
きゅうりとセロリの酢じょうゆラー油漬け
1.ポリ袋に酢・しょうゆ(各大1)・ラー油(小1/2)を入れます。(ラー油はお好みで分量を増やしてもよい)。
2.きゅうり(1本)はヘタを取り、皮をしま目になるようピーラーでむき、4等分にします。
3.すりこぎの棒や瓶の底などできゅうりをたたきます。
※きゅうりはたたくことで断面が不ぞろいになり、味が染み込みやすくなる。
4.セロリ(1本)の茎は斜め薄切りに、葉の部分はざく切りにします。
※セロリは薄切りにすることで、味が染み込みやすくなり、セロリの香りが全体にまわっていいアクセントになる。
5.(1)のポリ袋に(3)のきゅうりと(4)のセロリを入れて軽くもみ、15分以上おきます。
※冷蔵庫で保存すれば翌日もおいしく食べられる。
タグ:山脇りこ