【ひるまえほっと】かぶと豚こまのポン酢バター炒めのレシピ・重信初江|おさらいキッチン        

【ひるまえほっと】かぶと豚こまのポン酢バター炒め

料理名 かぶと豚こまのポン酢バター炒め
番組名 ひるまえほっと
料理人 重信初江
放送局 NHK
放送日 2023/12/5(火)
2023/12/5のNHK【ひるまえほっと】では、重信初江さんにより「かぶと豚こまのポン酢バター炒め」のレシピが紹介されました。バターとポン酢しょうゆが相性抜群!冷蔵庫で3~4日保存できるので、作り置きにぴったりのレシピです。時間がたつと味がしみてさらにおいしくなります。

かぶと豚こまのポン酢バター炒めの材料( 作りやすい分量)

かぶ 4個(320g)
かぶの葉 1個分(50g)
サラダ油 大さじ1
豚こま切れ肉 300g
バター 20g
ポン酢しょうゆ 大さじ3
黒こしょう(粗びき) 適量

かぶと豚こまのポン酢バター炒めの作り方・レシピ

  1. かぶは半分にしてから5~6mm幅に切ります。葉は1cmくらいのざく切りにします。
  2. フライパンに油を入れて強めの中火で熱し、豚肉を入れます。ほぐしながら炒め、全体的に白っぽくなるまで2~3分ほど炒めます。かぶを入れ、透明感が出てくるまでさらに炒めます。
  3. ポン酢しょうゆとバターを入れて、全体的に味がなじむまで炒め合わせます。

    POINT

    バターとポン酢しょうゆは相性抜群。食材に火を通してからバターを加えることで、より香ばしくなる。

  4. かぶの葉を加えてさらに炒め、黒こしょうをふって完成です。

【ひるまえほっと】で紹介された他のレシピ

その他の【ひるまえほっと】の料理レシピはこちら=>ひるまえほっと