【ひるまえほっと】ぶどうとエビのヤムのレシピ・森枝幹|おさらいキッチン        

【ひるまえほっと】ぶどうとエビのヤム

ぶどうとエビのヤム

 

料理名 ぶどうとエビのヤム
番組名 ひるまえほっと
料理人 森枝幹
放送局 NHK
放送日 2020年10月13日(火)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「ぶどうとエビのヤム」の作り方をご紹介。ぶどうとエビを使うタイ風のぴりっとスパイシーで、色どり鮮やかなサラダです。エビの代わりにゆでた肉やステーキなどもよく合います。

ぶどうとエビのヤムの材料(2人分)

 

ぶどう 16粒
赤たまねぎ 1/6個
冷凍エビ
(下ゆでしたもの)
8匹
干しエビ 3g
サラダ油 適量
ミント 3g
ナムプラー 小さじ3
米酢 小さじ2
砂糖 小さじ2
粉とうがらし 小さじ1/2

 

 

ぶどうとエビのヤムの作り方

1、ぶどう(16粒)は枝から外してよく洗い、水けをきり、食べやすいよう横半分に切ります。

※ぶどうは皮ごと食べられて、種が入っていないものを選ぶ。少しかためで酸味が強いものがおすすめ。

 

 

2、赤たまねぎ(1/6個)は皮をむき、繊維に沿って薄切りにします。

水にさらして、ざるにあげ、水けをきります。

※赤たまねぎは水にさらしますことで辛みが抜け、食感がシャキッとして食べやすくなります。

 

 

3、フライパンに油を多めにひき、強めの中火にかけます。

干しエビ(3g)を入れ、茶色くなるまで揚げます。

※いきなり高温の油に入れると干しエビが焦げてしまうので、油が温まらないうちから入れて揚げるのがポイント。

※干しエビは揚げることで香ばしく、さくっとした食感になります。

※さくっと揚げた干しエビ、シャキシャキしたたまねぎなど様々な食感の組み合わせが楽しめます。

 

 

4、合わせ調味液を作ります。

ボウルにナムプラー(小3)・米酢(小2)・砂糖(小2)・粉とうがらし(小1/2)を入れ、よく混ぜます。

 

5、(4)に、(1)のぶどう、(2)の赤たまねぎ、(3)の干しエビ、下ゆでした冷凍エビ8匹を入れ、よくあえます。

※ヤムとはタイ語で混ぜ合わせることを意味します。

 

 

6、皿に(5)を盛り、ミント(3g)の葉を散らして完成です。

 

 

【ひるまえほっと】で紹介された他のレシピ

その他の【ひるまえほっと】の料理レシピはこちら=>ひるまえほっと

エビの人気レシピ

第1位

エビのガーリックオイルがけ

エビのガーリックオイルがけ

ガーリックオイルは、最初ににんにくを揚げ焼きにするのがポイント。油に風味が出てソースのベースと ・・・

第2位

エビのチリソース(エビチリ)

エビのチリソース(エビチリ)

豆板醤やケチャップなどで甘辛く味付けをする中華を代表する料理「エビチリ」。エビの下ごしらえと下 ・・・

第3位

小エビとズッキーニのトマトペンネ

小エビとズッキーニのトマトペンネ

淡白な素材もトマトを加えることで、うまみとコクがアップ!スパゲティと比べ、具材とからみやすいシ ・・・

第4位

エビとナスのふわふわ卵炒め

エビとナスのふわふわ卵炒め

エビとナスの炒め物をノンストップ!坂本昌行のOne Dishで紹介していました。ダブル使いの塩 ・・・

その他のエビのレシピはこちら => エビのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ