【まる得マガジン】じゃがいものニョッキのレシピ・Mizuki|おさらいキッチン        

【まる得マガジン】じゃがいものニョッキ

じゃがいものニョッキ

 

料理名 じゃがいものニョッキ
番組名 まる得マガジン
料理人 Mizuki
放送局 NHK
放送日 2020年10月15日(木)

 

コメント

まる得マガジンではホットケーキミックスを使って簡単に失敗なしのおやつ作りをご紹介。ここでは、「じゃがいものニョッキ」の作り方になります。じゃがいもとの出会いで、イタリア料理の逸品に。濃厚ソースがからんだホクホクフワフワなニョッキがワインを誘います。

じゃがいものニョッキの材料(2人分)

 

ホットケーキミックス 100g
じゃがいも 2個(200g)
小さじ1
卵黄 1個分
A
生クリーム(乳脂肪分35%前後のもの) 100ml
粉チーズ 大さじ4
塩、黒こしょう(粗びき) 各少々
仕上げ用
パセリ(みじん切り) 適量

 

 

じゃがいものニョッキの作り方

1.じゃがいも(2個(200g))は皮をむいて3cm大に切ります。

耐熱ボウルに入れて分量の水(小1)を加え、ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)に4分間かけます。

取り出して、熱いうちにすりこ木かフォークの裏でしっかりつぶします。

2.卵黄(1個分)を溶いてから加え、ゴムべらで混ぜます。

ホットケーキミックス(100g)を加え、ゴムべらで切るように混ぜます。

粉っぽさがなくなったら、手で1つにまとめます。

 

3.2の生地を4~5等分に分けます。まな板の上に置き、手で転がしながら直径約1.5cmの棒状にし、1.5cm幅に切ります。

残りの生地も同様にします。

 

4.フォークにホットケーキミックス少々(分量外)をつけます。

フォークの先に3の生地を切り口を上にしてのせ、親指でギュッとフォークの歯に押しつけます。

人さし指で手前に回転させるように返します。

残りも同様にします。

 

5.鍋にたっぷりの湯を沸かし、4を入れて中火でゆでます。

浮いてきたら、さらに30秒間ゆでて、ざるにあける。

6.あいた鍋にAの生クリーム(乳脂肪分35%前後のもの 100ml)・粉チーズ(大さじ4)・塩、黒こしょう(粗びき 各少々)を入れて混ぜます。

中火にかけ、煮立ったら5を加えてサッとからめて火を止めます。

器に盛り、パセリ(みじん切り 適量)と散らします。

【まる得マガジン】で紹介された他のレシピ

その他の【まる得マガジン】の料理レシピはこちら=>まる得マガジン