【まる得マガジン】梅塩麹番茶のレシピ・山田奈美|おさらいキッチン        

【まる得マガジン】梅塩麹番茶

梅塩麹番茶

 

料理名 梅塩麹番茶
番組名 まる得マガジン
料理人 山田奈美
放送局 NHK
放送日 2020年2月12日(水)

 

コメント

まる得マガジンでは、飲んで楽しむ発酵食品をご紹介。ここでは塩麹を使って「梅塩麹番茶」の作り方になります。番茶と梅は、昔ながらの組み合わせ。塩麹をプラスしてまろやかに。

梅塩麹番茶の材料(1人分)

 

塩麹 小さじ1/2
番茶の茶葉(ほうじ茶でもOK) ティースプーン山盛り1杯分(約3g)
梅干し (小)1コ
しょうがのすりおろし 少々
熱湯 100~150ml

 

 

梅塩麹番茶の作り方

1.梅干し((小)1コ)は種を取り除き、包丁で果肉を細かくたたきます。

急須(またはティーポット)に番茶の茶葉(ほうじ茶でもOK ティースプーン山盛り1杯分(約3g))を入れて熱湯(100~150ml)を注ぎ、30秒間ほどおきます。

 

2.湯のみに塩麹(小1/2)、梅肉、しょうがのすりおろし(少々)を入れ、番茶を注いで混ぜます。

【まる得マガジン】で紹介された他のレシピ

その他の【まる得マガジン】の料理レシピはこちら=>まる得マガジン