【グレーテルのかまど】ひなまんじゅう
料理名 | ひなまんじゅう |
番組名 | グレーテルのかまど |
料理人 | 瀬戸康史 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2024/2/26(月) |
ひなまんじゅうの材料(約10個分)
生地
上新粉 | 110g |
もち粉 | 75g |
熱湯 | 150~180ml |
上白糖 | 15g |
食用色素(ピンク・黄・緑) | 適量 |
片栗粉(打ち粉用) | 適量 |
小豆こしあん | 200g |
ひなまんじゅうの作り方・レシピ
準備
- 上白糖をざるでこしておきます。
- 蒸し器に水を入れ、沸騰させておきます。
- こしあんを20gずつに分割して丸めておきます。
つくり方
- 上新粉、もち粉をボウルに入れてよく混ぜます。
- 少しづつ熱湯を注ぎ、粉っぽさがなくなるまでゴムべらでかき混ぜます。
※調整用に熱湯を2割ほど残しておきます。 - ある程度まとまったら、手で生地の上新粉(110g)・もち粉(75g)・熱湯(150~180ml)・上白糖(15g)・食用色素(ピンク・黄・緑 適量)・片栗粉(打ち粉用 適量)を内側に折り込むようにしながら、耳たぶくらいのかたさに整えます。
※生地がかたければ、残りの熱湯を少しづつ加えます。 - 蒸気の上がった蒸し器にかたく絞ったさらしを敷き、4等分にして平らにした3を並べ、蓋をして25分蒸します。
- 水を張ったボウルにさらしごと入れ、表面のぬめりをとります。
- 乾いたボウルに移し、上白糖を加え、手に水をつけながら、艶と弾力が出るまでしっかりこねます。
- 生地の1/3を取り分け、さらにその一部を取り、ピンクの食用色素で着色する。
- 取り分けた生地に戻し、全体を色づける。
- 残りの白生地から少量取り分け、緑と黄色に着色する。
- 【桃】-1
ピンク生地30gを丸めてひろげ、準備3のこしあんを包みます。 - 【桃】-2
一か所を指でつまんでとがらせ、ナイフの背で下から上へカーブを描くように筋を入れます。 - 【うさぎ】-1
白生地30gを丸めてひろげ、準備3のこしあんを包み、卵型に整えます。 - 【うさぎ】-2
はさみで切り込みを入れ、耳としっぽを作ります。 - 【うさぎ】-3
ピンクの食用色素をつけた竹串で目を描き、下側に竹串を押し当てて口を作ります。 - 【椿】-1
白生地30gを丸めてひろげ、真ん中から少しずらしてくぼみをつくり、ピンク生地をのせます。 - 【椿】-2
ピンク生地の上に白生地を重ね、準備3のこしあんを包みます。 - 【椿】-3
ぬれ布巾で茶巾包みにして中心をくぼませます。 - 【椿】-4
くぼみに黄色生地を置き、箸で押し込みます。 - 【椿】-5
緑生地で葉っぱをつくり、花につけ、ナイフの背で筋を入れます。 - 片栗粉をまぶして完成です。
POINT
食べごろと保存方法
常温で保存。かたくなるので、当日中が美味しく食べられます。
タグ:瀬戸康史