【グレーテルのかまど】亥の子餅
料理名 | 亥の子餅 |
番組名 | グレーテルのかまど |
料理人 | 瀬戸康史 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2023/10/23(月) |
亥の子餅の材料(20個分)
生地
もち粉 | 100g |
上新粉 | 25g |
上白糖 | 125g |
水 | 170ml |
しょうゆ | 8g |
白ごま | 3g |
黒ごま | 3g |
小豆の蜜漬け(甘納豆でも可) | 20g |
片栗粉(打ち粉用) | 適量 |
柿入り小豆こしあん
小豆こしあん | 200g |
水 | 80ml |
あんぽ柿 | 50g |
水あめ | 10g |
栗の甘露煮 | 20個 |
亥の子餅の作り方・レシピ
白ごま、黒ごまの準備
- 熱したフライパンに、白ごま、黒ごま各3gを入れ、フライパンをゆすりながら中火でいります。香ばしい香りがしたら、紙を敷いたバットにあけて常温で冷ましておきます。
生地を作ります
- ボウルにもち粉100g、上新粉25g、上白糖125gを入れて、よく混ぜます。
- 水170mlを加え、ダマがなくなるまで混ぜます。
- しょうゆ8gを加えて混ぜます。
- 蒸し器にバットを置き、ぬらしてかたく絞ったさらしを敷いて生地を流し入れ、30分蒸します。
- ボウルに移し、準備1の白ごまと黒ごま、小豆の蜜漬け(甘納豆でも可)20gを加え、生地がなめらかになるまで木べらで練ります。
- 片栗粉の打ち粉適量へ移し、20等分にします。
柿入りこしあんを作ります
- あんぽ柿50gを1~1.5㎝角に刻みます。
- 鍋に小豆こしあん200g、水80mlを入れて火にかけ、木べらですくえるくらいのかたさまで炊きます。
- 1と水あめ10gを加え、再度、木べらですくえるくらいのかたさまで炊きます。
- 平らな容器に小分けにし、常温で冷まします。
- 20等分にし、栗の甘露煮20個を包みます。
亥の子餅を仕上げます
- 片栗粉適量を手につけながら生地を平らに広げ、栗の甘露煮を包んだあんを包みます。
- 手の平ではさみながら丸め、イノシシをイメージして、頭は丸く、尻尾が細くなるように形を整えます。
- 熱しておいた焼きごてで、尻尾側に縦に3本焼き模様をつけます。焼きごてがない場合は金串でもよい。やけどに注意。
POINT
食べごろと保存方法
当日中がおいしく食べられます。。乾燥すると生地の表面がかたくなるので、密閉容器に入れて保存してください。
タグ:瀬戸康史