【グレーテルのかまど】花咲く!ゼリー
料理名 | 花咲く!ゼリー |
番組名 | グレーテルのかまど |
料理人 | 瀬戸康史 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2020年8月3日(月) |
コメント
グレーテルのかまどでは、瀬戸康史さんが「花咲く!ゼリー」の作り方を紹介。透明なゼリーの中に花が咲く、華やかなスイーツです。慎重な作業が必要ですが、完成した時の達成感は最高!基本のヒマワリの作り方を紹介します。
花咲く!ゼリーの材料(直径10cm(200ml)カップ3コ分)
ベースゼリー
アガー | 42g |
水 | 600ml |
砂糖 | 145g(グラニュー糖・上白糖どちらも可) |
レモン果汁 | 95g |
カラーゼリー
粉ゼラチン | 18g※ふやかさないタイプ |
アガー | 9g |
牛乳 | 600ml |
砂糖 | 150g(グラニュー糖・上白糖どちらも可)K |
食用色素(黄&茶) | 適量 |
バニラエッセンス | 適量 |
花咲く!ゼリーの作り方
※直径3センチのクッキーなどの丸型、かに用スプーン、スポイト、注入器(先が金属針になっているもの)を準備する。100円ショップ等で入手可。
ベースゼリーを作る
1、水(600ml)にアガー(42g)をダマにならないよう茶こしで振り入れます。
–
2、焦げないように混ぜながら煮溶かします。
※はじめは強火で、ふつふつとしたら弱火にする※沸騰すると焦げやすいので注意
–
3、アガーが溶けたら火を止め、砂糖(145g(グラニュー糖・上白糖どちらも可))を一気に加え混ぜ合わせます。
–
4、アガー、砂糖が完全に溶けたらレモン果汁(95g)を加えます。
※レモン果汁を最初に入れるとアガーが固まらないので注意
–
5、茶こしでこしながら容器に移し、冷蔵庫で冷やし固めます。
花がきれいに見えるよう、底が平らな容器を使うこと。
カラーゼリーを作る
6、牛乳(600ml)に粉ゼラチン(18g※ふやかさないタイプ)を入れて混ぜます。
–
7、茶こしを使ってアガー(9g)を振り入れ、へらで混ぜます。
塊がなくなるまで混ざったら火にかけます。
–
8、ゼラチンとアガーが完全に溶けたら火を止め、砂糖(150g(グラニュー糖・上白糖どちらも可)K)を一気に入れて溶かし、バニラエッセンス(適量)を加えます。
–
9、花びら(黄色)用におたま1杯、花の中心部(茶色)用におたま半分程度とりわけます。
–
10、楊枝の先に食用色素(黄&茶 適量)を少量つけ、それぞれ黄色・茶色に着色します。
※着色しないゼリーは後で使用
フラワーゼリーを作る
11、ステップ5のベースのゼリーの中心に、直径約3cmの丸型を深さ1ミリぐらいまで差し込み、印をつけます。
※容器の下に目安となるような台紙を敷くとよい
–
12、花の中心部を作ります。
印に沿って茶色のゼリーを入れたスポイトを垂直に深さ5ミリほど刺し、針を上下させながら注入します。
–
13、円の内側も同様に注入します。
–
14、茶色い円の外側から斜め下に向かって3.5cmほどカニ用スプーンを差し込み、切り込みを作ります。
※容器の底から1cmぐらいの高さまで入れる
–
15、黄色のゼリーを注入します。
※針を切り込みの8割ぐらいまで入れ、左右に振りながら注入する
※事前に少しゼリーを押し出し針の空気を抜いておく
※ゼリーが押し出されてしまう場合は注入器を少し冷やすとよい
–
16、ステップ14~15を繰り返し、9枚の花びらで1周するように作ります。
–
17、ステップ16でできた花びらと花びらの間にステップ16の花びらより少し浅めに9枚の花びらを作ります。
※1周目の1~2ミリ外側に作ります。
–
18、花びらができたら、茶色のゼリーを中心部分に蓋をするように流し込み、冷やし固めます。
–
19、ステップ10で余った着色前のゼリーを、花を作ったベースゼリーの上に深さ1cmぐらい注いで表面をならし、冷蔵庫で固めます。
–
20、しっかりと固まったら、容器の端に楊枝をさして空気を入れて取り出し、器に盛りつけます。
–
タグ:瀬戸康史