【きょうの料理のレシピ】まぐろとにらのチーズぬた ・田村隆 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】まぐろとにらのチーズぬた

まぐろとにらのチーズぬた

まぐろとにらのチーズぬた

料理名 まぐろとにらのチーズぬた
番組名 NHKきょうの料理
料理人 田村 隆
放送局 NHK
放送日 2015年9月15日(火)

 

納豆、クリームチーズで元気ぬた

料亭主人の小粋なチーズ和食というテーマで、チーズを使った和食料理を3品紹介。ここでは、「まぐろとにらのチーズぬた」の作り方になります。酢みその代わりに、クリームチーズを活用した、まろやかなあえ衣に納豆をプラスした一品。赤、白、緑で彩りよく、ご飯にもお酒のおつまみにもスタミナ補給におすすめ!

まぐろとにらのチーズぬたの材料(2人分)

 

まぐろ(刺身用/さく) 50g
にら 1ワ(100g)
クリームチーズ 50g
少々
しょうゆ 少々
A
納豆 1パック(50g)
信州みそ 15g

 

 

まぐろとにらのチーズぬたの作り方

1.にら(1ワ(100g))は塩(少々)を入れた熱湯に根元から入れ、サッとゆでる。ざるに上げ、うちわであおいで冷ます。水けを絞り、3cm長さに切る。

2.Aの納豆(1パック(50g))は包丁で粗くたたく。

まぐろとにらのチーズぬた3.ボウルにクリームチーズ(50g)と信州みそ(15g)を入れて混ぜ合わせ、

さらに2の納豆を入れ、ゴムべらでよく混ぜる。

※酢みその代わりにチーズぬたを活用!洗練された味わいに

4.3に1のにらを加えて混ぜる。

5.まぐろ(刺身用/さく 50g)を2~3mm厚さ、5mm幅に切り、しょうゆ(少々)をまぶす。

まぐろとにらのチーズぬた6.器に4を盛り、5のまぐろをのせて、まぐろとにらのチーズぬたの完成。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理