【きょうの料理のレシピ】新たまとあさりのサッと煮 ・井原裕子おさらいキッチン        

【きょうの料理】新たまとあさりのサッと煮

きょうの料理のレシピ・新たまとあさりのサッと煮

新たまとあさりのサッと煮

料理名 新たまとあさりのサッと煮
番組名 きょうの料理
料理人 井原裕子
放送局 NHK
放送日 2025/3/4(火)
 2025/3/4のNHK系【きょうの料理】では、井原裕子さんにより「新たまとあさりのサッと煮」のレシピが紹介されました。あさりのうまみを吸ったやわらかい新たまねぎを、煮汁ごと楽しむ一品。

新たまとあさりのサッと煮の材料(2人分)

新たまねぎ 1コ(200g)
あさり(砂抜き) 300g
にんにく(薄切り) 3~4枚
クレソン 1ワ(50g)
A
カップ1/2
白ワイン カップ1/4
レモン(くし形に切る) 2切れ
●塩・オリーブ油

新たまとあさりのサッと煮の作り方・レシピ

  1. 新たまねぎは縦半分に切って芯を取り、縦に薄切りにします。
    あさりは、流水で殻をこすり合わせてよく洗って水けをきります。
  2. フライパンにたまねぎを敷き、にんにく、あさりをのせます。
    Aの水(カップ1/2)・白ワイン(カップ1/4)を加え、ふたをして強めの中火にかけます。煮立ったら中火にし、5分間ほど蒸し煮にします。
  3. あさりの口が開いたら火を止め、味をみて、塩けが足りないようなら塩少々~小さじ1/4を加えます。
    クレソンを加えて再びふたをして30秒間蒸らします。
    器に盛り、オリーブ油大さじ1を回しかけ、レモンを添えます。食べるときにレモンを絞ります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理