【きょうの料理のレシピ】酢ばす ・飛田和緒 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】酢ばす

酢ばす

料理名 酢ばす
番組名 NHKきょうの料理
料理人 飛田和緒
放送局 NHK
放送日 2016年10月17日(月)

 

れんこんの酢づけ

毎日きちんとお弁当というテーマでお弁当料理3品を紹介していました。ここでは、副菜の「酢ばす」の作り方になります。のり巻きの味を引き立てる、甘酸っぱいれんこんの酢づけです。冷蔵庫で4~5日間保存できるので、まとめてつくっておくと重宝します。

酢ばすの材料(つくりやすい分量)

 

れんこん 100g
すし酢 カップ1/4
●酢・塩

 

 

酢ばすの作り方

1.れんこん(100g)は4~5cm厚さに切って縦に一口大に切り、水にさらす。酢・塩各少々を入れた湯でサッとゆで、ざるに上げます。

酢ばす

2.保存容器に1を入れてすし酢(カップ1/4)を注ぎ、20分間ほどおいて味をなじませます。

酢ばす

●冷蔵庫で4~5日間保存できます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理