【あさイチ】かつおのレモングラス焼きのレシピ・トラン・ティ・ハー・解決!ごはん|おさらいキッチン        

【あさイチ】かつおのレモングラス焼き

かつおのレモングラス焼き

かつおのレモングラス焼き

料理名 かつおのレモングラス焼き
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 トラン・ティ・ハー
放送局 NHK
放送日 2015年9月8日(火)

 

カツオをベトナム料理で

「魚料理をすぐに生臭いという主人に、どや顔できる魚介類の料理を教えて」というお悩み、リクエストに「かつおのレモングラス焼き」を作っておすすめ!ニョクマムなどで作るタレとレモングラスの香りが効いた、サッパリとしたベトナム料理です。

かつおのレモングラス焼きの材料(つくりやすい分量)

 

かつお(刺身用) 300g
A
レモングラス(茎、みじん切り) 6本分
ニョクマム 大さじ1
砂糖 小さじ1
粉とうがらし 小さじ1/2強
適量

 

つけだれ
にんにく(つぶす) 小さじ1
赤とうがらし(生) 1本
ニョクマム 大さじ1と1/2
砂糖、水 各大さじ1
レモン汁 1/4コ分

 

 

かつおのレモングラス焼きの作り方

1、ボウルにAのレモングラス(茎、みじん切り 6本分)、ニョクマム(大1)、砂糖(小1)、粉とうがらし(小1/2強)、塩(適量)を合わせてよく混ぜ合わせておく。

 

2、かつお(刺身用 300g)は血合いと骨が残っていれば取り除き、1.5cmの厚さに切る。

 

かつおのレモングラス焼き3、(1)を(2)にまぶす。しっかり手で押しつけ、ラップをかけて冷蔵庫に30分間ほどおく。

かつおのレモングラス焼きボウルにつけだれの材料

にんにく(つぶす) 小さじ1
赤とうがらし(生) 1本
ニョクマム 大さじ1と1/2
砂糖、水 各大さじ1
レモン汁 1/4コ分

を合わせておく。

 

4、フライパンを温め、中火でかつおを焼く。両面にうっすらと焼き色がつくまで焼く。

 

かつおのレモングラス焼き5、器に盛り、かつおのレモングラス焼きの完成。つけだれに付けて食べる。

 

 

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ