【あさイチ】でっかい肉だんごの春野菜煮のレシピ・本田明子・解決!ごはん|おさらいキッチン        

【あさイチ】でっかい肉だんごの春野菜煮

でっかい肉だんごの春野菜煮

でっかい肉だんごの春野菜煮

料理名 でっかい肉だんごの春野菜煮
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 本田明子
放送局 NHK
放送日 2016年3月31日(木)

 

肉も野菜も摂れる一皿

「3月末から1人暮らし。簡単に手に入る材料でパパっと作れる料理を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、さっと作れる料理2品を紹介。ここでは「でっかい肉だんごの春野菜煮」の作り方になります。野菜と肉団子を合わせて煮るだけの肉も野菜も摂れる一皿です。肉団子には玉ねぎのみじん切りを入れないので楽ちん!

でっかい肉だんごの春野菜煮の材料(2人分)

 

肉だんご
豚ひき肉 200g
塩、こしょう 各小さじ1/2
しょうが(すりおろす) 小さじ1/2
かたくり粉 大さじ1
カップ1/4
春キャベツ(軸を付けたまま2等分) 1/4コ分
新たまねぎ(芯を付けたまま2~4等分) 1コ分
にんじん(4~5cm長さの棒切り) 1本分
小かぶ 2コ
しょうが 薄切り2枚
赤とうがらし 1~2本
サラダ油 小さじ2
カップ4
大さじ1
固形スープのもと(洋風) 1コ
マスタード お好みで

 

 

でっかい肉だんごの春野菜煮の作り方

1、ボウルに肉だんごの豚ひき肉(200g)、塩、こしょう(各小1/2)、しょうが(薄切り2枚 すりおろす 小1/2)、かたくり粉(大1)、水(カップ1/4)を全部合わせて、よく混ぜ合わせる。2等分してだんごを2コ作る。

※よく練るとふわっと仕上がる

2、鍋にサラダ油(小2)、しょうが(薄切り2枚)、赤とうがらし(1~2本)を入れて中火にかけ、香りが出たら、湯(カップ4)、酒(大1)、固形スープのもと(洋風 1コ)を加え中火で煮る。

でっかい肉だんごの春野菜煮3、ふつふつしてきたら、(1)の肉だんごを入れ、ふたをして、5分間煮る(肉団子は動かさない)。

でっかい肉だんごの春野菜煮4、鍋のあいている所に春キャベツ(軸を付けたまま2等分 1/4コ分)、新たまねぎ(芯を付けたまま2~4等分 1コ分)、にんじん(4~5cm長さの棒切り 1本分)、小かぶ(2コ)を詰め込む。ふたをしてさらに10~20分間、中火で煮る。

でっかい肉だんごの春野菜煮5、塩、こしょう(各分量外)で味を調える。器に盛り、でっかい肉だんごの春野菜煮の完成。お好みでマスタード(お好みで)をつけて食べる。

※バジル・トマトとオリーブ油を入れてイタリアンにもアレンジ可能

 

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ