【あさイチ】わかめとたまごのスープ

わかめとたまごのスープ
料理名 | わかめとたまごのスープ |
番組名 | NHKあさイチ |
コーナー | みんな!ゴハンだよ |
料理人 | 栖原一之 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年10月6日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「わかめとたまごのスープ」の作り方を紹介。ひき肉でダシをとる、プロの技で作るスープです。
わかめとたまごのスープの材料
A
鶏ひき肉 | 100g |
豚ひき肉 | 100g |
水 | 1リットル |
B
ねぎ(青い部分) | 1本分 |
しょうが(1ミリ厚さに切る) | 20g |
溶き卵 | 1コ分 |
わかめ(戻したもの) | 15g |
塩 | 二つまみ |
わかめとたまごのスープの作り方
1、鍋にAの鶏ひき肉(100g)・豚ひき肉(100g)と水(1リットルの約4分の1量)を加え、ひき肉をほぐします。残りの水(1リットル)、Bのねぎ(青い部分 1本分)・しょうが(1ミリ厚さに切る 20g)を加え、肉が鍋底につかないように、時々かき混ぜながら、強火で約5分間煮ます。浮いたアクを取り除き、弱火でさらに5分間煮ます。
2、ねぎ(青い部分 1本分)としょうが(1ミリ厚さに切る 20g)を取り除き、紙タオルを広げたざるでゆっくりこします。ひき肉は肉味噌や卵焼きなどにお使いください。
●スープは、冷蔵3日間、冷凍1か月保存可能
3、鍋に(2)を400ミリリットル入れて中火にかけ、わかめ(戻したもの 15g)、塩(二つまみ)を加えます。弱火にして溶き卵(1コ分)を回し入れます。強火にして卵を固めます。
タグ:栖原一之