【クイズとくもり】ちりめんじゃこが味の決め手!ほたて貝のグラティナートのレシピ・クイズとくもり・片岡護|おさらいキッチン        

【クイズとくもり】ちりめんじゃこが味の決め手!ほたて貝のグラティナート

ほたて貝のグラティナート

料理名 ちりめんじゃこが味の決め手!ほたて貝のグラティナート
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 片岡護
放送局 NHK
放送日 2021年4月6日(火)

コメント

NHKあさイチでは、「ちりめんじゃこが味の決め手!ほたて貝のグラティナート」の作り方を紹介。パン粉や粉チーズをまぶして焼き上げたイタリア料理の「グラティナート」。片岡さんは粉々にしたちりめんじゃこを加えてアレンジ。さらに香ばしく、またうまみが強い味わいに仕上がります。お手軽に「鯛(たい)」でも作れます。

ちりめんじゃこが味の決め手!ほたて貝のグラティナートの材料

A
ちりめんじゃこ カップ1/4
パン粉 カップ1/2
パルメザンチーズ(粉) カップ1/4
パセリ(みじん切り) 大さじ1
にんにく(みじん切り) 小さじ1
適量
こしょう 適量
ほたて貝柱 2コ
オリーブ油 大さじ3
溶かしバター 小さじ2
パセリ(みじん切り) 1つまみ
レモン汁 少々

 

 

ちりめんじゃこが味の決め手!ほたて貝のグラティナートの作り方


1、フライパンにちりめんじゃこ(カップ1/4)を入れ、中火でカリカリになるまで5分ほど乾煎りします。

※焦がさないように注意。

2、(1)をまな板にあけ、包丁でパン粉くらいの細かさに刻みます。フードプロセッサーでもOK。

3、ボウルに、パン粉(カップ1/2)、パルメザンチーズ(粉 カップ1/4)、(2)、パセリ(みじん切り 大1)、にんにく(みじん切り 小1)、塩(適量)、こしょう(適量)を入れ、よく混ぜ合わせたら、ほたてにかける粉はできあがり。

4、ほたて貝柱(2コ)に、塩、こしょう(各適量)をし、オリーブ油(分量外)を少々かけます。

5、(4)に(3)を、ほたて貝柱が隠れるくらい、たっぷりかけます。

6、オリーブ油(大3)をその上にしみるようにかけ、溶かしバター(小2)をかけます。

7、余熱したオーブントースター(1200W)に入れ、6~8分。表面がきつね色になるまで焼きます。

8、オーブントースターから出し、仕上げにレモン汁(少々)、パセリ(みじん切り 1つまみ)をかけたら完成です。

【クイズとくもり】で紹介された他のレシピ

その他の【クイズとくもり】の料理レシピはこちら=>クイズとくもり

ちりめんじゃこの人気レシピ

第1位

おにぎりの具 ちりめんじゃこ・たくあん・青のり

おにぎりの具 ちりめんじゃこ・たくあん・青のり

おにぎりの新しいレシピの提案です。塩気のあるたくあんやちりめんじゃこの旨み、青のりの香りで味が ・・・

第2位

春菊のちりめんじゃこホットオイルサラダ

春菊のちりめんじゃこホットオイルサラダ

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「春菊のちりめんじゃこホットオイルサラダ」の作り方をご紹介 ・・・

第3位

ちりめんじゃこが味の決め手!ほたて貝のグラティナート

ちりめんじゃこが味の決め手!ほたて貝のグラティナート

NHKあさイチでは、「ちりめんじゃこが味の決め手!ほたて貝のグラティナート」の作り方を紹介。パ ・・・

第4位

ちりめんじゃこと小松菜の炊き込みご飯

ちりめんじゃこと小松菜の炊き込みご飯

NHKあさイチでは、「ちりめんじゃこと小松菜の炊き込みご飯」の作り方を紹介。ビタミンDの豊富な ・・・

その他のちりめんじゃこのレシピはこちら => ちりめんじゃこのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ