【あさイチ】卵ときくらげの炒め物のレシピ・井之脇海・山野辺仁|おさらいキッチン        

【あさイチ】卵ときくらげの炒め物

あさイチのレシピ・卵ときくらげの炒め物

卵ときくらげの炒め物

料理名 卵ときくらげの炒め物
番組名 あさイチ
料理人 山野辺仁
ゲスト 井之脇海
放送局 NHK
放送日 2025/2/18(火)
2025/2/18のNHK系【あさイチ】KiraKiraキッチンでは、中国料理・山野辺仁さんにより「卵ときくらげの炒め物」のレシピが紹介されました。

卵ときくらげの炒め物の材料(2人分)

卵 4コ
きくらげ(乾) 10g
豚バラ肉(薄切り/長さ5cmに切る) 150g
にんじん(長さ5cmの短冊切り) 30g
たまねぎ(幅1cmのくし形切り)1/4コ
小松菜(長さ5cmに切る) 50g
油 大さじ1
A
砂糖 大さじ1+1/2
酒 大さじ1+1/2
しょうゆ 大さじ2
しょうが(みじん切り) 小さじ1/2
ねぎ(みじん切り) 小さじ1
B
かたくり粉 小さじ1
水 小さじ1
ごま油 小さじ1

卵ときくらげの炒め物の作り方・レシピ

  1. ・卵はよく溶きほぐし、ザルでこします。
    ・きくらげはぬるま湯で1時間ほど戻し、石突きを取り除いて食べやすい大きさにちぎり、沸騰した湯で1分半ほどゆでて水気を切ります。
    ・Bのかたくり粉 小さじ1と水 小さじ1を混ぜて水溶きかたくり粉をつくり、Aの砂糖 大さじ1+1/2、酒 大さじ1+1/2、しょうゆ 大さじ2、しょうが(みじん切り) 小さじ1/2、ねぎ(みじん切り) 小さじ1と共によく混ぜ、合わせ調味料を作ります。

    POINT

    卵はこして「なめらか」・「ふわっ」と食感に

  2. フライパンに油を入れ、強火で温めます。
    1の溶き卵を一気に流し入れ、ふくらんできたら縁からすばやく大きくかき混ぜて7割から8割ほど火を通し、取り出します。

    POINT

    卵はいったん取り出して長時間炒めないのがふんわり食感の秘訣!

  3. 同じフライパンに豚バラ肉を入れ、白っぽくなるまで強火で1分ほど炒めます。
    にんじん・たまねぎ・小松菜を加え、1分から1分半ほど炒めます。
    きくらげを入れて30秒ほど炒め合わせます。
  4. 2の卵を戻し入れ、卵をほぐすようにして炒め合わせます。
    合わせ調味料を入れて全体を混ぜ、ごま油を加えてひと混ぜします。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ

炒め物の人気レシピ

第1位

豚ひき肉といんげんの炒め物

豚ひき肉といんげんの炒め物

豚ひき肉のうまみに、ねぎの風味とザーサイの塩気が加わって、大満足の一品!

第2位

イカときくらげの炒め物

イカときくらげの炒め物

イカをメインにキクラゲのコリコリ感や、赤ピーマンのシャキシャキ感とそれぞれの食感が楽しめるイカ ・・・

第3位

鶏ひき肉としめじの炒め物

鶏ひき肉としめじの炒め物

鶏ひき肉を使った炒め物料理です。鶏ひき肉のほかにシメジと生姜の3品だけを使う、手軽に作れる嬉し ・・・

第4位

もこみち流 牛肉ともやしの炒め物〜わさび風味〜

もこみち流 牛肉ともやしの炒め物〜わさび風味〜

甘辛の味付けに、わさびの辛さがアクセントになる大人の味に仕上げた炒め物です。わさびを加えること ・・・

その他の炒め物のレシピはこちら => 炒め物のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ