【あさイチ】塩漬け豚のポテ風スープのレシピ・みんな!ゴハンだよ・塩田ノア|おさらいキッチン        

【あさイチ】塩漬け豚のポテ風スープ

塩漬け豚のポテ風スープ

 

料理名 塩漬け豚のポテ風スープ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 塩田ノア
放送局 NHK
放送日 2020年10月7日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「塩漬け豚のポテ風スープ」の作り方を紹介。たっぷりの野菜が塩豚のうまみを吸って、ホッとするおいしさです。今回はフランスで定番の家庭料理を簡単にアレンジ!たっぷりの野菜が塩豚のうまみを吸って、ホッとするおいしさです。

塩漬け豚のポテ風スープの材料(2人分)

 

豚こま切れ肉 200g
A
小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
こしょう 少々
キャベツ 250g
たまねぎ 1/2コ
じゃがいも 1コ(160g)
にんじん 80g
B
カップ3
顆粒(かりゅう)スープのもと(洋風) 小さじ1/2
ローリエ 1枚
小麦粉 適量

 

 

塩漬け豚のポテ風スープの作り方

1、豚こま切れ肉(200g)にAの塩(小さじ1/2)・砂糖(小さじ1/2)・こしょう(少々)をまぶし、紙タオルで包み、ラップをして3時間以上おきます。

 

2、キャベツ(250g)は芯を除き、ザク切りにします。

たまねぎ(1/2コ)は一口大に切ります。

じゃがいも(1コ(160g))は皮をむき、一口大に切ります。

にんじん(80g)は1cm幅の斜め切りにします。

すべて、鍋に入れ、Bの水(カップ3)・顆粒(かりゅう)スープのもと(洋風 小さじ1/2)・ローリエ(1枚)を加えて強火にかけ、煮立ったら中火にします。

 

3、(1)の水けを取り、小麦粉(適量)をふったら、6つに分け、握ってまとめます。

(2)に加え、アクを取りながら、ふたをして15~20分間、煮ます。

4、味をみて、薄ければ塩(一つまみ/分量外)で調えます。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ