【夢の3シェフ競演】鯛と白菜の北京風スープのレシピ・夢の3シェフ競演・孫成順|おさらいキッチン        

【夢の3シェフ競演】鯛と白菜の北京風スープ

鯛と白菜の北京風スープ

 

料理名 鯛と白菜の北京風スープ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフ競演
料理人 孫成順
放送局 NHK
放送日 2021年1月12日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、夢の3シェフ競演「具だくさんスープ」を紹介。ここでは中国料理・孫成順さんによる「鯛と白菜の北京風スープ」の作り方になります。白菜のシャキシャキ感、春雨のツルツルした口当たり。八角・ホワジャオの香りも加わって、身も心も温まるひと皿です。

鯛と白菜の北京風スープの材料(3~4人分)

 

白菜 200g
豆腐(木綿) 250g
緑豆春雨(乾) 20g
鯛(三枚おろし) 150g
紹興酒 大さじ1
塩・こしょう・ごま油 各少々
小麦粉 適量
溶き卵 1コ分
サラダ油 大さじ4
サラダ油 大さじ1
ねぎ(みじん切り) 大さじ1
しょうが(みじん切り) 小さじ1
ホワジャオ(粒) 小さじ1/2
八角 1コ
紹興酒 大さじ1
鶏ガラスープ 900ml
小さじ1と1/2
あさり(砂抜きしたもの) 8コ

 

 

鯛と白菜の北京風スープの作り方

1、白菜(200g)は、葉と軸を分け、葉はざく切りに、軸は包丁の腹でたたいてから食べやすい大きさのそぎ切りにします。

豆腐(木綿 250g)は、食べやすい大きさに切ります。

緑豆春雨(乾 20g)は、ハサミで長さ10cmに切り、湯をかけて戻します。

2、土鍋に、白菜・豆腐・春雨を入れます。

3、鯛(三枚おろし 150g)は、食べやすい大きさのそぎ切りにします。

紹興酒(大さじ1)・塩・こしょう・ごま油(各少々)を入れ、手でもんで味をつけ、小麦粉(適量)をまぶします。

中華鍋(大4)に油を熱し、鯛の半量に溶き卵(1コ分)をからめ、弱めの中火で黄金色になるまで焼きます。残りも同じようにして焼きます。

これを(2)の土鍋に入れます。

●鯛は、たらやさわらなどの白身魚でもよい。

4、別の中華鍋にサラダ油(大さじ1)を熱し、中火でねぎ(みじん切り 大1)としょうが(みじん切り 小1)を炒めます。

香りが立ったら、ホワジャオ(粒 小1/2)・八角(1コ)を加え、サッと炒め合わせます。

ここに紹興酒(大さじ1)・鶏ガラスープ(900ml)・塩(小さじ1と2分の1)を入れ、強火にして沸騰させます。

5、土鍋に(4)のスープを注ぎ、フタをして中火で4分半から5分ほど煮ます。

6、あさり(砂抜きしたもの 8コ)を加え、フタをしてあさりの口が開きますまで30秒ほど煮ます。

 

【夢の3シェフ競演】で紹介された他のレシピ

その他の【夢の3シェフ競演】の料理レシピはこちら=>夢の3シェフ競演

鯛の人気レシピ

第1位

鯛のフライ~カリカリ梅と大葉のしらすおろし乗せ

鯛のフライ~カリカリ梅と大葉のしらすおろし乗せ

暑い季節には、冷たくサッパリとした「しらすおろし」が食べたくなりますよね。今回、噂の東京マガジ ・・・

第2位

鯛とズッキーニのカルパッチョ

鯛とズッキーニのカルパッチョ

ズッキーニはしくこくなく、ディルもいいです。カルパッチョがサラダっぽく食べられる、夏にはうって ・・・

第3位

金目鯛の煮付け

金目鯛の煮付け

脂ののった金目鯛は、さっと10分ほどで仕上げるのがおいしさのコツ。たっぷりの煮汁を張っていただ ・・・

第4位

中華風鯛めし

中華風鯛めし

鯛めしを中華風にした「中華風鯛めし」の作り方になります。下味をつけたご飯と鯛を5分ほど蒸し焼き ・・・

その他の鯛のレシピはこちら => 鯛のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ