大根と鶏手羽のオイスターソース煮
料理名 |
大根と鶏手羽のオイスターソース煮 |
番組名 |
あさイチ |
コーナー |
みんな!ゴハンだよ |
料理人 |
高城順子 |
放送局 |
NHK |
放送日 |
2025/2/5(水) |
2025/2/5のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
高城順子さんにより「
大根と鶏手羽のオイスターソース煮」のレシピが紹介されました。こんがり焼いた手羽とレンチン大根をじっくり煮込みます。
大根と鶏手羽のオイスターソース煮の材料(2人分)
大根 400g |
鶏手羽中 6本 |
生しいたけ(石づきを除く) 4枚 |
しょうが(薄切り) 2~3枚 |
ごま油 大さじ1 |
A
顆粒スープのもと(中華風) 小さじ1 |
湯 カップ2 |
B
酒 大さじ3 |
しょうゆ 大さじ1+1/3 |
砂糖 小さじ1 |
オイスターソース 大さじ1 |
大根と鶏手羽のオイスターソース煮の作り方・レシピ
- 大根は3等分の輪切りにし、厚め(3mm程度)に皮をむき、一口大に切ります。
耐熱ボウル(または皿)に入れてラップをし、電子レンジ(600W)に4分間かけます。
POINT
●「大根の皮のしょうゆ漬け」=>皮を使ったレシピはこちら
- フライパンにごま油をひいて中火にし、しょうがを炒めて香りをたたせます。
鶏手羽を並べ、全体においしそうな焼き色をつけます。
- 1を加え、大根にもおいしそうな焼き色をつけたら、しいたけを加えサッと炒めます。
- Aの顆粒スープのもと(中華風) 小さじ1・湯 カップ2を合わせて溶かしたものと、Bの酒 大さじ3・しょうゆ 大さじ1+1/3・砂糖 小さじ1・オイスターソース 大さじ1を加えてひと煮立ちさせたら、落としぶたをします。
ときどき上下を返しながら、弱めの中火で20~30分間煮ます。